goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

根ノ上高原を行く ①

2020年10月21日 04時39分58秒 | ウォーキング

10月21日

中津川市と恵那市にまたがる「根ノ上高原」へ。




快晴の根ノ上高原、(根ノ上湖)

根ノ上高原には2個の湖がある、後一つは(保古の湖)。




「ウメモドキ」、モチノキ科

根ノ上湖一周の遊歩道で初めに目に入った赤い実




湖 一周 約2キロを植物を見ながら、ゆっくり歩く。




天気は良いし、快適にキヨロキョロしながら
足を進める。





所々で雑木林の間から湖が見える。




足元に「リンドウ」、リンドウ科、の花が見える。




こちら、岬への看板あり脇道へ入る

湖に半島の様に突き出た岬が有る。





湿原への看板を見て、わき道へ足を運ぶ。




湿原の木道は濡れていて滑る、この時期に

咲いている花はあるだろうか?。




有りました「ウメバチソウ」、ユキノシタ科




真っ白な小さな花、残念ボケました。




此の根ノ上湖、至る所に湿原がある。




第一の湿原を抜けました。

続きま~す


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明石園 2 | トップ | 根ノ上高原を行く ② »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるちゃん)
2020-10-21 12:58:26
仙人さんこんにちは。
根ノ上高原、最高の青空で雲一つないですね。
足取りも軽やかになってるように見えます。
根ノ上湖に吸い込まれそうです。

赤い実のウメモドキも沢山なってますね。

リンドウ大好きです。
島倉千代子さんの歌思い出しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ウォーキング」カテゴリの最新記事