Wild Plant

Colonel Mのブログ

発覚!!

2019年11月30日 | DIY

相も変わらずこんな事ばかり言ってますが。

本日は恒例の薬の日で書き込みが午後になりましたm(__)m

 

さてその発覚ですが、何が間違っていたかと言うと

長いこと寝かせて有ったのでCGと図面の間に違いが有る事を

すっかり忘れて掲載したようで、昨日CGをバラシて部品図を

作っていて気が付きました。

修正したのはCGの方なので、作ってみようと思った方にも(居るのか??)

影響はないと思いますし、そもそもこの手の物は図面自体も

参考図面としかならない物ですから??大丈夫かな・・・

 

一応、修正したCGを揚げときますが

 

 

 

何が?変わったのか?

これこそ、ホントの間違い探し??

 

と言う事で、これはこのまま来週まで放置します。m(__)m

 

で、話は変わって 、他人様のブログで日課のように覗きに行く

ブログが有るのですが、その方のブログに沖縄の

「パイナップルファーム」だかの事が書いて有り

ふと思い出したのが、私が若僧の頃(30年前)に行った

ここの事ではないかと思い

 

 

違う!!

(写真を小さくしておけば許されると言う物では有りません)

 

 

こっち

私たちが行った30年前はまさに「ファーム」でしたが

最近はすっかり観光地化されて、何やら「サファリパーク」的な事に

なっているようで、名前も「パイナップルファーム」ではなく

「ナゴパイナップルパーク」に成っているようです。


てな事で、今週はこの辺で

今週は、私にとっては破格のご来場を頂き
大変有難う御座いました。

また来週です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬が来た?

2019年11月29日 | DIY

今朝はメチャメチャ冷え込みましたね!?

最近は季節の入れ替わりがバタバタなので

テンツジフォール?のオッサンには応えます??

 

さて、予習復習第二弾は何をしようかと検討した結果

「六角ガゼボ」と「鉄筋椅子」はスルーしてm(__)m

 

 

r 繋がりで、こいつにしようと思います。

と言っても、 r 加工の事は粗方書いたので

特にどうと言う事は無いので取敢えず

間違い探しで?楽しんでいただきましょう??

 

 

さて、何が違うでしょう??

(CGの表現が変わり過ぎてるのは無視して下さいm(__)m)

ヒント

 

 

こっちの絵の方が

 

 

違いが分かりやすい遠藤周作さんですかね??

 

まッ、大した違いではないのですが、

遠い昔に最初にこの絵を揚げた時は

間に挟んである二枚の水平の板を

角が出る様に回転した方向に取り付けた状態で

どんな感じになるか様子見で描いた物でした

 

でも、やっぱりわたし的には直上の絵の様に

角と脚を揃える方が良いかな~と思います。

 

てな事で、取敢えず今日は全体図だけ添えて

 

 

早めに終了です。

 

では又

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の始まり?

2019年11月28日 | DIY

と言っておきながら、その実 一昨日の始まりの話ですが

昨日、一昨日と又、我がブログに取っては破格の訪問者

閲覧者を頂いており、感謝、感謝の雨霰?m(__)m

 

その始まりは、先週の金曜日の自粛書き込みのあたりで

この日いきなり閲覧者数が普段の三倍、四倍に跳ね上がり

驚いた私は何もできないのに様子を見るとか言って

若干サボっていた訳ですが

その後、土日はほぼ平常に戻り、月曜も通常通りで

何だったんだろうと思いつつ、少しがっかりしておりましたら

 

又、昨日、一昨日と先週初めまでの我がブログのレスポンスの

倍前後の訪問者、閲覧者を頂いて再度驚き、感謝のあまり

♪涙あふれて~♪抱きよ・・・♪(違う!)

 

念のため言っときますが、覗いて下さる方が増えたと言っても

三桁の一番最初の方です、それでも大変ありがたく思っております

後、このブログは、一切営利目的では運営しておりませんので

勘違いのなきよう、宜しくお願いします。(そこまで言わんでもええJARO)

 

と、前振りが長くなりすぎて「今日はここまで」と

言いたくなりますが、少し頑張りましょう

 

 

後はハンガーリングの取付ですが、加工の時に書いた

取付穴の加工が上手く行っていれば

最初の二つは全然問題ないと思います

難しいと言うか、難儀なのは最後の三本目で

リングの長さが長すぎると、最初の二本の様に

所定の位置より穴の奥へ通しておいて

入れ戻す、と言う様な事が出来なくなります

かと言って最初から極端にリングを短く切っておくと

木部の形状が外へ向かって開いた形状になっているので

簡単に外れて抜け落ちる事も有ります。

(逆に言うと途中までは簡単に入ります)

 

どうにも上手く入らないとか、リングの長さ切りを

失敗してしまった方には、最終兵器(JARO)

 

こんなパイプ取付用の金物が

H,C,等で売っていますので、これを全部で12ヶ

購入して、取付けてもらっても良いかと思いますが??

