
8月25日
当地の朝は曇り、昨夜は暑くて寝苦しかった。

食べごろの「ヤマボウシ」、ミズキ科

昨日は晴れたり曇ったり、雨が降ったりの天気でした
雨が上がり晴れてきたので、近所へブログ用の
写真を撮りに。

美味しいものは誰でも知っている
果実にかぶりついている黒スズメバチ。

今年は黒スズメバチが大発生している
イチジクの果実やブルーベリーにも集まっている。

果実が豊作なので、それを見込んで蜂たちも
大発生したのだろうか?。

土手の草の中に咲く「ノビル」、ユリ科

緑色の草の中で、真っ白な花は良く目立っている。

「サルスベリ」、ミソハギ科

当地のサルスベリ漸く花が咲きだした。

足元にとまっている、ツマグロヒョウモン
産卵中でしょうか?。