goo blog サービス終了のお知らせ 

Wild Plant

Colonel Mのブログ

人事院勧告!

2024年12月28日 | 世無駄

昔々その昔

私が当時は誰でも成れた特別職国家公務員だった頃

最近ちょっと話題になった人事院勧告と同様の事が有りまして

当時18,9の私は、毎月の倍ほどの何を頂き

同期の連中は元より、先輩の方々と目を丸くして驚いた物ですが

今回の人事院勧告でも思いのほか上がる物が上がった様で

これ又、数十年ぶりに毎月の物の倍ほどの何を頂き

更には通常の月の物も頂き、更に更に年末恒例の物まで頂いて

大して仕事もしていないのにこんなに沢山頂いては・・・

要するに年末調整と言う奴

一様、地方公務員扱いですから

私にも沢山の差額が支給されましたm(__)m

公務員と言うのは面白い物で

年度初めの四月まで遡って差額分が加算されます

十二月分までの九ヶ月分ボーナス分加算されて

今回かなり大きなベースアップだったようで

およそ給料の倍ほどの差額が有ったと言う事です

(他人事か⁉)

しかし、と言っても・・・源資?が・・・源資ですから・・・ですよ

それでも勿論!頂けるものは頂きますが!(大喜びで!)

 

処で、こんな話題で良かったのかな?

年内はこれで最後になるのに・・・

 

・・・今年も一年詰らないブログを覗いて頂き

時にはポチットも頂き

多分に謙遜・・・違う!多分に感謝感謝m(__)m

来年も飽きずに宜しくお願いしますm(__)m

 

では又来年!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御用納め

2024年12月27日 | 世無駄

今日の学校は御用納め

我々教職員もやっと冬休み!

世間では「最大9連休」と言ってます

私は通常勤務で月曜が休みですから

明日から10連休!・・・

そんなに休んでいたら、休み明けに体が動かないで困ります↷

運動しに外出するのも寒いですし

自転車の調子がおかしくなってて?ディレーラー

シフトレバーを交換しなくては?・・・等と思っていますから?

(只の言い訳?)

マッ、今日は

(学祭時の写真ですが、奥正面の机が私の席・・・左よ!)

私の憩いの場やウン千万の選果機の部屋を掃除して

軍手の洗濯ついでに作業用のカッパも洗濯して

近場の共用スペースにも掃除機をかけてで

何と無~~く正月準備を整えて

ウン時前に脱走!(良くない!)

早めに買い出しへ行って

ウン時半には帰宅していました

 

今!アタックチャンスをGet

覗いて頂けれは幸いです

 

では又明日m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の出荷

2024年12月26日 | 世無駄

今日の学校は・・・ホボ休み

昨日収穫した蜜柑≒120Kg程選果機に通して

サイズ分けだけしたら午前中はお仕舞い

午後からはその蜜柑を市場へ今年最後の出荷をして

片付けをしたら終了!

(仕事してへん!)

なので、大してネタも無いので

昨日撮ってキープしておいた写真

相変わらずアンドロイドのカメラだけで

最大に拡大した絵はこの程度の事に↷

ショウビタキ?だと思います

昨日、伐採剪定木粉砕を機械を使ってやっていて

休憩で機械を止めて持参のお茶で一息入れていたら

10mほど先の猪フェンス(建築用のワイヤーメッシュ)の上に

止まっていたのでパチリ

その後何のお構いもなしに(警戒もなしに?)

近付いて来たので更にパチリとやりましたが・・・

この程度です↷

多分、粉砕した木の中にが入っていたりするので

それを狙って来たのではないかと思いますが

こう言う小動物に警戒すらされない

覇気のないジジーになってしまったかと嘆いたり↷

優しさがにじみ出てるのかな~と思ったり(自分で言うな!)

(♪優し~すぎ~るは~~・・・by H,D,)

 

と言う事で、適当な書き込みですが

今日はお仕舞いですm(__)m

 

明日出勤したら学校もお休みです

明日は金曜、私定例の掃除洗濯を若干強化して

正月に備えます

 

では又明日ですm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ク・リ・ス~マスキャロルが~Ⅱ!

