1997 5/18 (16日目)AM5.20 起床 体操
AM7.30 スタート 宿から出る時に、お上さんから紅白の大福の
ご接待を受けた。 合掌・・・。
AM7.55 大日寺さんに到着した。
鐘楼で「鐘」を撞いた。 初めの頃は、大きな音をと・・かなりの力で
撞いていたが、いろんな方の撞き方を見ていて、教えられる所があり
一・・二回反動を付けてから、心を込めて静かに撞く・・・と、余韻が
嫋嫋と残り・・・自分の心に返ってくる事を知った。
叔父 滋吉さんの供養を、お札に書いてお願いをした。
私が東京に出るに当たって大変お世話に成った。 合掌・・・。
田園地帯を歩き続ける・・・遍路宿 都築さんで声を掛けて頂き
ご接待を受けた。 麦茶 菊水煎餅 そして話された
或る日、老僧が訪れ・・五十歳の時に「肝硬変」になり苦労したが
開き直って、座禅を続けると、突然お告げを聞いた。
直したる”人のために生きよ”・・・以来 二十年病も治り元気に
成りました。(七十歳)
田園地帯の道を歩く・・この辺は多毛作のせいか、稲の株が大きい!!。
流れる川の水が清い。

AM7.30 スタート 宿から出る時に、お上さんから紅白の大福の
ご接待を受けた。 合掌・・・。
AM7.55 大日寺さんに到着した。
鐘楼で「鐘」を撞いた。 初めの頃は、大きな音をと・・かなりの力で
撞いていたが、いろんな方の撞き方を見ていて、教えられる所があり
一・・二回反動を付けてから、心を込めて静かに撞く・・・と、余韻が
嫋嫋と残り・・・自分の心に返ってくる事を知った。
叔父 滋吉さんの供養を、お札に書いてお願いをした。
私が東京に出るに当たって大変お世話に成った。 合掌・・・。
田園地帯を歩き続ける・・・遍路宿 都築さんで声を掛けて頂き
ご接待を受けた。 麦茶 菊水煎餅 そして話された
或る日、老僧が訪れ・・五十歳の時に「肝硬変」になり苦労したが
開き直って、座禅を続けると、突然お告げを聞いた。
直したる”人のために生きよ”・・・以来 二十年病も治り元気に
成りました。(七十歳)
田園地帯の道を歩く・・この辺は多毛作のせいか、稲の株が大きい!!。
流れる川の水が清い。
