virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

近くの肉屋、ミンチカツ

2010-04-27 12:34:11 | Foods&Drink
お散歩中、公園からはずれて道を行くと・・・

必ずHANAが立ち止まる場所があります。
星陵台の"マル井パン"前で(パンのいい匂いが・・)
星陵台の"オリエンタル"前で(洋風総菜屋。揚げ物のいい匂いが・・)
ダイエー南の"パン屋さん"前で(ここ入ったことないですが、パンのいい匂いが・・・)
などなど。

食い意地が張ってるせいか、一度寄った店は憶えているようです。
が、道中寄ったことが無いのに立ち止まるパン屋もあれば、素通りのパン屋(こればっかしは、書けません・・)もあり・・
彼女なりのコダワリがあるのでしょうねぇ。

西舞子の商店街は引越ししてからはめったに行かなりました。
「シャッター通り」になりつつ・・が気になるので、このごろお散歩で通ったりしてます。

昔々、その昔は映画館もあったのに~、の市場あたりは、
只今お肉屋さんと野菜&果物&食料品の店、2軒だけが営業中かなぁ?
(なんせ、たまにだから、よくわかりません。最近、喫茶店も廃業したようで、貸店舗の札ありました)

頭の写真:お肉屋さんがんばってます。赤札!赤札!赤札!赤札!
       微力ながら、売り上げ協力!で、通りすがりについ買ってしまいます。

(ウソでした!とうちゃんは毎回HANA"立ち止まり"のせいにして、自分の食い意地で寄っているようです・・)


この日は「ミンチカツ 一枚 58円

でかいですねぇ~~! おいしいしっ!

この、昔ながらの"緑色の紙"もいいですねぇ。
スーパー買いだと、お目にかかれないものねぇ。


暖かくなってきたら、西に坂を下る回数が増えそうだなぁ、HANA! そのあと海も行けるし、なぁ!