goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

ようこそ~花日和へ♪

管理人のチロルです。 ( ̄∠  ̄ )ノ””
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。

このじきがいちばんわくわく

2013年03月10日 | 2011年~2014年庭日記

昨日くらいから、かなり気温が高くなり、植物の動きも早くなり

花屋さんへ行きたくもなりますね。

今回、まだ画像を写していないけど、いくつか買ってきました、

庭仕事してないと、ストレスがたまるよ~~(++;

去年、近所のおじさんに、大きな根っこをもらって植えた福寿草。

立派に花を咲かせたよめでたい!

根っこの割りに、花がポツンのしてるのね(笑)

一番寒い花壇では、ヒヤシンスやら、他の球根の芽がたくさんでてきたよ!

こちらの花壇にも、あちこちに水仙の葉っぱが出てきた!

このいつ咲くのかな?って思える時期が一番楽しいかもね。

しまいには、こんな風にきれいな花を咲かせてくれたら感動だね♪花は正直だよね。

クリスマスローズも、このつぼみの出かたか、ちょっとエイリアンみただけど( ´,_ゝ`)プッ

今年は、こぼれ種が育って、花を咲かせてくれそうなので楽しみ。

 

今度は、購入してきた花たちを載せようかな~♪

 

あああ、眠くて目がまわる~~~(^_^;誤字脱字あったらごめんなさい。