さてさて、今回は伊豆三津シーパラダイス!!
「いずみと」と読みます、「いずみづ」ではありません!
今回も実際に回った順番に!
まず入って、進んでいくと大きなイルカプールが!そこからこっちを見つめる目が・・・
あ、あとでねー!!
まずは水槽コーナーへ!
いきなりセイウチ!メスだね!!
メイン?水槽!
近くにはウニ触り放題!
実は初めて触ったんだけど、案外先とがってないのねwたとえるなら、使った後のえんぴつみたいな感じ。
くらげ水槽!ミズクラゲ!
そしてこれはハナオコゼ!
そしてサツマカサゴ
やっぱりここにもいた、ダイオウグソクムシ
そしてオオグソクムシ。うげーー!!
個人的にお気に入りの水槽!回遊水槽?
ここにいたネコザメはでかかった!
ナースシャーク
タマカイ
なんかレアな魚らしい
オオメハタと言うらしい。
そのまま外へ!
外の海をみると・・・
いろんな魚が!こいつらは自然の魚!いいねー!
続いて、アシカ、オットセイゾーン!
すっごい自然に泳いでてこんな開放的なアシカ初めてみたー!!
ずっとながめてたい!
横にはぺんぺん。
奥に行くとペンギンやアザラシさん達!
ハンカチ振ったら遊んでくれました!
ここにある絵がすごいリアルで!
外の別の生簀みるとシュモクザメ!
そしてまたペンペン!+フラミンゴ!
なんか異様な光景w
また外の海をみると
大量の野生ウニ!ちなみに俺ウニ食べないけどね!
そして、アシカショー!
ここまではカリフォルニアアシカで、次はオットセイ!
やっぱサイズが違うね!w
次はカマイルカ!
さすがの能力!!
そしてメイン?のイルカの海では
バンドウイルカのショー!!
そして見たかった・・・・
トリプルジャンプ!!!人とイルカ2頭の息が合わなきゃできない!!
伊豆美津シーパラダイス、また行きたいね!
水族館HPも更新しておきます!
http://lienasaquariumguide.cloud-line.com/aqguide/shizuoka/izumito/
![]() |
ことりっぷ 伊豆 (国内|観光・旅行ガイドブック/ガイド) |
クリエーター情報なし | |
昭文社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます