四国の空と海へ

1997.5/3から 四国八十八ヶ所霊場 を巡拝させて頂いた事が
第二の人生のスタ-トに成った。

浅草演芸ホール(2)

2010-06-13 15:28:56 | 
入場が始まった・・・暑さから、やっと解放された・・・狭い階段を二階へ・・・座席は殆ど埋まりかけていた 席、確保 ホッ・・・座るのに二時間余!!! 只ほど高い物は無いを実感した。

Kさん、缶ビール350ML 二缶を買いに行ってくれた・・・松屋 浅草店で弁当は、買って来た・・・二人で乾杯した・・・周りでも昼食が始まった・・・5/19~5/20と雨 今日は真夏日、強い日差しの中で、二時間余 喉はカラカラ・・・冷えたビールは、五臓六腑に滲み渡った~~~美味かった。

PA11.50 開演の「おはやし」が、鳴り響いた・・・ 気分 高揚。

落語・漫才・曲芸・漫談・マジック・あやつり人形と、盛り沢山であった・・・若い芸人さんから、八十余歳の方まで巾が広い。

知って居る芸人さんは、昼の部では 円歌・円蔵・馬風・正蔵、位か。

芸は、積年の研さんと脱線人生?で、身に付くものか?・・・齢を重ねた芸人さんには、独特の味・香り・風格?がある・・・良い例が、正蔵だ 彼は、熱演は、したが、芸と言える域には十年は掛ると感じた・・・おやじは、凄かったからな~~~・・・どうしても比べられるよな~~・・・おやじの様に成ろうが、強く感じられた・・・自分の世界を創る事を、祈る。

円歌師匠は、八十歳? 八十二歳?に成るそうだ・・・よそに仕事があると、主任(トリ)を努めずに、さっさとやって退席・・・その所為でも無いが、往年の切れが無かった・・・代わりに努めた、川柳師匠は、知らない芸人さんであったが、自分の世界を創られていた・・・此の演芸場で一番偉いのは私と、広言するも嫌味が無い・・・関西の出身で、西も東も、此の世界で知らない事は無いよ・・・最近「天下御免の極楽語」を出版した・・・この世界の裏も表も全部分かる・・・買って読んで~~と、ちゃっかり宣伝した・・・演芸場の客を、自分の世界に引き込んだ・・・楽しかった。

三遊亭 歌武蔵・三遊亭 歌司 さんも、素晴らしかった・・・自分の世界を、切り開き、客を魅了した。

約五時間の演芸に、大満足であった・・・Kさんに感謝。

外は、未だ、強い日差しが射していた。

追伸
芸人さん達は、招待客の二階席に、全員が、目を向けて呉れなかった・・・建物の設計上?上を見るのが、見ずらいのか?分からない。