
今日は長男の友達がきてて、なんにもないので
いつものパンをサイコロに切って、バターで焼くやつ。作りました。
ほんと、これは(またこれ?)って言われそうなくらい
子どもにも、友達が来たときも出してます(笑)
あまりにワンパターンなので、今日はアイスクリームと
バナナのキャラメルソテーを添えました。
とってもスイートで



作り方は簡単です。フライパンにバターを溶かしてサイコロにきったパンと
砂糖を入れてカリッッとするまで炒めてできあがり。
バナナは適当にバターと砂糖でしっかりソテーしただけなのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
川村カオリさんが亡くなりましたね。なんともいえないです。
覚悟はしてたけど、奇跡が起きてほしい・・・と期待もしてたので
とても残念です。。。。
ファンではなかったのだけどドキュメントなんかを見てよく泣いてました。
同じ子どもを持つ母として、がんばってたのにな。素敵だと思いました。
川村さんのブログもみていて、心配してたんだけど。
残された言葉をまた時々読んでみたいと思っています。
川村カオリさん・・・初めて知りました・・・まだ若いんですね。
私もファンではなかったけどご病気でも強く強く生きる事に
頑張っておられた川村さんが気になり
よくドキュメント見て泣いてました。
ショックです。亡くなられた事知りませんでした。
先日もテレビで拝見した所だったのに。
私も見習わないとって
同じ子を持つ母としていつも思ってました。
私もブログ見てみます...。
我が家には毎日必ずHBで焼いたパンの端切れくらいは
いつもあるのでね~
「テッパン」て言葉、こういう風に使うんだね(笑)
勉強になった!
川村さん残念でしたね。今日はテレビでも
たくさんやってましたね。
同じくらいの子もいるしね。。。
それになんかワタシ顔ちょっと似てない?(笑)
一生懸命がんばてたのみてたら
涙でるよね。。今日は家族一緒だったので
泣きそうになるからテレビ見れなかったよ。
ところで鍋チーズケーキはうまくいった?(笑)
あ、そっち行くね。
涙で仕事ができませんでした
絶対に検診にいきます!検診してる夢も見たので。
わおねおさん、そういえばなんとなく
雰囲気も似てます..。
わおねおさんの台所洗剤また教えてください
手あれってほんと嫌ですね。
お金払うときとか恥ずかしくなるときありました
今日がん検診。無料券ってのがポストに届いてたわ。
もう少し待てばよかった。(笑)
京都市で婦人科のがん検診が
条件の合う人は無料になる取り組みが
8月から始まるみたい。
sunさんはたぶん該当しないけど
それだけ検診してほしいってことだろうね。
どっちにしろ安いしぜひ!
似てるってのは怒られるな(笑)
そういえばナチュラルにしてから手荒れ。無縁やわ。
前はいつも手袋してたのに。
今、気がついたよ!