① 宿泊は、標高1,450mにある小海リエックス・ホテルです。
夕方、露天風呂へ行くと夕日に赤く染まった浅間山と佐久市の街並みが見えました。
驚いたコトに、風呂を出るとアイスが食べ放題でした。
② 朝、外を見ると雪で車が埋まっていました。
③ 露天風呂は、日替わりで男女が入れ替わっていました。
粉雪の舞う中で、朝ぶろを堪能しました。
泉質は、Na・Mg・Ca-炭酸水素塩泉です。
④ なぜアイスが食べ放題なのか不思議に思いパンフを見ると、「シャトレーゼ」が経営してることが分かりました。
翌日は、更に雪深い山中にある「稲子湯」に向かう予定でしたが、運転に少々不安があったので、「シャトレーゼ」の工場見学に向かいました。
「シャトレーゼ 白州工場」は、国道20号線沿いにあります。
見学者は7種類のアイスクリームが食べ放題です。私は、欲張って4種類を食べました。
子どもを連れてきたら喜ぶでしょうねえ。
⑤ 次に富士見町にある「ゆ~とろん 水神の湯」へ行きました。
8種類の露天風呂があり、アルカリ性単純硫黄泉がかけ流しです。
⑥ 本当は、諏訪湖の御神渡りを見たかったのですが、まったく氷が張っていませんでした。
温泉で出会った地元の人によると「-10℃の日が10日ほど続かないと凍らない」とのことでした。
⑦ 温泉のシメは、下諏訪にある「湖畔の湯」(弱アルカリ性単純温泉)です。
少々熱めの湯にどっぷりと浸かりました。
今回の温泉巡りで、1、607湯になりました。
夕方、露天風呂へ行くと夕日に赤く染まった浅間山と佐久市の街並みが見えました。
驚いたコトに、風呂を出るとアイスが食べ放題でした。
② 朝、外を見ると雪で車が埋まっていました。
③ 露天風呂は、日替わりで男女が入れ替わっていました。
粉雪の舞う中で、朝ぶろを堪能しました。
泉質は、Na・Mg・Ca-炭酸水素塩泉です。
④ なぜアイスが食べ放題なのか不思議に思いパンフを見ると、「シャトレーゼ」が経営してることが分かりました。
翌日は、更に雪深い山中にある「稲子湯」に向かう予定でしたが、運転に少々不安があったので、「シャトレーゼ」の工場見学に向かいました。
「シャトレーゼ 白州工場」は、国道20号線沿いにあります。
見学者は7種類のアイスクリームが食べ放題です。私は、欲張って4種類を食べました。
子どもを連れてきたら喜ぶでしょうねえ。
⑤ 次に富士見町にある「ゆ~とろん 水神の湯」へ行きました。
8種類の露天風呂があり、アルカリ性単純硫黄泉がかけ流しです。
⑥ 本当は、諏訪湖の御神渡りを見たかったのですが、まったく氷が張っていませんでした。
温泉で出会った地元の人によると「-10℃の日が10日ほど続かないと凍らない」とのことでした。
⑦ 温泉のシメは、下諏訪にある「湖畔の湯」(弱アルカリ性単純温泉)です。
少々熱めの湯にどっぷりと浸かりました。
今回の温泉巡りで、1、607湯になりました。
今日あたりは雪が結構降っているのではないでしょうかね。
すごい~
昔、チェーン巻いて走ったことあるけど
35年くらい前かな
今は雪が降ったら出かけません
諏訪湖も暖冬の影響を受けていますか。
チェーンも持って行きましたが、規制がなかったので良かったです。
やはり温暖化で凍らなくなったようです。