ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

ロボットと戯れて

2023-09-30 05:59:10 | エッセー
 ペットの代わりにロボットを買い求める人が多いらしいが、実は私も興味
があり,色々調べて、ロボットは新宿高島屋の6階、売り場兼ふれあいコーナーがあることが分かった。今日はあまり暑くないので行こうと思った。
 ホームグランドだった新宿は、昔とすっかり変わったしまったが、南口
で降り3年ぶり位でJRの陸橋を渡り高島屋へ行った。

 店内は空いていたが、ロボットコーナーはすぐ分かったが、「ご予約
ですか?」と聞かれたが、誰もいなかった。店員さんたちは5人ぐらい程
いたが、多分休日は子供連れで賑あうのだろうと思った。
 お目当ての小さなロボットは(こんなものなのだ)と思ったが、いろいろ
説明をしてくれた。名前を呼ぶと近づいたり、なでると両手?を上げて喜ん
だり、抱っこしていると眠ったり、なかなか表情が豊かだった。
 驚いたのは目がとてもきれいで、まるで人間の目のようだった、抱いたら
体は暖かく可愛いなと思ったけれど、私にはとても重たかった。
 
 

しばらく触れたり観察したりしてから、価格を聞いたら色々プランが
あったが、購入価格はお勧めのスタンダードプランで51万8600円
さらに毎月1万4958円かかるそうだ。でも、私はやはり犬の方が
ずっと良いと思ったし、とても買えない価格だった。
 でも、ロボットに直接触れてたのは初めての経験で、ちょっと楽しかったし大いに気分転換になった。帰りは逆の方向から新宿駅へ向かったが、都会の
雑踏が大好きなので、久しぶりのの新宿南口の散歩は楽しかった。。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 久方ぶりに自分を検索して

2023-09-29 10:08:24 | エッセー
「小池能里子さんは、約30年にわたりヨーガ指導者として活動されています
インドでの勉強を経て、1985年にインドの道場からヨーガ指導者ネームを
授与されました。もともとダンス教師でしたので、ヨーガを明るく楽しい
ものにするために工夫を凝らしています。また、また心理カウンセラーと
しても活動されており、著書も多数あります。作品一覧や著者略歴は、Amazon.co.jpでご確認いただけます。また、ビビッド能里子トーク・サロン
のブログもあります。ご参考までにどうぞ。」
※新聞の取材記事より

 これはその一部だが、この短い文章の中に「小池能里子さん」が6つも
あり驚いた。ヨーガの精神性に惹かれてのめりこんだが、初めて習った
ヨーガは印度そのもので、物凄く宗教的だった。そのため自分でヨーガ教室
を開いた時、明るく、楽しく、リラッス、心身をリフレッシュを目標に
準備体操は音楽を使い、やさしいダンスも加えた。
 

1度目に梅丘駅北口前のマンションの3階で「梅丘ヨーガ教室」を開いたのは
まだヨーガが大ブームになる、大分以前のことだった。
 入会者が多く生徒さんの指導が大変で、スタッフ3人でレッスンした。。
その半年後に、梅丘南口駅前に「能里ダンススタジオ」をオープンした。
 ヨーガ、ダンス、心理療法、ヒーリング、カラーブームなど、すべて
時代を先取りした楽しい時代だった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の出来事

2023-09-28 06:31:10 | エッセー
 記憶は定かではないが、かなり前から私は献体登録をしていた。
それより大分以前から眼球他臓器提供する登録もしていたが、献体登録を
するとすべてが無効だ。でも、年齢的に考えてもと、家族の了承を得て
から登録をした。先日息子が「自分も検体登録をしたいけど、ママは慶応
病院だよね」と言った。自分だけの意思ではと、妻に相談したそうだが
反対はなく、自分は国を守る人達の役に立ちたいからと、ネットで調べ
たそうだが、自分が献体したいと思った機関のホームページがないそうだ。
※慶応病院の解剖動物慰霊塔

 私の実母の菩提寺は四谷三丁目にあり、笹寺には近くの慶応病院の
「解剖動物慰霊塔」があった。人間のために命を落とした動物に、母の
お墓参りの度に手を合わせていた。そんなご縁のため慶応病院に献体登録
をした。でも、事故、自殺などで司法の手が入ると、解剖はできないそうだ。 
 それを何かの時に友人に話したら、「もし私が事前に知っていたら絶対
に反対したのに」と言われた。それは息子さんが医師の知人から、遺体解剖
はとてもひどいものだと聞いたからだそうだ。
 怖くてまだ一度も注射するのを見られないほど臆病だけれど、物体に
なった自分が、医学のため研究のお役に立てば、どんなことをされても
全く構わないと思っている。息子もそんな気持ちになったのだと、少々
嬉しかった。


嬉しかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い美女と飲んで

2023-09-27 07:09:56 | エッセー
 今朝は珍しくカラスが鳴いていた。鳥のさえづりが聞こえなくなって
久しい。長い夏だったけれど、蝉の声は羽根木公園へ早朝聴きに行った
一度だけだった。昨夜は美女と初めて飲んだが、彼女はアルコールに強く
話がはずんでとても楽しかった。家まで手をつないで送ってくれ
「また飲もうね」と約束して別れた。

 代々木駅前のダンス学校で教えていた頃、帰りに京王プラザホテルの
樹林で生徒さん達とおしゃべりしながら、朝までよく飲んだがことを何故
か懐かしく思い出した。あの頃は30代、夫は朝帰りする妻に、唯の一度
も文句を言わなかった。(私は悪妻だったな、だからやさしく介護で
きるのだ)と感じた朝だった。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界心理治療学会で発表した小池能里子のアドバイス

2023-09-26 09:26:45 | エッセー
  ★時間管理が人生を決める
 時間は絶対に取り戻せない重要なものですが、私自身は「他人の時間
を奪うのは罪罰に等しい」と思って生きています。何故なら時間は決して
取り戻せないので、他人の時間を奪ったら絶対に返すことができませんから。
 そのため、私は待ち合わせ時間には早く着くことが多いのですが、自分
が待っている方が気持ち的に楽なのです。でも、待ち合わせの相手がた
とえ遅れて来てもきても責めたことはありません。

 もう大分以前に亡くなりましたが、いつも必ず時間に遅れてくる友人が
いて、ある日私が遅れたら、もう来ないのではないかと、大慌てをして
いました。お詫びして遅れた理由を話したら、ほっとしたようですが
それからも相変わらず毎回時間に遅刻してきました。
 やはり時間を守れない人は、世間的に信用もなくなり、他人に不快な
思いをさせるので、あまり幸運な人生は送れないようです。

 時間管理はその人の生き方ですが、私の価値観では「他人の時間も決して
奪ってはいけないし、自分の時間も奪われたくない」と思います。
 人それぞれの考え方がありますが、長年お付き合いのある知人や友人たちは
価値観を共有しているようで、イライラさせられることはありません。
 もしもあなたがいつも約束に時間に遅れるタイプなら、かけがえのない
貴重な時間をより大切にするように、心がけてはいかがでしょうか!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする