四国の空と海へ

1997.5/3から 四国八十八ヶ所霊場 を巡拝させて頂いた事が
第二の人生のスタ-トに成った。

秋深まる

2011-11-22 17:26:07 | 植物

11/15 晴れ 9/17℃ 10.025歩 10km

北海道・東北に初雪  庭の灯台ツツジの陰に在る「福寿草」の四株を移植した。

4株が10株に分かれた・・・春咲く芽が一杯あった。

庭のバラが、皇帝ダリアに負けじと咲きだした。

欅の紅葉が日毎に進む

遊水池の葦が刈り取られた・・・水が減り、鯉達は迷惑している。

道端の菊

秋と言うのに、朝顔が頑張っている!!!

玄関のパンジー

 夏柑は昨年よりは、実の数が少なそうだ。

夕方に小林さんから電話があった・・・11/17に、秩父へ行く確認の話だった。天気も良さそうだしOK

 

 

 

 


記念樹  渋柿採り・・・

2011-11-19 10:37:50 | 植物

 

11/9 曇り 時々晴れ 7/16℃ 6.300歩 4.4km 

長男の嫁さんが、市役所に戸籍謄本を貰いに行ったら、結婚おめでとうございますと言われ、ミカンの木を頂いて来た。 将来のことも考えて、日当たりのよい場所に植える事にした。

穴を掘りミカンの木を入れてから、お嫁さんに土を入れて貰った。  水をたっぷりと入れながら、木の周りをつついて木を落ち着かせた・・・記念樹だね・・・良かったネ~・・・三人で微笑んだ。

それを記念するかのように、皇帝ダリアが一輪咲いた!!!!!。

庭に六ヶ所在る「つわぶき」が、1週間前から咲きだした。

今年の柿達は変??? 甘柿も渋柿も、かたまって生る・・・そして、熟れて落ちて行く。 大分食べたが、甘さが少ない。   何処の家でも共通している???。 近所へは、甘柿をお配りした。

今日は、3人で渋柿の収穫をした・・・鳥達用の柿を大分残した。

2階から採った渋柿は、この倍位。   焼酎で、渋抜きが出来るまでの作業を、三人で分担して済ませた。 例年だと、家内と二人か私一人で済ませた。  お嫁さんと三人で、和気あいあいでの作業は楽しかった。

一か所に、九個が固まって生っていた!!!!! 伸縮式 高枝鋏で、やっとこ支えて採った。 全収穫が終わった時、右腕に筋肉痛が残った!!!。

支えきれずに、落下した柿は十六個!!!。

携帯電話で撮った写真が、PCに移らないので、Docomoの支店に行った。 親切に教えて頂いた。

 

 

 

 

 


駐車場 拡張と植木・花の移動

2011-10-24 18:27:05 | 植物

10/13~14~15と、家の裏の駐車場を拡張が始まった。 10/8~10/12  植木や花の移動に集中した。 駐車場の右側を、拡張することにした。

工事前  左側の茗荷畑の中に、手前から、バラの木・ミカンの木・蝋梅の木が在った。 お隣さんとの関係で、茗荷畑を一新することにした。  この駐車場は、リタイアー後に造った・・・ブロックを湾曲に並べたあたり、上手いでしょう。

一新後 スッキリ・さっぱり した。 手前のバラは残し、右側に在った柊の木を移植した。 この木は、近くの氷川神社の境内の杉の木の根元に生えていた・・・十五㎝位だった。大木の下では、大きく育たない。 頂いて来て、家の日当たりの良い場所に植えた。 大きく成らない様にしていたが、可愛い花を咲いてくれた。

お隣さんの境に、菊を移植した・・・その横に、さつきの木を植えた。 その横に、福寿草の大きな株を、三株点在させた。 そして、水仙・サフランの球根を植えた・・・手前のグリーンは、大金鶏菊だ。その時期に咲く、花達が目に浮かぶ。  

拡張前  灯台ツツジ・柊・大金鶏菊・名前が分からない多年草などなど在る。

拡張後  拡張幅は1メートル プロの仕事は、上手い。   撮った角度が悪いね~~~。  突き当たりは、コッコちゃんの家・・・下にレンガを敷き詰め・・・スノコを置いた。

皇帝ダリア 10/24 計ったら、3m20cm!!!!! 花芽が出た!!!!! いつ咲きだすだろうか・・・強風よ吹かないで~~~。

工事は、10/13~14  二日間で終了した。

 

 

 

 

 


十一月中旬の温度!!!!!

