「うぃんぐす」

技術的にはヘタクソだけど、音楽好きの「うぃんぐす」のブログ

買った勢い

2017-02-01 | 日々

10日前実家に戻った際,ドアクローザーがオイル漏れを起こしていることを確認しました。

玄関のドアが「バッタン」と閉まってしまうからヒンジ部分は調整したものの,これでは根本的な解決になりません。

30年以上も前に製造されたクローザー,果たして素人に交換できるのか,これは難問なのです。

交換作業自体は簡単。

しかし,合うかどうかわからない,一見同じでも微妙に違う,カタログを見てもどれがどれやら自分にはわからない,ということで高難易度。


いろいろ考えたあげく,本体は新品に交換,アーム(リンク?)は古いままで行けるんじゃないかという結論に至り,旧型(旧々型?)のクローザーを新品で購入しました。

本体の寸法やネジの形状,ピッチなど,実家で自分なりに記録してきたけれど,こればっかりは現地合わせしてみないとなあ。


価格は送料込みで7千円弱。でもこれが合うか合わないか,やってみるまでわからない。

土曜日の午前中,買った勢いそのままに交換作業をしに行きます。

それでだめだったらプロにお任せ。

そういう喫緊の場面でも,やっぱりCocoaは安らかに眠っているのでした。(Take)

初詣

2017-01-29 | 日々
  
年明けから昨日まで,毎週末忙しかったためなかなか行けなかった初詣。

今日午前中,とちあえずお参りしてきました。

藤棚の前に大きな櫓が組まれて,世間はもう節分・豆まきの準備真っ最中です。

今年は誰が来て豆をまくんだろう。

力士が毎年まくらしいけれど,人ごみが好きではないし行列するのもいやなので,残念ながらまだ豆まきの現場を知りません。(Take)

銭湯

2017-01-27 | どこかの街

地元の人もほとんどその存在を知らなかった,某銭湯。

高速に乗って4つ先で降りて,それから一般道を約20分。初めてここを訪れた時は確かVmaxで現地まで行って,残念ながらまだ営業時間になっていなくて,そもそもどこから見ても民家だしな~,本当にここは湯屋なんですか。そういう銭湯でした。


「製材所が閉所になる予定で,そうなると薪が手に入らなくなるから仕方なく閉める。」と,番台のお母さん。

「やっぱり重油や灯油はお高いですかね~。」と私。


その時のお母さんの言葉がすごかった。

「いや,材木は全部うちの山なんだよ。」

要するに所有林から材木を切り出して製材し,その余剰分を火力としていたわけです。

私の弱小矮小スケールとは桁がみっつくらい違う。

まだ建物は残っているかもしれないな。(Take)


卒業

2017-01-21 | 学習

入学を決めてから5年,卒業から1年。

在学中の4年間は文字通り「走り抜けた」という感じでした。

卒業から1年経過し,最近になってやっと当時を冷静に振り返ることができるようになった気がします。

列車が遅れたため,タクシーで試験会場まで行ったこと,レポ再々々々提出でやっとC評価がいただけたこと,英語の再学習等々。

1年前は「同じことを別分野でもう一度やれる?」と問われたら,「そりゃ無理だ。」と即答していたのに,現在は「やってもいいかな。」と半ば本気で思っています。

還暦を迎えて,おっさんの煩悩はまだまだ尽きないのであります。(Take)

30年前

2017-01-16 | 特別な場所
 
ここのテニスコートまで自宅から約230キロ。

当時はビートルに4人で乗り,真冬にここまで行って,昼間はテニス夜はライブ(当時は「コンサート」と言っていた)を年越しでやるパワーがあったんだなあ。

関越道が東松山までしか開通していなかった頃だ。

「だったら今はどうなんだ?」と問われれば,とりあえず「やる気だけはあります。」と答えて,次の年度に備えよう。(Take)