高樹のぶ子のWEB SIA(SIA=サイア)〜アジアの心の情報を発信する〜

カレンダー

2008年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前月 翌月

過去の記事


カテゴリ


最新の投稿


最新のコメント


最新のトラックバック


高樹のぶ子のSIAブログ

2008年07月30日 / ◆ トークブログ ◆

◆トークブログ47「草本位制」

(この「トークブログ」をあなたのブログに貼付けて見ませんか?→) ※「トークブログ」をご覧頂くには「Adobe Flash Player」が必要です。 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

2008年07月29日 / 最近の出来事

上海は疲れます

  連日の取材で疲れて、今日は上海在住の女性社長さんたちとの食事会もキャンセル・・資料の整理に追われています。 こんなふうに思いきり背伸びをしたい・・ ということで、モンゴル平原ののぶ子さんをアップします。                                              高樹のぶ子 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2008年07月28日 / ◆ トークブログ ◆

◆トークブログ46「ブレクハンガイ村に来ました」

(この「トークブログ」をあなたのブログに貼付けて見ませんか?→) ※「トークブログ」をご覧頂くには「Adobe Flash Player」が必要です。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2008年07月25日 / 最近の出来事

杭州は体感40度

  新聞連載の取材で、挿絵画家夫妻と一緒に上海から杭州に行ってきました。 もうへとへとの暑さでした。 この写真は、美しい西湖のほとりですが、地面からめらめらと立ち上る熱気で頭がくらくらしてしまいます。 ショルダーバッグのストラップが熱くなってしまって・・・ でも、杭州の人たちは、平気な顔で散歩してました。 37度でしたが体感は40度。 美しい蓮の花も、燃え上がりそう・・・ シャ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2008年07月24日 / モンゴルの想い出

ダシドンドクさんと馬頭琴

  ダシドンドクさんの故郷で、子どもたちが集まってくれてのつどいです。 彼は移動図書館と呼んでいる読書活動をしています。 そのあと、私が舞台に呼ばれて、遠い日本から来たお礼状と、馬頭琴が贈られました。 この馬頭琴は、9月20日のSIAデイで、紹介します。  それにしても、子どもたちの顔を見て、みんなよく似ていると思いませんか? 目が一重で、ちょっと左右に離れている。 そうで . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

2008年07月23日 / スタッフより

SIA Short Stories 5 「投」を掲載開始しました。

Staff OHYAです。 本日より SIA Short Stories 5 「投」を掲載開始しました。 今回は、上海の物語です。 是非ご覧下さい! SIA Short Stories http://blog.goo.ne.jp/info/websia/shortstories.html . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

2008年07月21日 / 最近の出来事

暑い旅

  日本はじりじりと焼かれています。 地球は干上がりつつあります。 けれど日本は水がタップリとあります。水の国です。 モンゴルの首都ウランバートルは、南部に広がるゴビ砂漠の拡大で、100年後には、砂に飲み込まれているかもしれません。 近年、急激に増えたという砂嵐や、砂の竜巻を目にすると、それは現実的な恐怖に感じられます。人口は増えていますが、草原は人間を養う力を失いつつあります . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

2008年07月18日 / モンゴルの想い出

馬とイヌ

  コンドルが食べた馬の残りの肉を、村でペットとして飼われていたイヌが、アタマを突っ込むようにして、食べていました。 イヌが狼の末裔であることを、あらためて実感したしだい。 狼やコンドルは、内臓から食べるようですし、イヌもまた、内臓にアタマを突っ込んでました。 10時間草原の道を走っているとき、あちこちで、動物の白骨があるのを目にしました。こんな風に、いろんな動物の食欲を満たし . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

2008年07月17日 / 芥川賞

料理と受賞者

 いま、羽田にいます。これから戻ります。  ヤンさんと対談してきました。 これはぜひ、8月6日に発売される「文学界」を読んでください。  ヤンさんと話していて、思わずすごいな、と思ったのは、芥川賞の選考結果を待っているあいだ、担当の編集者に、自宅で手料理をふるまっていたことです。 料理を作る、というのは、かなり心に余裕というか、楽しい気分が必要でどきどき、はらはら、胸が締め付けられる状態だ . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

2008年07月16日 / 芥川賞

受賞者と乾杯

 芥川賞受賞者、楊逸(ヤンイー)さんと、今乾杯してホテルの部屋に戻ったところです。  受賞作「時が滲む朝」の最初のあたりに「汗玉」という言葉が出てきます。 日本語にはないけれど、感じわかります。この言葉が新鮮だったと選考委員が言ったことを伝えると、彼女はハルピンという寒いところで育ったので、汗をかかない生活をしてきたけれど、日本に来て、汗が玉になることを知った、それで「汗玉」という言葉を思い . . . 本文を読む

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ   

ブログ主の人格、活動、作品を貶めるコメントはご遠慮ください。
明らかに事実と異なる事柄や個人への誹謗中傷が著しい場合、運営側の判断でコメントを削除する場合がございます。予めご了承ください。
 
XML