動物たちにぬくもりを!

動物愛護活動の活動経過や日々の出来事、世の中の動き等幅広く紹介します。

】“飼い猫にアルコールかけて火をつけ大やけどさせた”阪大病院職員

2021-02-04 05:49:34 | 動物実験・動物虐待

【独自】
“飼い猫にアルコールかけて火をつけ大やけどさせた”
 疑いで阪大病院職員を書類送検「ストレスでやった」

2021年1月26日(火) MBS news

猫カフェから引き取った猫に、消毒用アルコールをかけて火をつけて大やけどをさせたとして、大阪大学病院に勤める男性職員が警察に書類送検されました。


1月9日に動物病院に運び込まれた猫

1月9日に大阪府箕面市の動物病院に運び込まれた猫。
ヒゲが燃えて無くなり、身体中が焼けただれています。
捜査関係者によりますと、大阪大学病院に勤める臨床検査技師の男性は、自宅で飼っていた猫に消毒用アルコールをかけて火をつけたとして、1月26日に動物愛護法違反の疑いで書類送検されました。


MBSニュース

男性自らが猫を動物病院に運び込み、獣医師に対して、「自分がやった。精神的に参っていた」などと説明したため、獣医師が警察に通報したということです。


MBSニュース

男性は4年前に猫カフェから猫を里親として引き取っていて、警察の調べに対して「ストレスでやった」と容疑を認めているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/566238a6ba6fc407c7e725b228de83078c9ce767

 

精神異常者のような人間が多発している。
我が子の虐待、ペットの虐待・・・どんどん増加傾向にあり、日本社会が歪んでいる。
政治家たちは真剣に問題意識を持って行動しているのだろうか?
政治家の不祥事が多発、それなりの地位にある役職の政治家の不祥事が目立っており、一般常識では考えられないような内容。
政治家たちが模範を規して行動しないことには国民の質はいつまでたっても向上しない。逆に悪くなる一方。
ほんとうに日本社会が危ない、危惧される。
情けないですね。
(by ぬくもり)