跳箱

跳び箱でも飛箱でも飛び箱でもとびばこでもいいけどそこはそれ跳箱なんです。体育日和のお供にどうぞ。

反論するわけじゃないけどXMLである必然に言及して欲しいなぁ

2005-09-19 05:28:19 | コミュニケーション
と、素朴に感じたのは江島氏のこのエントリ

ひさびさのエントリでもあり、このところ続いていた消化不良エントリがウソのような充実した内容でもあり、おお、江島氏サエてる~、と素直に感動したんですがセマンティックWebというかエージェント指向コンピューティングと現在のWebをつなぐピースにアフォーダンスを援用してXMLを当てるというのは少々強引じゃないかなぁ?

XMLがアフォードしてきた(それって受けての主観だし)としてもそれを動的に(コンテクストを含めて)解釈できるアプリ(つうかエージェント)がなかったら意味ないじゃん...。

跳箱的希望としてはXMLを出発点としてどー発展していくかのロードマップ提示してくれても面白くってよ?

それとOWLとかにも言及して欲しいのねん。

P.S.
スキーマの動的生成と評価とかもやってくれる賢いオントロジーなエージェント欲しいです。作るのめんどくさいです、だれか売ってください。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人間がやるということでは (sss)
2005-09-19 21:37:03
XMLがアフォードしてきたものを人間が動的に解釈する・・・そしておそらく、複数のサービスを人間が関連付ける(アプリケーションをインフォテリアが作る)

と言うことを江島氏が考えておられるのではないかと解釈しました。

ところで、別のトラックバック先にWeb3.0(ASP Service Provider)に付いてかかれていました。

http://blog.picsy.org/archives/000307.html

このP2P版としては、P3(http://www.shudo.net/publications/p3-j.html)と言うものが有りますが、最近の技術を使えば結構簡単に、ユーザが作ったプログラムをサーバ・クライアント・アプレットでローカルメソッド・Webサービスにすると言うシステムが作れたりします。

方法は敢えて書きませんがw
返信する
おもしろいー (跳箱管理人)
2005-09-20 02:51:56
sss氏、P3面白いねぇ。ウチの若い衆が、Tomo氏面白いって云ってたんで前からTomo氏周辺は見てたんだけど、首藤氏もとても面白そうな人だねぇ。村岡センセイのとこの人でうたごえにも籍を置いてたんですか。はー。ニアミスしてんなぁ。世間は狭い...。いや勉強になりました。ありがと。



それから鈴木氏についてブログはなんかのトラバとか引用とかで何回か読んだことあったけどこれまた村岡センセイつながり。これまた世間は狭い...。Web5.0、江島氏に書いて欲しかったなぁ。



ここで鈴木氏向けの話書いても仕方ないけど、NGNとかCoralとかLiberty Alliance(というかSAML)とかは考慮に入ってないんだろうか?Web3.0とかいうのがASPSPだというならそれもうLAをそれとするなら標準化団体あるってことになるんでは...。



H.323とSIPみたいな話はあるかもしれないけど。



鈴木氏もおもしろいね。ありがと。



で、江島氏の件、"アプリケーションをインフォテリアが作る"で、とまっちゃうの?ほんと?江島氏それじゃつまらねーよ。それにもうからねーよ...。



というかsss氏、貴殿おもしろいね。というか貴殿が一番面白いかもしれない。ブログやってないの?
返信する
Unknown (sss)
2005-09-26 08:18:36
先週忙しくて、土日も用があってブログを読む習慣が消えてました。。。

てな感じで放置癖があってなかなかブログを書けるタイプではないです。

それでもその内書こうと思ってます。興味はyusuke氏に近いですが、知らないことを勉強するために意図的に外したのにしようと思ってます。

ではでは。
返信する