ライプツィヒは、バッハなどの音楽家とゆかりのある旧東ドイツ地区にある音楽の街です。
路面電車はライプツィヒ交通公団(通称:Leipziger)が運行しています。その規模は、ベルリンに次ぐ第2位だそうです。 2019.5.14
バンパー?が上にあがって連結器が露出します。
新旧のカラーが並びました。
車両形式の番号順は、製造年代と関係がなさそうです。こちらはチェコのタトラ製のようですね。
なんともユニークな、つながりかたですね。2・3両目はパンタが下がっています。
ゲバントハウスのコンサートホールです。