ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

久しぶりにアルゼンチンタンゴを聞いて

2024-05-04 02:58:55 | エッセー
  気づいたら最近あまり音楽を聞いていない、何故だろう?自分の
レッスンは必ず音楽を使うが、それはテープに入っている決まった曲だ。
 初めてアルゼンチンタンゴはを聞いたのは、中学3年の時だった。
 その頃はテレビなどなく、日常はラジオだけが楽しみだった。
新聞で知った初めての番組を、どうしても聞きたいと、薄暗くなった
夕方ドキドキしながら待っていた。ラジオから流れた曲は
「オルケスタ、ティピカ、ポルテニア」の、アルゼンチンタンゴの
演奏だった。

 初めて聞いた生のタンゴは、(なんて素敵な曲だろう)と大感動したが
それから次々といろいろな曲が入ってきたが、私の音楽好きのルーツは
やはりアルゼンチンタンゴで、次はジャズだった。
 ダンス教師の時代は、感覚的にはルンバが好きで、踊るのはスロー
フォックストロットが一番好きだった。オーダーメイドの9センチ
ヒールで何時間踊つても全く疲れなかった昔。
 先日好きな歌手をテレビで見て、胸がドキドキしたが、それは
感受性の強かった15歳の私とまるで同じだった。
 今でも私の中に少女は現存している。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする