goo blog サービス終了のお知らせ 

 団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

軽井沢→嬬恋

2015-10-30 12:24:11 | 

軽井沢→嬬恋

2015年10月30日(金)

 富岡市から軽井沢へ向かっています。

 ここ、軽井沢のメインストリートだそうです。車も通れるのですが、この人通りでは入っていく勇気はありません。もとより、通り過ぎるだけでしたので、未練はありません。

 

 別荘辺りを通ってみました。瀟洒な建物が多いです。ただ、手入れが十分でない建物も多く、別荘を買ってはみたもののバブルが弾けてという方もいるのかなと・・。

 湿気が多く、あまり健康そうではありません。持てざる者の僻みですけど。

 この先私有地について通り抜け出来ません、とあります。別荘にも格差があるのですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維新の党分裂→消滅

2015-10-30 11:48:51 | 政治

維新の党分裂→消滅

2015年10月30日(金)

 ご存知維新の党の分裂劇ですが、ここでもハシシタナイ氏が無茶苦茶流を発揮しています。

 そもそも、氏は、維新の党を離党していて部外者です。まともな人間であれば、口を出さないでしょう。仮に、氏が維新の党に残っていて、他の第三者が口をはさんだら、それこそ猛烈に咬みつくでしょう。氏が行っていることは、恥も外聞もない自分中心の得手勝手流と言わざるをえません。

 維新の党の東京派と大阪派が醜い争いをしています。いずれ消滅に向かうので、どちらに正当性があるかどうかは、どうでも良い問題と思います。しかし、見逃せないことがあります。ハシシタナイ氏は、「維新の党を解散して税金・政党交付金を国庫にお返しする」と言っています。これ、10月20日に維新の党に6億6619万750円が支払われましたが、その全額返すの?と問いかけたいです。

 大阪派は「臨時党大会」なるものを開きましたが、「大阪都構想をめぐる活動に要した経費いっさいを本年度予算から支払うことを確認する大会決議」を可決しています。常識的に見れば、「いままでかかった経費を精算して残余のお金を国庫に返す」ということでしょう。(参考までに、大阪都構想の借金が5億円あるとか・・。)何のことはありません。政党交付金という税金の取り合いのイメージを払拭しようとするハシシタ氏一流のデマ宣伝と言わざるを得ません。

 そもそも、「身を切る改革と称しながら、政党交付金を受けることそのものが、ちゃんちゃら可笑しいです。

 ハシシタナイ氏は、大阪いしんの党を立ち上げるそうですが、この方、政治家を止めると宣言したのではなかったでしょうか・・。まぁ、これもいずれ3年以内に解消へと向かうでしょう。

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/3009b4bdb2ce5527c4cf368fc757a1f6

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2015-10-30 06:33:37 | 

富士山

2015年10月28日(水)

 10月3日13:50、東名高速道路から富士山が見えるようになりました。この日、晴れで比較的空気に透明感があって、良く見えました。富士山を見るたびに、後何回見ることができるだろうかと思います。2年に一回として、あと10回程度でしょうか・・。

 新東名は、随分と走り易いと思いますが、距離が長くなるし、そんなに選択する必然はないように感じます。新東名より、東京都内を抜ける道路の整備ををやって欲しいと思います。首都高速を通るのは苦手です。

 写真では分かり難いですが、富士川SAの標識です。

 最も大きく見える辺りです。

 15:15、約756㎞走って、中井PA到着しました。

 最後の休憩です。あと約100㎞なんですが、東京都内を抜ける首都高速がやっかいなんです。道が分からず未知の領域に入ります。カーステレオの音を消して神経を集中させて通行します。

 途中、こんな嫌がらせが入りました。出る頻度が多すぎます。

 17:03、船橋市の息子の家に到着しました。広島の家を出て約14時間、約850㎞です。燃費は23㎞/ℓと出ました。隣に妻らない人が乗っていなければ、24は軽くいくと思います。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする