四国の空と海へ

1997.5/3から 四国八十八ヶ所霊場 を巡拝させて頂いた事が
第二の人生のスタ-トに成った。

慰安旅行 (1)

2010-05-31 12:59:13 | 四季
2010 5/14 晴れ さいたま市 12℃~20℃ 涼しい

ボランティア仲間の慰安旅行は、春と秋にある・・・春は日帰り・・・秋は一泊・・・ 今迄 8年6カ月で、殆ど参加している。

今回は、富士花鳥園・富士芝桜祭り・自家製ビールとランチバイキング・昔懐かしい茅葺集落と盛り沢山のスケジュールである。

集合場所から、定刻より早めに出発・・・桶川・北本ICに入る・・・圏央道・・・中央道・・・便利になった・・・新緑が一層濃くなった・・・山には、野生の藤の花が一杯咲いている・・・狭山PAで休憩・・・河口湖で休憩の希望者があり、休憩所に入るも、トイレはAM9.00より!!!待つ・・・この辺は、標高がどの位か? 新緑が若い・・・関東平野とは、一月遅れの感じである・・・気温も低い 涼しい!!!。

山肌も、常緑樹以外の木々の緑が優しい・・・唐松の緑は、独特のカラーであった。









アリス・イン・ワンダーランド

2010-05-29 06:51:49 | 感謝
五月五日 晴れ GW最後の日

久喜市菖蒲町に、昨年暮れに?オープンした「モラージュ菖蒲」巨大ショッピングセンターへ行った・・・車を運転しない私は、電車・バスなどの交通機関の無い所には行けない・・・一週間前に、長男が3Dの映画を観に行かないかと、私達を誘ってくれた・・・喜んでOKした。

彼、自慢の愛車 ACCORDで、十五分で到着・・・何棟ものビルが連結している・・・駐車専用ビルの他に、屋上にも駐車場がある・・・センターの外にも、広い駐車場が何面も在る。

入場前に、昼食を済ませようと食堂街を見回った・・・全く久し振りに「回転寿司」に決めた・・・システィムが変っていた・・・回転寿司を取るのは一緒・・・パネル表示を押して注文する方法・・・即、特急便で配送される・・・ネタも多く・味も良し・価格も特注以外@105円 十二皿頂いた・・・満腹・・・満足でした。

109シネマズ菖蒲シアター11
全席指定 席は中央 スクリーンに向かって前後の中央・・・座席良し・・・全席一杯・・・予告が始まる・・・音響が大きい!!!!!・・・こんなに大きく、しなくともと思うも・・・「アリス・イン・ワンダーランド」が始まった・・・即、その世界に引き込まれた・・・画面が飛び出て来る!!!一瞬 体が避ける!!!。

通常の画面の他に、現実では無い様な画面は、CGを使い凄さを倍増させる・・やる~~~

昨日の歩きと、夜遅くまでTVを見たせいで、寝不足・・睡魔が襲って来た・・・一瞬引き込まれ・・・目を明けると、画面から物が飛んで来た!!!避けた・・・約二時間の話は、ハッピーエンドでした・・・めでたし・めでたし 楽しかった 有難う 合掌。

昨夜の5/28TVでのムービーランキングは、6週連続で「アリス・イン・ワンダーランド」が、1位であった・・・未だ頑張っているんだ~~~。

















茂林寺の狸達

2010-05-28 15:01:23 | 動物
茂林寺と言えば「狸のお寺」 山門を入ると、両脇に狸の焼き物が、数多く並んで居た・・・いずれも愛嬌があり可愛い・・・中には、写真の様に分福茶釜も何体か在った・・・徳利を持つ狸さん 酒好きらしい? 台座には、句が書かれていた・・・一部分をご紹介。

 春浅く なお化け切れぬ 尾をかつぐ・・・写真の茶釜さんには、ビールが供えてあった

 朧夜の 何が気になる 大つづみ

 焼酎の 徳利を 庫裡に忘れしや

 盆僧となる 墨染の 化け切れず

 新酒にて候 酒癖出でぬ

 良夜なる この墨染は すぐ脱がん

参道の脇には、桜並木・・・葉桜になっていた・・・巨大狸さん、(親玉らしい)の後ろには「八重桜」が満開であった。

Kさんと参拝・・・Kさんの案内で寺の裏へ・・・湿地と多々良池が在った・・・時季には「ホタルの里」になる・・・鯉が時々跳ねた・・・葦の中には、鴨達がいた・・・ツバメがスイスイ飛んでいる・・・と、ジェット機の音 快晴の青空に、真っ白の二本の糸を引いて飛ぶ・・・美しい。

奥に行くと「芝桜 野鳥公園」が在るそうだが、今日は此処までにした。

来た時は素通りした、商店街の土産物屋で「狸の七福神」を買った・・・可愛い。

たたら駅までは、遠く感じた・・・駅ホームには、人が一杯だった・・・何処から来たのか?参拝・見学の人達!!!

久喜でJRに乗り換えて・・・大宮経由・・・上尾駅でKさんに挨拶して別れた・・・家に到着・・・歩数計を見ると、21.387歩ーーー>約16KM 歩いた~~~盛り沢山な一日であった・・・合掌。













茂林寺の分福茶釜

2010-05-26 18:00:55 | 動物
5/26 雨 寒い~!!!異常気象だ~~~

昨日は、真夏日に後1℃の 29℃だった・・・ 塩さんに電話をした・・・奥さんが出た 家の人、風邪を引いて寝て居ます!!!・・・今日みた日は、淋しがって居るんじゃないかと、電話しました・・・何時もすみません、後から電話させます~・・・ 特別、用事がある訳では無いので、ゆっくり休ませて下さい・・・後から電話させます。

塩さんから電話が来た・・・昨日 暑かったので、Tシャツ1枚で在庫の整理と出荷をして汗をかいた・・・夕方まで其のままだった・・・其の時に引いた~~ 油断した~~と、元気が無い・・・FM.(フリーマーケット)を、止めると成ると元気が出ないんだ。


茂林寺にある茶釜は、1394年から1428年の間に住職であった守鶴が愛用した茶釜で、一度水を入れると、一昼夜汲み続けても水が無くならないと言う伝説がある。(松浦清山著「甲子夜話」に所収)「福を分ける茶釜」と言う意味から、分福茶釜と呼ばれる様になったという説もある。

貧しい男が罠に掛った狸を見つけるが、不憫に思い解放してやる・・・其の夜狸は男の家に現れると、助けて貰ったお礼として茶釜に化けて自身を売ってお金に換えるように申し出た・・・次の日、男は和尚さんに茶釜を売った・・・和尚さんは、寺に持ち帰って茶釜を水で満たし火に懸けた・・・狸は熱さに耐え切れずに、半分、元の姿(胴体は茶釜・頭と足と尻尾は狸)に戻ってしまった。

狸は其のままの姿で、元の男の家に逃げ帰った・・・次に狸は、綱渡りをする茶釜で見世物小屋を開くことを提案した・・・この考えは成功して男は豊かになり、たぬきも寂しい思いをしなくて済むように成ったという恩返しの話である。

お寺の茶釜は、想像していた鉄の茶釜とは違った・・・えらく、現代的のデザインでびっくりした・・・参道脇に並ぶ茶釜の狸さんは、えらく愛嬌があり微笑ましかった・・・何度も笑みが湧いて来た。

出典 フリー百科事典「ウィキペディア」

写真は、NHK放送より ご容赦下さい。











つつじが岡公園から茂林寺へ

2010-05-25 10:44:09 | 
5/4
つつじが岡公園の花見は、大満足で終わった・・・さて、これから「茂林寺」の参拝だ~・・・Kさんは、このコースは三回目・・・今日は、こちらから行こうと歩きだした・・・歩けど歩けど、それらしき建物は見えない!!??・・・GW人影も無い、と、おばちゃんが家から出て来た・・・茂林寺は?・・・そこが館林の駅です!!!そこの広い道を、真っすぐ行きなさい!?

