goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

新緑の下呂「雨情公園」

2021年05月02日 06時14分12秒 | 公園


5月2日

当地の朝は曇り、予報によれば今日は荒れ模様とか。





昨日は雨が降ったり止んだりの愚図ついた天気。




連休に入るので、午前中開業している かかりつけ

医へ、ブロック注射と電気治療に行ってきました。




 

午後から雨が止んだので、下呂の雨情公園へ

何処へ行っても新型コロナの看板が目に付く。





最近雨が良く降るので小川の水量が増えている。




草も樹も新緑の雨情公園。




詩人 野口雨情の銅像。




良い色を醸し出している公園の青モミジ。




堰堤から落ちる水と新緑。




連休中にしては静かな雨情公園でした。





毎朝コーヒーを飲みに行く喫茶ピノキオ

1日~6日までコロナ感染予防で休業する

爺は午前中行くところなしです。

ちなみに、昨日は朝寝をしました
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑の作物 | トップ | 法禅寺の庭園に咲く花 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるちゃん)
2021-05-02 10:45:09
仙人さん
おはようございます。

毎日大活躍の仙人さんなので
ゆっくりされるのも良いと思います。

雨で雨情公園もなぜか寂しそうです。
こちらは昨晩は雨と風と雷に見舞われました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

公園」カテゴリの最新記事