花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

もしかして・・・

2020年08月09日 | 2020年~2023年庭日記

皆様こんにちは!管理人のチロルです(*´з`)~♪

 

毎日雨だったのに、今度は激アツ・・・・(;´Д`)💦

皆様は、お元気されていますでしょうか?

ガーデニング手抜きのチロルは、たまにの草抜きと、日が落ちてからの水あげ程度しか

していないのですが、植物たちは元気に育っています♪

ハダニになったシクラメンは、葉っぱはハゲ散らかってますが、なぜか蕾が出てきています。

花をつけるなんて、子孫を残すためかぁ・・それほどやばいのだろうか💦

それでも枯れずに育っているので、そっと見守っています( ;∀;)

 

さて、以前、名前のわからない植物が育っているお話をしたのですが・・・

その時の苗がこちら↓

ぐんぐん育って、つぼみが出てきたとき、色々と調べてみたのが「アスクレピアス」かな?

って思っていたのですよ。

だって、数年前に植えたことあったような記憶が・・・ほら、こぼれ種って

忘れたころに、突然生えることもあるじゃないですか、なのでてっきりそれかな?って

思っていたのです(*'▽')

 

だけどね、なかなか咲かないな~とも思いつつ、なんとなく蕾の姿を、見ていて気付いたのです。

んっ?ちょっと蕾の姿が違うような気がするなと思い、再度調べてみました。

ちなみに、今現在のつぼみの姿はこちら↓

ほら、ドウダンツヅジみたいに下に向いてるでしょう?「アスクレピアス」は蕾が上向いてるんだよね~

(ちなみに、最初は上に向いていたから「アスクレピアス」だと思っていたのです)

それに、白っぽい花ではなくて、オレンジとか赤みたいな色のはずなのに、いつまでも白なの。

それで、完全に咲いてないけど調べてみた結果「フウセントウワタ」という植物みたいなんだよね・・・。

 

実は、ご近所さんが挿し木したら育ったと見せてもらったんだけど、その時は花が過ぎて実というか

とげとげ風船みたいな種になっていたから、気づかなかったんだよね~。

それで、フウセントウワタで調べたら、どうやらそれっぽいんです。

最初に思っていた植物とは違ったけど、育て事無いものなのでそれなりに楽しみです(*´ω`)

 

さて、他の様子は・・・こちら👇

これ、名前はわからないけど、濃い紫色の花をさかせるスミレです。

我が家の庭にもあったんだけど、スミレ科が大好きな蝶々の幼虫がいまして

その幼虫に全滅させられたのです(´;ω;`)ウゥゥ

スミレ科全般食べられちゃいますから、要注意です!!

(ツマグロヒョウモンの幼虫・黒とオレンジ色です)

でもね、我が家の道路の道路わきに隙間に生えていて、それを草抜きするときに

一緒に抜いて移植してみたんです。

ダメもとだったけど、元気に育ってくれています(*'▽')

とにかく、今の時期はその害虫が出やすいので、しっかり見守っています!

でも、手薄になっていた植物「トウキ」の花が気付いたら食べられていたのだ!!

(多分キアゲハの幼虫・アゲハの幼虫っぽいのにシマシマ?)

あれ?花がもう終わっちゃったのかと、よく見たら、小さい蝶々の幼虫が

数匹いたのを発見!!きゃ====(゚Д゚;)これはまずい!!

と、幼虫には申し訳ないけど、さっそく駆除。

メインの大きな花部分がなくなっちゃったけど、脇から出てる花が咲いてくれるのを

待つしかないね~でも、今後も要注意だわ~

 

我が家で今現在、元気に咲いてるのは、ルドベキアタカオですな。

これ、本当に元気!!こぼれ種で、毎年咲いてくれます!

花が少ない時期でも、満開で小花をたくさん咲かせてくれます!

まだまだ暑さは続きますが、頑張って楽しくこの夏を乗り切りましょうね(^^)/

 



最新の画像もっと見る