
9月13日
当地の朝は薄曇り。

曇り空の今日、隣家の兄ちゃんが稲刈りを始める
来週には、台風14号の影響で雨模様なので
2日ぐらいで稲刈りを終わらせたいと頑張っている。

隣の兄ちゃん
小型コンバインやトラックと小型ユンボを持っている

「マルバルコウ」、ヒルガオ科

凄い繁殖力で田圃の土手や野原で勢力を誇っている。

道端で、太いツルを伸ばして大きな群落をつくる。

「ヤマハギ」、マメ科

まだ早い「ヒガンバナ」、ヒガンバナ科

にょきにょきと伸びてきた彼岸花の蕾。

「シシウド」、セリ科
花に集まる昆虫を狙ってカマキリが。

漸く大根の種蒔きをしました
白菜の植え付けは腰痛のため遅れそうです。