virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

ごろんと空

2005-12-04 11:09:46 | 四方山話
どこまで続いているんだろうか深い青空に形を変えながら動いて行く雲。
秋になって初冬になって空が澄んできました。青空がきれいになってきましたよ。
リビングにごろんと寝転がって空を見る。気持ちいい~。

小学校の朝礼の時いつも雲の動きを見ていたなぁ。恐竜になった・・・あ~っ、形がくずれてきた・・・なんて思いながら。

結局・・・小学校時代からあまり変わってないっちゅうことですかね~ぇ。。。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝礼 (和坊主)
2005-12-07 07:14:59
小学校の朝礼は憶えてないなぁ

中学校の時も・・・

高校生の時は・・・遅刻の常習やった

朝霧から墓苑かすめて歩いて行きよったもん



室内でも暖房無しじゃ寒くなりましたね

高津宮とんど祭 (チ-ャリ-陳ライブ)
2005-12-08 21:27:38
おひさしぶりでごわす。(なぜか鹿児島弁)

来年1月9日(祝)、大阪の高津宮神社のとんど祭の野外ライブに出演するニダ。相方は森大造という若手のVOCALとアコースティックな感じでやりますわ。

 

 森大造のプロフィール   http://www.chicken-george.com/daizo/



元憂歌団の木村充揮さんの前座ではございますが、

お暇でしたらよっとくんなハレ。

出番は、木村さんがPM3時あたりなのでPM2時ぐらいだと思います。



詳しくは、高津神社 http://www.kouzu.or.jp/



冬の野外イベントなんか20年ぶりなので防寒対策を

どないしようかと悩んでおります今日この頃です。
陳さんのライブ! (vir-elf)
2005-12-08 23:16:57
陳さん

「ライブ」が目立つように書き込み記事一つにまとめ、お題横の名前も変えちゃいました。勝手ながらですが、すんませ-ん!

そんな寒い処、指動く~? 暖取っててとんどにならんよう気をつけてねっ。

みなさ~ん、「陳さんライブお知らせ」書き込み読んでね~!!





和坊主さん

え~っ記憶ない~?小・中共「立ち寝」してた、とかぁ?

高丸幼稚園の上空や校舎の上を動いて行く雲よう見てたの覚えてるんやけどなぁ。

コメントを投稿