同志
2019年11月26日(火)
今、私には同志がいるのでございます。
その同志と、一杯飲みに行ったのであります。
どうして、同志だったら、飲みに行くのか?ですって?
そりゃ、どうしても、飲みたいからなのであります。
10月15日、待ち合わせ場所へ行く途中、街頭宣伝を行っておりました。知人がいて、飲みに行くのに若干罪の意識がありました。
通常500円の生ビールが時間限定で290円也! 魅力的であります。
ビルの中にある店で、ビル全体が禁煙になっていて、喫煙ルームがあります。私、気になることがあります。お金がかかると思うんですよね。有料にして差上げたらいかがと思います。喫煙者のために、喫煙で迷惑を受けている非喫煙者が、喫煙者のための喫煙室の整備にお金を出すなんて、私ゃ、耐えられませんです。
この店を選んだのは、禁煙だからです。
12:30頃でしたが、ガラガラでした。この店大丈夫かいな・・? オフィス街の昼タイムですので、普通満席と思いますが。
もっと、いろんな料理を頼んだのですが、同志との話に夢中で、撮り漏らししましたようです。
このアラ煮ですが、崩れているということで半額にしてくれました。味が変わる訳でもなく、アラ煮で形に拘る理由もないので、(半額)はお断りしたのですが、スタッフの方が強情が一枚上でありました。
この方が同志です。
広島市は重度心身障害者医療費補助制度に、精神障がい者を対象にしていません。これ、精神障がい者に対する差別です。精神障がい者も対象とするよう、運動をしているのです。その同志であります。
どうしてか分かりませんが、同志と一緒に飲むと、徳利に穴が開くようであります。
同じく同志が、入院しているということで、見舞いに行きました。メガ病院の受付でありますが、氏名を言うと病室を教えてくれました。個人情報管理はどうなっているのかな?
胆のう結石で入院して、胆のう除去手術施行。この方肉がお好きで、そのため、胆のう結石が溜まったのじゃなかろうか?と思います。もう肉は堪能したので、魚類系にシフトされると思います。
この方、かつて喫煙者でありました。私が💛病なのに隣で喫煙するという無礼な方でありました。というか、禁煙するよう助言を何度となくしたのでありますが、意志固く吸い続けたのであります。
ところがですよ、医師から心臓病を指摘されて禁煙するように注意を受けると直ちに止めたのであります。意志の弱い方でありますなぁ!
この梅原猛先生の言葉はときどき見るようにしているのであります。
「利他的な文明」これ、私流の解釈では、「欲望のコントロール」ということも含まれていると思います。
https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/73d9fb897215333dee7db7780a2482f5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます