goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

一日頑張りました! 空豆、玉ねぎ、絹さや豌豆、スナック豌豆

2017年11月05日 | 野菜
 ① これまで台風のために畑作業が大幅に遅れてしまったので、今日は朝から頑張りました。
 まず、ソラマメ(空豆)は、去年まで購入していましたが、数粒で数百円と高価なので、昨年 収穫し保存しておいたものを蒔きました。
 


 ② 通称「お歯黒」を下にし、3畝で70粒蒔きました。



 ③ タマネギは、種をまいて育てた苗85本を使いました。
 まだ150本ほど生育中です。



 ④ 今後、苗も購入して植えるつもりなので、3畝準備しました。



 ⑤ 神社横の畑には、絹さや豌豆(赤花)とスナック豌豆を蒔きました。



 ⑥ それぞれ2畝に蒔きました。
 これだけ一日が終わりましたが、疲れたよ!
 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2017-11-06 12:32:42
 そうそう、台風の風雨の影響で野菜が高いそうですねえ。
 間もなくダイコン、ニンジン、白菜が収穫できるようになると思います。
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2017-11-06 10:44:13
広い畑に野菜がたくさん採れますね、最近野菜が高騰
して、出費が多い。
返信する
MASAさんへ (温泉ドラえもん)
2017-11-06 10:33:00
 そうそう、やっとの晴天で、一挙に畑仕事をしました。
 美味しい野菜ができると期待しています。
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2017-11-06 10:31:55
 そうそう、ソラマメの塩茹では最高に美味しいので、これだけはお嫁に出さずに家で消費できます。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2017-11-06 10:30:49
 去年は、空豆が少なかったので、今年は頑張りました。
 塩茹でが楽しみです。
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2017-11-06 10:29:46
そうそう、春には新鮮な野菜が食べられると期待しています。
 温泉へGO!ですか。
返信する
photterさんへ (温泉ドラえもん)
2017-11-06 10:29:02
そうそう、春には新鮮な野菜が食べられると期待しています。
返信する
ルパンさんへ (温泉ドラえもん)
2017-11-06 10:28:13
 そうそう、隣の野菜師匠から、「どれだけ自前で種を確保できるかが大切だ」と聞いているんので、頑張りました。
返信する
サンキューさんへ  (温泉ドラえもん)
2017-11-06 10:24:54
 市場に出すには、色々な報告書があって面倒なので出しません。
 好きなものは家族で消費できますが、余剰は色々な人にあげています。
返信する
 毎日日曜大工さんへ (温泉ドラえもん)
2017-11-06 10:23:00
そうそう、春には新鮮な野菜が食べられると期待しています。
返信する
お疲れ様です (MASA)
2017-11-05 23:41:12
やっと、日曜日に、いい天気になりましたね。
今までの遅れをここで一気に、挽回ですね。
あとは、成長が、が楽しみですね。
私もいろいろやりたいことがあるのですが、今一歩遅れています。
返信する
お疲れ様 (たいぴろ)
2017-11-05 23:27:56
専業農家の人みたいですね(笑)。
これだけそら豆を植えれば、お腹いっぱい食べられますね。
収穫が楽しみですね。
返信する
農作業 (定年(諦念)おじさん)
2017-11-05 22:16:28
1日でこれだけの作業完了ですか。お疲れ様です。そら豆、何だか美味しそうに見えますね。
返信する
お疲れ様でした (もっくん)
2017-11-05 22:11:26
収穫が楽しみですね。
では温泉へ
返信する
Unknown (photter)
2017-11-05 20:42:24
お疲れさまでした
収穫が楽しみですね(^_^)
返信する
畑が広い (ルパン)
2017-11-05 19:04:26
たくさん植えましたね、
自家製のタネですね。
返信する
お疲れ様でした (サンキュー)
2017-11-05 18:03:48
見事にいろいろの植え付けを行いましたね
いつも思うのですがこれだけの野菜達を
収穫して食べられますか朝市とか・・?。
返信する
いろいろ、やってますね!! (毎日日曜大工)
2017-11-05 18:02:28
お疲れ様~!
春が楽しみですね!!
返信する

コメントを投稿