館林駅から多々良駅まで、一駅歩く事になった・・・暑い~~~ペットボトルのお茶を飲みながら、ひたすら歩いた・・・Kさんは健脚・・・私もKさん程では無いが、歩くのは好きである・・・変形ではあるが、三角形の一辺を歩く所を、二辺歩いた。

疲れは感じなかった・・・青龍山 茂林禅寺に、ご到着・・・巨大な狸像の前で記念写真を撮って頂いた・・・若い娘さんに依頼!!!

館林へ躑躅の花見 (4)

2010-05-24 16:41:43 | 
ギネス世界記録 証明書に、 2005 5月5日に認定された!!!と、2010 5/5 NHKで放映された・・・昨日行って来た場所なので「びっくり」した。

今迄、見たことの無い鯉のぼりの数に圧倒された・・・一体一体の、形は小さく可愛い・・・その数、何と認定時に5.283匹!!!!!

城沼の西隅から、流れ込む川の両岸に懸けられた鯉のぼり、正に圧観!!!延々と続く。

館林へ躑躅の花見 (3)

2010-05-24 16:11:10 | 
Kさんとの記念撮影


5/24 昨日から、降り続いている雨・雨・雨・・・真面目過ぎるんじゃない~~~いい加減にして~~~雨音が絶えない!!!

ミーちゃんの散歩も出来ない  コッコちゃんを、外に出して陽の光に当てて上げれない・・・明日は、張れるらしいが? 頼むぜ~~。

館林へ躑躅の花見 (2)

2010-05-24 14:31:53 | 
5/4
つつじが岡公園へと歩を進めた・・・つつじの花が見え出した!!!入場券を買い入園した・・・流石 つつじが岡 木・花の大小・カラーの濃淡が入り混じり、息を飲んだ。

つつじ林の道は、花見客で一杯・・・その流れに身を任せた。

公園の説明文によると・・・

県立 つつじが岡公園一帯は、古来からヤマツツジが自生し、つつじが崎と呼ばれていた。
伝説によれば、慶長10年(1605)初代館林城主 榊原康政が「お辻の方」を偲びヤマツツジを植えたことから本格的に整備された。

園内には樹齢800年を超えるヤマツツジに加え、新田義貞の妻 遺愛のツツジなど、歴代城主・篤志家・自治体によって保護増殖が図られている。

現在、園内には、50余種・約1万株のツツジが植栽されており、世界に誇るつつじの名園として国内外に知られている・・・と、あった。

園内を一巡した・・・余は満足じゃ~  気温が上昇して暑い!!!(夜の気象情報によると 館林 29.9℃であった)
良く歩いた・・・空腹・喉カラカラ・・・売店で缶ビール350MLを、夫々1缶買った。
目の前に広がる「城沼」のほとりの芝生に陣取った・・・かなりの老若男女が、昼食中・・・沼には、小型の遊覧船が行き交っていた。

先ずは、乾杯~~~喉に染みた~~~美味いーーー おにぎり3個も、アッと言う間に食べた!!! ビールは、1缶で十分だ。

写真は、公園の岡の上から、つつじ林と城沼・一本だけ飛び出た銀杏の木。




館林へ躑躅の花見 (1)

2010-05-20 18:25:54 | 
5/20 雨  曇り  雨
外に出していた「コッコちゃん」を、二度目の雨が降り出し濡らしてしまった・・・ご免。

5/4 晴れ  13℃~28℃  館林 29.9℃
Kさんに4月に、館林のつつじを見に行きませんかと、誘われていた・・・5月に入ってKさんが問い合わせたところ、満開です!!!

今日行く事になった・・・快晴 絶好の花見日和・・・上尾駅で合流ーーー>大宮駅経由ーーー>久喜駅 東武伊勢崎線ーーー>館林駅 下車 駅舎は、明治の雰囲気を残していた・・・つつじ目当てのお客が多い・・・街並みは、新旧入り混じりの城下町・・・何処でも見られる、シャッターを下した店が多かった。

GW.みどりの日のせいか、車も少ない・・・第二資料館が在ったので行くと立て札「モスリン」云々とある 昔、母親の着物の生地のこと聞いた?・・・二人で入って見ようと行くと、靴を脱いで下さい・・・中止した。 

隣に「田山 花袋」旧居が在り、見学・記念撮影をした・・・彼の作品を読んだ事は無い・・・かなりの読書家のKさんも同様であった。