2010-09-24 17:47:30 | 植物
9/9 撮影

O高校の裏にある、雑木林の中の「クヌギの木」が枯れた!!!・・・こんな光景は初めてなり・・・異常気象に因るもの?

明日から信州の、菅平高原へMGに行って来る・・・実家の兄からの誘いでGO~・・・標高1.300M 気温と台風十二号の、影響が有るだろうか・・・思い切り楽しんで来たい。


異常気象

2010-09-02 11:42:33 | 植物
9/1
気象庁が此の暑さを、「異常気象」と9/1に発表した・・・今頃?と、思った人は少なくなかったと思う・・・TVなどで、うん十年生きているが、こんな暑さは初めてと言う人が多い!!!・・・雨の無いのが堪える・・・熱帯夜が続くのも堪える・・・朝までクーラーも堪える・・・植木・花などへの水遣りも、日課になっている・・・天気情報でも、雨のマークも無く当分降りそうも無い。

雨乞いをしても、効果は期待できない様だ・・・こんな暑さの中を、塩さんは「四国沿岸の旅」を続けている・・・常人では出来ない・・・今日も「暑くて気持ち良い~~~」と叫びながら歩いて居るのかな?・・・遅くとも、9/10には「完歩」の予定と言う・・・体調に気をつけ完歩を祈る。

写真は、二度咲きの「アメリカ芙蓉」・・・一度目が終わり、木の半分を切って、其の儘にしていたら、二度目の「花芽」が付いた・・・そして咲いた・・・これも初めてのだ!!!







カンザンとフゲンゾウとは?

2010-05-06 14:23:36 | 植物
2010 4/6 撮影 一輪の花も咲いていなかった。

上野公園全体の桜が、満開か少し過ぎた状態の時「カンザン」「フゲンゾウ」の桜は、一輪も咲いていなかった!!!!!・・・あの時・・・年配の女性から、どうして咲かないんでしょう?と、問われた事を思い出した・・・幹を見ると、太くは無いが、かなりの年月、この地で生きて来た事は推察できた。

今日5/6 上野公園管理事務所へ電話を入れた・・・事情を、お話したが、その辺の事を知っている者は居ないとの事だった・・・緑と水を守る市民の会?が在るのでと、電話番号とURLを教えて頂いた・・・電話をすると、この電話は現在使われていません・・・でした。
PCでの問い合わせは後からしよう。

何方か、ご存知の方が居りましたら、お教え下さい。




甘柿・渋柿 二本

2009-04-13 17:20:49 | 植物
2008 11/2 秋 甘柿は大分収穫済み 晴れ
二本の柿の木は、夏場には部屋への東側からの直射日光を遮り、秋には毎年大きな実をつけてくれる・・・知人への、お裾分けも喜んで頂いている。

三十年前に家内が、苗木を売りに来た、ご老人から購入した物である・・・実がなり出してから二十年以上になるが、二本の柿の木には感謝一杯である。

管理は、実を採り終えた晩秋に、お礼の肥料・剪定を忘れない・・・翌春に柿の花が咲いた時期に、消毒を一回だけする・・・毎年休むことなく実をつけてくれる。
   

大金鶏菊

2009-03-23 14:17:12 | 植物

2008 5/28 の、大金鶏菊である。毎年五月になると咲き出し、道行く人達に楽しんで頂いている・・・この駐車場の左側にも、花は咲き乱れている・・・家の南側・・北側にもあり・・・八月まで咲き続けるので、自分でも楽しんでいる・・・花を長く咲かせるには、萎んだ花は切り取ってしまう事が、ポイントである・・・そのまま付けて置くと実になり養分がそこに行ってしまう・・・花芽が少なくなってしまう・・・最盛期には、一日に五~六十個の花を切り取る・・・次から次へ花が咲き嬉しい・・・香りも良いですネ~~~・・・一輪の花は2008 11/24 に、咲いていた!!!!!今迄 この時期に咲いた事は無かった・・・地球温暖化による現象なんだろうな~~。