花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

燻静山 薬王寺

2021年11月26日 |   ↳ 寺院(メモ)

2021年11月24日

 


 

燻静山 薬王寺 

〒309-1241 茨城県桜川市青木1375

 燻静山 華徳院 薬王寺

 天台宗

 

◆寺院メモ

・駐車場あり(数台止めれるスペースあり)

 


 

今回は、桜川市の「燻静山薬王寺」の紅葉を見てきました。

時期的には、ちょっぴり遅くなってしまいましたが、まだまだ見ごろでした。

こちら☝より先に数台車が止められるスペースがあります。

紅葉の時期のたびに、一度来てみたいとは思っていたこちらのお寺。

やっと来ることができました。

こちらのお寺を調べると、上のような↑の門の画像が多いと思います( ´艸`)

実際に行ってみると、この画像の場所が一番、紅葉が素敵に見えると所だったようです。

敷地はそれほど広くはありませんでしたが、苔好きな私には魅力的なお寺でしたよ♪

見上げると紅葉が見事です。

こちらの門の前には、二宮尊徳の像がありました。(二宮尊徳像の撮影を忘れました💦)

実は、こちらの山門は、二宮尊徳が江戸時代、疲弊していた地元青木村の農村復興事業の一環で

再建された青木堰で使われていた木材を使用して造られています。

これは二宮尊徳の偉業を、青木堰の改修により使われなくなった木材を再利用することで、後世に

伝えようというもので、山門は1918(大正7)年に完成しました。

柱は水に強いケヤキ材で、堰で使われていた時の桟を通した穴が残っているそうです。

こちらの紅葉の見ごろは、今年は11月の中旬ぐらいだったようですが、まだ楽しむことが

できましたし、平日でしたが紅葉を楽しまれる方が次々に訪れていました。

そうそう、近くの幼稚園でしょうかね?バスに乗って園児達が見学に来ていました♪

高価そうなカメラで紅葉を撮影してる方が何人かいましたので、邪魔にならないように、

ぱぱっと撮影してきました(>_<)

もちろん、きちんと参拝もしてきましたよ

そういえば、桜川市の観光課の方に聞いたことがありまして、その時こちらのご住職さんは

90歳を超えていると聞いていました。その噂のご就職さん、お元気そうに境内にいらっしゃるのを

お見掛けしました。

御朱印の事をお尋ねしようかと思いましたが、たくさんの方が訪れていたことなどがあり

忙しそうでしたので、今回は、そのまま帰ってきました。

 

また、行く機会があったときはお願いしてみようかと思います♪

今度は、苔を楽しみに春かな~( *´艸`)

 

 



最新の画像もっと見る