わくわくグランディ鉄道ランド

鉄道の写真やNゲージレイアウトの製作の過程などを,気ままにブログします

NゲージTomix製C58 239の走行

2024年01月21日 | YouTubeに掲載

NゲージTomix製C58 239の走行です。

 鉄道コムへ!

 


NゲージKATO製455系 急行「まつしま」の走行

2023年11月17日 | YouTubeに掲載

KATO製455系 急行「まつしま」の走行です

NゲージKato製455系の走行 - YouTube

 鉄道コムへ!


NゲージKato製EF56の走行

2023年10月21日 | YouTubeに掲載

NゲージKato製EF56の走行です

 鉄道コムへ!


NゲージKato製 EF56 一次形の走行

2023年10月06日 | 所属車両EL

Kato製 EF56 一次形の走行です。スロットレスモーター化されましたが、今のところTomix製ポイントへの障害は出ていません。

側面のルーバーが6枚仕様となっているのは、6号機と7号機だけのようです。

停車中のライト点灯は微妙です。

なかなかの出来映えです。

 鉄道コムへ!


kato製のスロットレスモーター車対策

2023年09月30日 | いろいろ

当社ではこのたびKATO製の455系を配置しましたが、スロットレスモーター仕様によるTOMIX製ポイントへの誤作動対策が必要になりました。

さっそく保線作業のはじまりです。まず影響を受けたポイントのマシン部を掘り起こしました。少々お見苦しい状態となっております。

KATOから対策品としてTOMIXポイント用増磁シートが出ていますのでさっそく購入し、ポイントマシン部を引き出して下部に貼り付けます。増磁シートは2組4枚分を購入してみました。

KATO製の増磁シートは2枚で¥1,045と少々お高いので、市販のブリキ板を紹介するブログもありますが、錆が懸念されるということで、当社ではニッケル板で代用してみました。KATO製の増磁シートとほぼ同じサイズに切り取りポイントマシン部の下にすべり込ませます。

これでとりあえず誤動作を起こしていたポイントの誤作動は起こらなくなりましたが、まだ確認していない走行パターンがあるかもしれないのでヒヤヒヤです。ちなみにダブルクロスポイントやその他の箇所のポイントでは誤動作が起きていないのは幸いです。 P.S. 後日、KATO製のEF56一次形のスロットレスモーター仕様を配置しましたが、この車両はTOMIX製ポイントへの誤動作を生じさせていません。

 鉄道コムへ!


NゲージTomix製 JR H100形です

2023年08月30日 | 所属車両DL

Tomix製のJR北海道H100形を配置しました。GV-E400系気動車と基本設計は同じ電気式気動車です。

M13モーターで、なめらかで静かに走行します。常点灯ライトが明るいです。

 鉄道コムへ

 


NゲージTOMYTEC製 宇都宮ライトレールHU300型

2023年08月29日 | LRT宇都宮

”うつのみや”に路面電車が開業しました。ちまたでは大騒ぎの様相です。西口延伸不要です!

 鉄道コムへ!

 


Nゲージtomix製C55の走行

2023年04月15日 | YouTubeに掲載

Nゲージtomix製C55の走行です。

 鉄道コムへ!


嵐電いろいろ

2023年03月22日 | 嵐電

京都で少々、嵐電を撮りました。有名な広隆寺前です。      2023.3.5

平成6年(1994)に旧型車から部品をとって製造されたレトロ調の車両です。吊り駆け式の走行音が昔を偲ばせます。形式は21型27号だそうです

こんなものも。

 鉄道コムへ!

 


Nゲージ 国鉄 クモル23050の制作

2023年03月19日 | Nゲージ車両製作

ワールド工芸の真鍮キットに挑戦してみました。念のため半田ごてを新調しました。反省点が多々ありますが、次回からに生かしていきたいと思います。

まだ車番インレタが入っていません。塗装も四苦八苦しました。

廃車になったkatoキハ58の運転室をはめ込み、テールライトの位置を合わせてC56ライトユニットを仕込みました。光が漏れて運転室が明るくなりました。前照灯は点灯しません。

 

今回は動力を組み込みませんでした。kato製のクモ二13とユニットを組んでいます。

 鉄道コムへ