これはこれで又少し面倒が・・・有ります(逃げます)m(__)m

 

てな事で、リングの長さ等調整が出来たら

 

 

上の段のリングも取り付けて(微妙にバビル二世登場)

 

 

完成です。

 

 

 別角度から

ここを正面にして、服やコートを掛けておくわけですね

何と小洒落た物でしょう(手前味噌!邪魔なだけ!!)

 

と言う事で、前振り長すぎの今日でしたm(__)m

 

又明日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きは良い良い帰りは恐い?

2019年11月27日 | DIY

昨日、天気は中途半端でしたがゴロゴロしてると

運動不足になるので何時もの公園へチャリンカー!

行きは若干追い風で調子こいて走ってたら

当然帰りは向かい風でヘロヘロに

♪もおわか~くないさと~♪言い訳してました!?

(誰にだよ、一人物が!!)

 

と言う事で、続きを組立てましょう

 

 

昨日ここまで組んだので、後は残りのハンガーフックと

ハンガーリングを入れて行くだけです。

 

 

ハンガーフックの短い物から順番に浮き柱のスリットに

上から噛まして所定の位置まで降ろして来て止める事になるので

流石に上の二つは木工ボンドとの併用は大変かもしれません

 

 

なので、真中のハンガーフックはビス止めだけで勘弁しときますが

一番上のハンガーフックぐらいはボンドとビスの併用で止めて

最後にビスを抜いとく製法で?

 

?まッ、取敢えずこれで木部の組み立ては終わったので

早いですが木工ボンドが乾くまで休憩と言う事で(引っ張ります。)

 

では又明日


追記
昨日は又たくさんの方に覗いて頂いたようで
有難う御座いますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続きの組立

2019年11月26日 | DIY

バビル二世に何時までも手を借りておくわけにもいかんので

トットと組立ててしまいたいのですが

あまり急ぐとお次のお題がまだ・・・

 

 

そおも言っておられんので組立てます。

まずは、下の方から攻めていきましょうか?

繋の星形から取付けますが、昨日も書いたように

こちらは突き出しが長い方を浮き柱のスリットに

所定の位置まで差し込んでL=40位のビスで

浮き柱の両側から二本づつ打ち込んで止めるか

木工ボンドを塗って乾燥するまでバイスで挟んで

放置するかですが?

 

ビスでは仕上りでビスの頭が見えるのが?

ボンドでは完成までに時間と手間が?

 

ジャッ両方を併用して組立てて、ボンドが完全に乾いたら

ビスだけ抜いてしまえば・・・・(手間ですが?)

 

 

と、止め方を考えているうちにハンガーフックを取付けましたが

こちらは先の繋材とは逆に、短い方の突き出しをスリットに挟んで

所定の位置へ、ボンドか、ビスか、併用で固定してやります。

 

で、引き続き柱のアッシー(足~、ではないですよ??)を同じように

取付けていきますが、これが又チョッと面倒臭いのです、

バビル二世が身近に居られる方は良いですが(そんな奴居るか!)

私の様に、「子もない嫁ない彼女ない」では(大きなお世話です!)

一人でやるしかないので、仮持ちしてもらっている間に止める

なんてことが出来ません。

 

なので、まずはだいたいの位置で仮止めをします。

と言っても、ボンドと併用と言う事になると

あまりいい加減な事も出来ません、

そこらじゅうボンドだらけになりますし、拭取ろうとしても

スリットの中ですからこれまた面倒ですから

なるべく定位置を合わせてビスなりバイスなりで仮止めして、

片方をキッチリ合わせてから、再度反対側を止め直すと言う事を

何度か繰り返して定位置へ固定して下さい・・・・

 

それでも、このコートハンガーの形自体が安定していないので

作業はチョッと面倒臭いですがね

 

 

何とかここまで頑張ってもらったら、後は一人で行けると思うので

バビル二世にも休憩して頂いて、

 

ついでに、私も一人寂しくコーシータイムにいたしやす。

(江戸っ子け~?!)

 

では又

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする