高樹のぶ子のWEB SIA(SIA=サイア)〜アジアの心の情報を発信する〜

カレンダー

2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前月 翌月

過去の記事


カテゴリ


最新の投稿


最新のコメント


最新のトラックバック


高樹のぶ子のSIAブログ

2009年02月16日 / 上海の想い出

神戸コレクション in 上海

  甘苦上海の取材で、上海で連日、うごき回っています。 今日もこれから夜まで、アポイントがぎっしりです。  昨日はフランス租界地区を、カメラ片手に歩きました。 しっとりと雨もようで、夏の上海とはべつの顔を持つフランス租界でした。 東湖路のPAULでホットチョコレートを飲んで・・ ウイーンのメランジュより、ずっと濃いトロトロでした。  写真はファッションショーの打ち上げで . . . 本文を読む

コメント ( 25 ) | Trackback ( 0 )

2008年10月26日 / 上海の想い出

上海の秋

 上海から戻ってきました。 ブログの更新ができなくて、みなさまごめんなさい。  けれど、連日深夜まで仕事がかかって、ホテルの部屋に戻ると、バタンキュー状態でした・・ それでも前半はまだよかったのですが、後半の滞在は、TBSのロケで、私が悪いのですが、タイトな日数でお願いしたために、朝5時起きの深夜終了というハードなスケジュールとなってしまいました。  前にも書きましたが、芥川龍之介が訪ね . . . 本文を読む

コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )

2008年10月21日 / 上海の想い出

フォアグラクリーム

  いま、上海です。 昨夜は、上海名門の復旦大学を見てきました。 学生数2万人、海外留学生が3000人の、大規模大学です。 日本でいえば、北京大学が東大で、上海のこの大学は京大という位置づけでしょうか・・ 中国の若者の熱気を肌で感じてきました。  そのあとで、再開発でモダンな町ができた新天地で食事をしてきました。 ここで食べた、絶品の一皿をご紹介します。 写真の「フォアグラ . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

2008年08月25日 / 上海の想い出

上海今昔

 北京の祭りが終りました。中国はたくさんの金をとりました。 日本は女性が頑張ったオリンピックでしたね・・ オリンピックが終って、私の中国が始まります。 上海に本格的に心を移さねばなりません。  上海といえば、子どものころからのあこがれがありました。 祖母の方の親戚の伯父さんが戦前に上海で損保会社の支店長をしていて、フランス人形とか、おしゃれな小物を我が家に持ってきて、伯父さんの家に行くと、西欧 . . . 本文を読む

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )

2008年08月19日 / 上海の想い出

上海の友達と甘苦上海

  いよいよ、上海を舞台にした日経新聞連載「甘苦上海(がんくうしゃんはい)」を書き始めました。甘いことも苦しいこともあるのが上海。まだまだ暑い上海を思い出しながら、上海滞在中にボールペンで書き始めたものを、いまパソコンで打ち直しているところです。 取材滞在中の後半に、疲れ果てた私を励まし援けてくれた人たち、ありがとうございました。 その中のひとり、「コンシェルジュ」という現地情 . . . 本文を読む

コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )

2008年04月04日 / 上海の想い出

潘向黎と再会

  SIA上海編で、ご一緒した女流作家潘向黎さんと、一緒にご飯を食べました。 キレイな、雰囲気のある日本料理でしたが、美味しくなくて、気の毒でした。 相変わらず、シャンとした美人。 でも、プライベートに女性としてのお喋りも弾みました。 結論、女流作家は概して、純粋で情熱家が多い・・ ましてや、恋愛を書く女流は、一生懸命な可愛さがある・・ もし彼女について、もっと知りたい方は、今 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

2008年04月03日 / 上海の想い出

合肥

  安徽省という名前も、日本人にはあまり馴染みがないし、ましてや省都の合肥は、初めて耳にする人も多いと思います。 けれど、上海からバスで6時間のこの街は、日本と縁が深いようです。 日本の大手企業が工場を作っていますし、中国でも有名な科学技術大学もあります。 合肥の労働賃金は、上海の約10分の一だそうです。 これではみんな上海に出て働きたくなります。  ホテルの窓から見下ろし . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

2008年04月02日 / 上海の想い出

安徽省の小学生

  小学校の生徒は、素朴な笑顔です。 遠い子は2キロの路を歩いて、お昼ご飯を食べに戻ります。 つまり、子供達は体を動かしています。                                               高樹のぶ子 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

2008年04月01日 / 上海の想い出

安徽省、小学校

  安徽省の合肥から南へ走り、小学校を見物してきました。 上海の商工クラブが、建物を寄贈した学校です。 ここは中国の中で、決して貧しい地域ではありません。 むしろ、ここから出て、合肥や上海を目指すことができる、つまり、日本とも関わりを持てる人間が育つ場所だと思われます。 そうしたところに、日本の企業の援助が行くのは、いいことだと思いました。                  . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

2008年03月30日 / 上海の想い出

安徽省、菜の花畑

  新聞小説の取材で、上海、安徽省への旅をしてきました。 写真は、安徽省の省都合肥から南へ、車で一時間半のところにある、春秋という村にある小学校を訪ねる途中の風景です。 いまは、菜の花が満開でした。 合肥の周辺には、工場などが立ち並んでいましたし、いくつかの街にも、道路にびっしりと民家や商店が並んでいました。 けれど、さらに南下すると、こんな風景です。 日本では多分積載違反のト . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ   

ブログ主の人格、活動、作品を貶めるコメントはご遠慮ください。
明らかに事実と異なる事柄や個人への誹謗中傷が著しい場合、運営側の判断でコメントを削除する場合がございます。予めご了承ください。
 
XML