goo blog サービス終了のお知らせ 

和田浦海岸

家からは海は見えませんが、波が荒いときなどは、打ち寄せる波の音がきこえます。夏は潮風と蝉の声。

よいこ。

2008-05-04 | Weblog
武田雅哉著「よいこの文化大革命」(廣済堂出版)は、
「中国で『文化大革命』と呼ばれていた時代(1966-1976)に刊行されていた、こどもむけの雑誌『紅小兵』」の表紙を挟み込みながら時代を浮かび上がらせております。
私はパラパラとめくっているだけなのですが、たとえば第二章「『紅小兵』表紙絵展覧会」にあるp25には、あの赤い大きな中国国旗を子供たちが掲げながら突進する絵なのでした。おいおい。これって長野の聖火リレーでみたあの赤い大きな国旗の旗振りと同じじゃないか。などと思い浮かべておりました。
p9には、こうあります。
「いずれに転ぼうとも、つねに『善玉』『悪玉』を明瞭に設けずにはいられないところが、通俗的な文革の理解の特徴でありましょう。権力者とその下にあるメディアにより、絶対的な存在である毛沢東のもとで、明確な悪玉と善玉のキャスティングが、つねになされていたのです。」
チャイナのオリンピックが妨害されている。
多数のよいこが大きなチャイナ国旗を振っている。
それと、日本大使館に、投石して恥じないよいこたち。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« と申されます。 | トップ | 草森紳一。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事