さこういっぱく

「左後一白」は名馬の証です!

またサボってしまいました。

2008-10-28 | 今日のコメント
なんだかんだこのところ忙しくてサボってしまいました。

さて、原監督がWBCの監督になるということが決まりました。
個人的には原監督でもいいような気もしますが、
なんだか、慌てて決めたような気がします。
決め方に問題ありかな?なんて思います。
阪神が優勝していたら岡田監督だったんでしょうか?
広島ならブラウン?オリックスなら大石?

リーグ戦とWBCは完全に別物です。
WBCの行なわれることは随分前から分かっていたはず。
もう少し早い段階で、枠組みを決めるべきだったんじゃないでしょうか?

確かに、日本は第一回のWBCで優勝しました。
でも、韓国に2敗、アメリカにも負けての優勝です。
完全優勝ではなかったのです。
今回も当然優勝を狙いにいくと思いますが、
優勝を狙うやり方としては疑問が残りますね。
前回の反省点、オリンピックの反省点が活かされていないと感じます。

みんなが納得するから長島。長島が病気だから王、人気があるから星野。
イチローの意見があったから現役監督。巨人が優勝したから原・・・
って、選考の仕方があまり変わりません。
WBCは短期の国際試合です。
どの監督が戦術的に優れていて、選手をまとめる力があるのかってところが、
全く見えてきません。
毎回、安易な決め方だなあ。と思います。

監督選考はもっと前から準備すべきなんじゃないかって思います。
日本の監督達(現役・OB、プロアマ問わず)はたまた外国人監督(メジャー・マイナー・日本のチームの現役監督)
幅広い視野で選考すべきなんじゃないかって思います。

サッカーなんて、国際試合が多いことも勿論あると思いますが、
ワールドカップやオリンピックに向けて、
随分前から戦略を練っています。
日本に限らず、どこの国も同じ事をしていると思います。
お隣の韓国だって、今回のオリンピックで大躍進したのは、
随分前から対策を練ってきた成果だったと思います。

アジアNO1の野球大国は日本である。という変な余裕があるんじゃないでしょうか?
まずは、プロアマの境界線を完全に撤廃し、
日本の野球が一体となって、国際試合に望むことがいいのではないでしょうか?
日本にはサッカーといういいお手本がありますから、
できないとは思えません。
日本の野球(プロ)は企業色が強すぎるのです。
野球界全体(世界)を考えて行くべきなのではないでしょうか?