2024年12月25日 | DIY

と、言うほどの事では有りません

(食いさしm(__)mテーブル直置きm(__)m)

X,masと言う事で、今日はケーキなんて物を買って帰り

食後にオバチャマと団欒してしまいました!

このケーキは、死んだジーさん(マジ祖父です)が好きだったお店の物で

甘さ控えめのおジョ~シンなおケイキとなっております

久しぶりに旨かった!

 

さて、学校です

今日はチョ~冷え込みました

日が昇ったら一気にかくなり

伐採剪定木片づけ大汗をかきながらやってました(JARO!)

午前中に作業を切り上げ、午後からは最後の温州蜜柑の収穫をして

今日はお仕舞い!定時に下校して

上記のケイキを買いに行った次第です

 

で、組み立てです

昨日中途でやめた座板を乗せたら

今度はこちらも手抜き

最初から組み合わせたスツールを持って来て

対面に配置して(スツールの角がチョット見えてるだけJARO!)

これ又手抜きで、いきなりスツール脚組みながら持って来て

座板を乗せたら・・・出来上がり!

・・・テーブルはそれなりの大きさが有りますが

スツールは小さいし低いし

何とかケツを乗せては前で胡坐をかくような感じ?

でないと、スツールとしては使えない代物です

キャンプとか、ピクニックとかに持参するには十分でしょうが

最初に言った様に収納の形態が納まりが悪いので

チョット(ダイブ!)勝手が良くない役立たずですねm(__)m

 

と言う事で、何をやっていたのか解らんような結末ですが

是にて年内のDIYネタお仕舞いですm(__)m

年内は28日辺りまで適当に世無駄をくったら

正月休みにしようと思いますので宜しくお願いします

では又明日ですm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ク・リ・ス~マスキャロルが~♪

2024年12月24日 | DIY

♪聞こえ~る~頃には~♪(by稲垣潤一)

と言う事で、世間はクリスマスイブですが・・・用がない!

それでもオバチャマテンコ盛りに鳥の唐揚げを作ってくれて

(先週もテンコ盛りの鶏唐だったけど⁈)

チョットXmas・・・なのかな?

 

今日の学校は、昨日冬休みの実習と言う事で

三年生の生徒四人先生、新人支援職員君

ホボ早生蜜柑の収穫は終わらせていたので

今日は新人支援職員君の二人で最後の仕上げ

メチャメチャ遅れてますが何とか全圃場の早生蜜柑

やっと取り終わりました(大した量じゃないのに色付きが悪いから↷)

それでもまだ温州系の蜜柑が残っていて

年明けに収穫としましたが・・・?

午前中に収穫出荷準備を終わらせて

午後からは出荷加工依頼に出した商品を引き取り行きましたが

学校と言うお役所は・・・ホント!お役所で・・・困ります↷↷↷↷

色々とあって、帰校は四時前!トットト片付けて定時に下校

米買いに寄り道して帰りました

 

で、組み立てです

昨日やりかけた座板を乗せたら

同様にスツール脚Aを持って来て

スツール脚Bを嚙合せたら

座板を持って来て

今日も中途で投げ出し

これでお仕舞いですm(__)m

 

イブと言うのに愛想無しですから

チョットだけオマケ

結構期待していたのに・・・イマイチ咲が悪いです↷

日によって寒暖の差が激しかったからか

花だけじゃなく葉っぱも枯れかけている物が多く

凄く不健康な感じに見えます

二年前のこんな状況とは言いませんが

もう少しクリスマスらしい感じに咲いてくれないかと思っていましたが

には酸性雨の跡か?的なキズが多数

カメちゃんがつついたのか?

兎に角あまり良くありません↷

こいつ等も蜜柑同様裏年か?(それは無いだろ⁈)

 

と言う事で、今日はここ迄ですm(__)m

 

しかし・・・MerryChristmas!・・・まだ早い?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする