ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

ワークショップスタートしました!

2024-05-16 07:51:03 | エッセー
 企画構成、会場確保、そのための資料の準備まで、すべて一人でやったのは生まれて初めてだった。過去は周りにはスタッフや、アドバイスしてくれる
友人も必ずいた。でも、考えてみればあれほど依頼心が強かった私がと
思えば、人間色々な体験から成長するものだと思った。

 でも、会場作り受付などは友人3人が手伝ってくれ、とても助かったし
事前にお祝いにと当日使うカセットコーダーをプレゼントしてくれ、お祝い
にと思いがけなく金一封頂いたのも嬉しかった。また、自宅に咲いた華やか
なバラを持って来て、荷物を一緒に運んでくれたり、広い梅トピアの会場
の案内板など気配りしてたり、やはり友人達は有難かったし、(私は支え
られているのだ)と大変感謝できた。

 参加者は男性4人女性10人、目標人数の半分だったが、でも賑やか
だった。雑学的だが色々な指導ができるので、事前の段取りはパーフェクト
に行い、実際にする方法は当日に決めた。でも、気持ちが先行して張り切り
過ぎたと少々反省。ロールプレイング、ちょっとした実験、またオリジナル
30年前に創った「声のトレーニング」「リラクゼーション」はどの会場でも
大人気だったので、今回の参加者にも多分好評だったように感じた。
心、気づき、自己表現、楽しさ、リラックス、身体面など、欲張った
「オリジナルのワークショップ」は、お陰様で好調のスタートでした。

 次回は5月29日(水)2時から3時半 シニアの方どうぞ!
  尚 6月は木曜日で、13日 27日です。
場所 世田谷区梅丘 新宿から小田急線各駅停車15分 梅丘駅北口」徒歩5分
お問い合わせは 090-4820-6956 小池能里子
        03-3420-5393 梅丘マインドヘルス
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする