Wild Plant

Colonel Mのブログ

チョット宣伝

2022年10月27日 | アート・文化

余りにネタが無いので、金を出して仕入れました?

(こんな書き方したらツレに怒られるな⁈)

遠く以前にも紹介して、当ブログの左上の方にも

ブックマークしてあるGIFTheartsの商品です

 

 

以前に紹介したときは

PAPER ORNAMENTと称するモビール(と言うと怒るのです!)だけでしたが

最近は、こんなBOOK MARK(しおりと言うと怒られます)

CLEAR FILE(これは普通にクリアファイルでOK)

商品種も増え、バリエーションも多彩になってきております

 

 

そもそもこれを製作販売しているのは

私が某デザイン学校の学生だった頃に知り合った

福井の人間ですが、私の他にも愛媛県人と縁が有り

この商品をやり始めた頃に、愛媛国体が有ったりで

松山絡み、道後絡みの商品が多数と

東京五輪の海外客狙いで、日本を思わせる

 

 

こんなのや、忍者をモチーフにした物も有ったりします

最近新しくデザインされたものの中には

浅草の雷門をモチーフにした物なども有って

円安によるインバウンド?を狙って奮闘しております

 

興味のある方は

gifthearts.stores.jprakuten.co.jp/gifthearts

(リンクしてなくてごめんなさいm(__)m)

アクセスしてみて下さいm(__)m

 

以上、友の仕事の宣伝でした


昨夜(10/25)は、記事作成後にアタックチャンスを頂き

沢山の方に覗いて頂き、ポチットも頂きました

有難う御座いましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り1

2022年10月22日 | アート・文化

今日は地域のお祭りです

過疎進行中?脱出中?の小さな町ですから大変です

以前にも少し書きましたが

遠い昔には栄えていた街ですから

祭りの出し物は多種多様な物が残っていて

各地域に拠って出し物が変わります

(昔は一様単独で「市」でしたが、今は合併吸収されて地域分けがチョットややこしい)

うちの地域では牛鬼ですが、担ぎ手がいないので大変な事に成っています

取敢えず今日は宵祭りと言う事で

子供(幼児)用の牛鬼を担いでスポンサーの地域企業を回りましたが

 

 

担ぎ手がいないのでこんな状態です

地域の左官屋さんのトラックに子供牛鬼を乗せて

担ぎ手はオッサン四、五人で多少アクティブな?動きを入れて

スポンサーさんや、老人ホーム、幼稚園を主に回りました

 

この後、夜の部で、飲み屋、飯屋?辺りを回るのではと思います?

 

以上、取敢えず休憩中の現場からでしたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切売り

2020年12月29日 | アート・文化

「バーチャル日曜大工」の話ですが

どうも良い考えが浮かばず、変な方向へ向かっているので

考えるのをやめて「過去の切売り」をしようと思います

と言っても何時もの「ツーリング系」のネタは

尽きたに等しいし、「木工工事系」

写真とかがないと結局口だけになるので

 

大分と以前に描いた

これを解体してみようかと・・・?

思いますが・・・??

結果は年明けからかな?

「?」ばっかりです

 

色々と決まりごとが有るらしいのですが

真面に理解せずに適当に描いたので

何が出るか?(又?)

 

と言う事で、又明日ですm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョットだけお祭りレポート

2020年10月24日 | アート・文化

昨日、今日とこの辺りのお祭りなのですが

私は越して来たばかりですし

元々この地域で育った人間でもない者ですから

トンと勝手が解りません?

 

 

取敢えずこの「三島神社」なる鎮守様?のお祭りらしいのですが

御多分に漏れず「19人の小人」のせいで自粛状態

人出も少ないし、出見世も4件ほどで既に撤収中でした

(私自身が中途半端な時間を狙って行ったと言うのも有るのですが)

googleとかで調べると、普段の年はそれなりに人出も有るようで

地域では尊敬と親しみを込めて「御三島様」と呼ばれて

愛されているようですが

今年は、残念ですね

 

 

それでも、私の住む地域ではこれだけは

「疫病祓い」を祈願して回っておりました

 

愛媛独特でしたかね?

この「牛鬼(ウシオニ)」と言うのは?

でも、この「牛鬼」にも地域差が有る様で

私の育った南の地域ではこのように子供

「御稚児さん」?が上に跨ると言う事は無かったです

 

まッ、兎に角、早く疫病が無くなって

お祭りくらい盛大にやりたいものです

 

 

と言う事で、今週は終わりにさせてもらいますm(__)m

今週も、何度も「アタックチャンス」を頂き

沢山の方に覗いて頂きましたが

まだ「バーチャルDIY」は図面すら出来上がっていませんので

明日も図面書きと3Dの書込み・・・まで・・・

やる気に成るか・・・??

 

畑も・・・?

 

兎に角、今週も有難う御座いましたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品集「今更編 その1」?

2020年07月16日 | アート・文化

ツーリング系の写真も数が少ないので

二度揚げ三度揚げでカリカリの

黒コゲになってるので

(唐揚げか?)

今日は遠い昔にデダイン、作図して

現実に物に成った物を少し引っ張り出してみました

(これも、以前に揚げた物ばかりですがm(__)m)

 

 

まずはこんなの、

見ての通り(見えないよね?)

2002年の高知国体に合わせて作られた

旧旧高知県庁前?に建てられた案内板

国体後も県の案内板として使われていたようですが

今は、県庁の建て替えのために

取り壊されたようです。(残念!)

 

 

こちらは、とある公園施設のメーカーさんから

依頼を受けてデダイン、作図したゲート

個人所有のマンションの駐車場の入り口に建てた物

まだガードレールの撤去申請が降りていないのか

何だか妙な写真ですが良く見ると

縁石は路面と面になってます。

現場は西宮の方?で何度かGoogleで

健在を確認したのですが

最近は見失って、何処へ行ったのか迷子です

 

 

これも以前に揚げてますが

長野県の北安曇野 池田町の夢牧場と言う

施設の中に今でも残っているようですが

健在なのかどうかは微妙な感じです。

何分、これは材木屋さんで

サラリーマンしてた頃の物で

30年近く昔の物ですからGoogleで

平面的には確認できますが??

 

 

で、唯一と言うか、当ブログサイトの中に

「俺が考えたんだ!」と言える資料と共に

揚げたのがこれ、龍馬のバス停・・・

 

 

その資料と言うのがこれですが

今時、こんなデジタルの資料何て

何の証拠にもなりませんねm(__)m

しかも、これは現物が取り壊されてしまったようです↷ 


てな事で、今日は

「自画自賛 其の1」でした

(まだ続ける気かよ!?)

では、又、明日m(__)m

(続ける気だよ・・・・・) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする