アラ還のズボラ菜園日記  

何と無く自分を偉い人様に 思いていたが 子供なりかかな?

幻の民サンカ 序文

2015年07月12日 | 近世の歴史の裏側
戦後生まれの方は、その存在すら知らない人が殆どだと思います。
それは意図的なサンカ隠しが、国によるものなのか、あるいは自分たちによるものかは
解りませんが、明らかに行われてきた結果 だと思います。
自然を愛して共生する、自発的貧困ともいえる質素で簡素、素朴な生活を送り、
本当の豊かさを知り、自由で誇り高く、弱者に対して慈しみの精神を持ったサンカの、
生き方たちこそ、
現在の日本に光りを注ぐ生き方だと思っております。明治から昭和へと加速度的に
物質的豊かさを求めた時代の中、今もサンカの魂は生き続けていると思います。
私は民俗学を学んだ事も無く、研究者でもありません。
自分なりに調べ、感じ、知った事を掲載したいと思います。
随時書き直しをする事があると思いますが、予めご了承下さい。
                          つづく



最新の画像もっと見る

コメントを投稿