昨日(今朝)掲げた文章を再チェックしていて見つけました
「量角」って何処の角だよ!
「両角」の間違いだろ!このバカチンが!!
(失礼しましたm(__)m)
で、今日は(昨日)天気も良かったので
チャリンコがてら買い物&求職へ
また金も無い、仕事も無いのに本を買って
ハローへ行ってジローも終わったのに≒15Kmのツーリング
(?何のコッチャ?全然関係ないか?関係ないゼ!by柴田・・?)
帰宅して現在室温≒32℃・・・エヤコンなしで
上半身裸で書き込み中・・・・・
詰まり、・・・もお直ぐ五時・・・しょ~~~もな!
さ~さ~建込しましょ!
昨日、奥側の壁板Aを取付けたので
今日は手前側の壁板Aを取付けます
要領は奥側と同じで、まずは壁縦桟を取付けます
上の木口を梁の下場に合わせて
横面を柱の木刃面に揃え
上から≒75mmの所へ最初のコーススレッドを打込み
それを基準に下へ440mmピッチでコーススレッドを
打込んで止めて行きます
壁縦桟が止まったら、壁板Aを持って来て
昨日と同様に袖壁の壁板Bと高さを合わせ
水平を確認してから両角から20mm20mmの所へ
65mmのコーススレッドを打込んで固定します
最初の一本が決まったら後も昨日と同様
間に2x4の切れ端を挟んでピッチを決めて
止めて行きます(一段目と二段目の間は甘めに!)
材料の幅が微妙に小さいと一番上が
図面通りにピッタリと合ってこないでしょうから
(何か絵の出番が違うような?)
最後の二段位は雰囲気で少しずらして
合わせてしまいます(・・・OKでしょ?)
同様に一番下の壁板Aを決めて
更に、同様に貼り上げてやれば
今日はお仕舞いm(__)m
壁板も取り付けられたので
続いては、ベンチ・・・
と行こうか屋根にしようか
チョットだけ悩んだのですが
下の平面的な物は後回しにする方が
汚さないで済むので良いかな~~?って
感じで後回しにして
明日からは、残りの小屋組み部分
梁やら桁やら登梁やらを入れて行きます・・・?
(まだそんなのが残っているんですよ!忘れたら小屋根が掛かりませんよ!)
では、又明日m(__)m