① 朝(5時39分)庭の潅水池の鉢にオオシオカラトンボ(大塩辛蜻蛉)が羽化しているのを見つけました。
翅を閉じ、全身が淡黄色で、初々しい感じがします。

② 角度を変えて見てみると、すでに抜け殻となったヤゴ(水蠆)が2つありました。
今は、オオシオカラトンボの羽化の最盛期かもしれませんねえ。

③、④ 午前8時29分には、翅を広げて、乾燥に入りました。
体色も①画と比べて、黒色の部分が明確になって、メスらしくなってきました。


⑤ ヤゴ(水蠆)から抜け出る瞬間を写したいものですねえ。
明日は、4時台に起きてみますかねえ。
翅を閉じ、全身が淡黄色で、初々しい感じがします。

② 角度を変えて見てみると、すでに抜け殻となったヤゴ(水蠆)が2つありました。
今は、オオシオカラトンボの羽化の最盛期かもしれませんねえ。

③、④ 午前8時29分には、翅を広げて、乾燥に入りました。
体色も①画と比べて、黒色の部分が明確になって、メスらしくなってきました。


⑤ ヤゴ(水蠆)から抜け出る瞬間を写したいものですねえ。
明日は、4時台に起きてみますかねえ。
