私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

ボディの寸法精度を考察する

2015-02-03 | 技術系情報
 クルマのボディ寸法の精度について若干講釈をたれてみます。現在のクルマは各フタ物パーツ(ドア等)と隣接パネル間の隙間(チリ)も少なく均一さが保たれています。そして、これらフタ物パネルを固定するボルトも根本部がテーパー状となったセンタリングボルト(国産車)が使用されていたりと、ボディの基本骨格となる内板骨格(モノコックシェル)の寸法精度は相当な許容誤差の範囲で管理されているものであることが判ります。 . . . 本文を読む