goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

おこぼれ

2017年08月03日 08時53分22秒 | 日記

 

 

 

 

今の時期、ツミの幼鳥はセミを捕まえて食べている。

オナガの幼鳥を追いかけるが、失敗している模様。

オナガがツミの巣の近くに巣をかけるのは、そこまで計算済みなのだろうか。

樹の下では、おこぼれをアリが運んでいる。

自然はうまく出来ている。

 


ウンモンスズメ

2017年08月03日 08時17分18秒 | 日記

 

 

携帯が鳴って、鳥を撮っていたお仲間から大きな蛾いるとの一報。

早速行ってみると、ウンモンスズメだった。

顔が見えないと注文をつけたら、彼が枯れ枝で見せてくださった。

Sさん有難う。

 

             2015年10月15日に撮ったウンモンスズメの幼虫。ケヤキ、ハルニレ、アキニレを食べるという。 

            

170803


昨日 閲覧数1,916 訪問者数180