goo blog サービス終了のお知らせ 

ドレス職人の晩ごはん

わおねおです。

手作りバスボム。

2008-01-04 08:48:59 | ナチュラル



手作りバスボムを作ってみました。
シンプルで残り湯を洗濯に利用しやすいようにアレンジしました。

材料
重曹・・・200g
クエン酸・・・160g
片栗粉・・・40g
はちみつ・・・小さじ2杯
精油(ローズマリー)・・ちょっと(なくてもいい)

材料を洗面器などに入れてよく混ぜ
霧吹きでほんの少し水をかけしっとりさせ
型にぎゅーぎゅー詰め込んで取り出し乾かします。

何年か前、バスボムの材料を買うのになかなか
見つからなかったけど、最近はナチュラル志向が増えてか
重曹もクエン酸パウダーもスーパーなどに置いてますね。
よかったら簡単なんで作ってみてください。

ドボンと入れたらシュワ~~!!っと発泡して
お湯はやさしくてめっちゃ気持ちいいです。(^^)

重曹とせっけんの相乗効果で残り湯洗濯は汚れ落ちしやすくなるし
クエン酸でたぶん柔軟効果があるかな?一石二鳥です!
クエン酸(おそうじ用) 250g

【送料無料】お試し「よりどり1000円ミニセット」(エッセンシャルオイル/精油)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それはそうと食洗用の洗剤を切らすと代用が効かないので
面倒じゃないですか?

色々考えるうちに食洗の洗剤も地球に悪いし
普通の食器洗いもだけど、合成洗剤は食器などに残留が多いんですって。

実験室で合成洗剤をビーカーなどで調べると
その成分がなかなか洗っても落ちないんだそうです。

それで、買うのをためらってるうちに、
(地球に優しいタイプも売ってますがスーパーにはない)
高温で洗うのだから洗剤無しでもいいんじゃないかと思い始めて
油汚れだけは、石けんでさっとぬぐい、何もいれないで使っていました。

で、昨日発見してしまいました!

食洗機にもどうぞって書いてあるんです。
(書いてない袋もあります。最近印刷され始めたようです)
大さじ2杯を洗剤代わりに入れればいいと書いてありました。

重曹はまだまだあったけど、これはモンゴルのいいやつなんで
おもわず買ってしまいました。

ためしにやってみると、キレイになってます!(お湯だけでも大丈夫でしたが)
これで、食洗用洗剤切れ問題。環境問題解決です(^^♪

環境、動植物、人類に優しいタイプはこちら↓
パックスナチュロン 食器洗い機専用石けん 500g
クリーン食器洗い機用洗浄剤 500g ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今年のおせちは、棒だらと黒豆とごまめだけ。
私は活力鍋ってやつを使ってるので
黒豆も1分間!ってやつです~。