せっかく島根県に来たのですから、世界遺産の石見銀山を見て帰りましょう
ホテルから、1時間ほどです
出雲大社に行く道の途中なのですが、昨日と同じ道を行くのも・・・
という事で、山道の県道を走ったのですが
途中、土砂崩れで木々が倒れ通行止めに
迂回路は、丸太橋のような感じです。
我が家の横幅の広い車が通れるか
私は車から降りて、見張り役?ギリギリ両サイド2、3センチくらい
スリル満点でした
やっと到着。
こちらは世界遺産センター
案内所で、いろいろ説明を聞いて・・・駐車場へ
世界遺産として町並みも保護されているので、車は通行出来ません。
もちろんバスも・・・で、徒歩です
昔ながらの町並み。
普通の家も、サッシとかではなく木の格子戸や引き戸です。
郵便ポストも、昔の赤いポストがたってました。
素朴な石段を登った先は、観世音寺
眼下に広がる景色。
「何の花かな?トゲがあるね・・・」なんて話していると、年配の婦人が「からたちの花ですよ」
あ~!!これが初めて見ました。
名前だけは知ってましたが・・・
途中、ごま豆腐で有名な「中田商店」で、よもぎ餅を買いました。
すべて手作りだそう。家で食べましたが、やわらかくて美味しかったです
ごま豆腐は、持って帰るのが大変なので・・・店内で食べている人もいましたが、朝食を食べ過ぎてお腹いっぱいだったので。
NHKの鶴瓶の家族に乾杯でも紹介されたとか!そういえば、見た記憶が
山の方や川沿いも歩いて、3時間くらい散策。
山の上の銀山までは行けず・・・全部歩いて見て回ると、1日がかりですね。
400年以上続く町並みを残す為に、町の人が一丸となって景観保持に力をいれているそう
ボランティアでガイドされたり、駐車場の案内をされたり
車が通行禁止なので、貸し自転車がありました。
早く気づけば、銀山まで行けたのですが・・・
兵庫の生野銀山には行った事があるので、今回は見送りました
お土産は、岩見銀山飴とゆずだれ
岡山を通る時に必ず買う「高瀬舟」の羊羹
心配したお天気にも、まずまず恵まれ
7時前に我が家に到着。
2泊3日の旅、終了です。
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