goo blog サービス終了のお知らせ 

vagabond moon

BLOG OPEN

リハーサルに夢中です、僕たち。

2008-08-07 11:33:06 | リハーサル
二日続けて加藤いづみバンドリハ。

初日はみんな少年みたいに夢中で演奏し続けていたので、
午後の豪雨にも気づかなかった。
二日目、すこーし余裕も出てきて、
休憩中に大きな入道雲を眺めて夏を味わった。

今回キーボードの澤近くんとは始めてのセッション。
チャゲアスやN.S.Pのライブでプレイは知っていたし、
確か彼の曲に詞をつけたこともあったはず。
一緒に演ると、なおさら素敵なプレーヤーである。

ベースの恵美ちゃんは相変わらずタイトだし、
狩野ちゃんも狩野節を振りまきながら愉快なギターを弾いている。

本番がとても楽しみ。
久々のお嬢のライブ。
味わい尽くしていただきたい。



インド人もびっくり!

2008-08-04 23:22:20 | ギター
と言っても若い人は知らんだろうなぁ。
その昔流行ったカレーのコマーシャルのフレーズであります。

そんでもってジェリージョーンズのエレクトリックシタール。
明日のリハで使うつもりで、ひさびさのお手入れ。
好きなんだよう、シタールの音。

あ、前段からのつながりを見失った人もいますよね。
シタールってインドの楽器なんです。
その昔ビートルズもストーンズもハマった楽器。
ちょっと日本の琴に似ているけれど、もう少し宗教や哲学の香りがする楽器。
マリファナのニオイのする楽器。
サイケデリックサウンドが流行りし頃、もてはやされたものでした。

そいつをギターの形にして、
共鳴板を付けて、
似たようなサウンドを作り出したのがエレクトリックシタール。
ポール・ヤング/Everytime You Go Away、
ザ・ローリング・ストーンズ/Paint It Black、
なんかで印象的な音色を聴くことができますね。

俺もこいつをゲットして以来、色々使って楽しんでいます。
こいつ、最近は出世してaikoちゃんのライブでも活躍しました。

手元に帰ってきたので、可愛がってやるつもり。
と言っても、弾くのは狩野ちゃんなんだけれどね。




スタジオビル。

2008-08-02 13:22:59 | リハーサル
加藤いづみ、8月9日渋谷DUOライブに向けてリハーサル。

初めてのリハーサルスタジオだったが、ここはスグレモノ。
リハスタはテナントビルにむりやり詰め込んだ感じが多いけれど、
スタジオ用に建築されたビルだから天井が高くて気持ちいい。
アクセスが悪い分、広い敷地にゆったりとデザインされている。

居住性って大事だな。
広いロビーに大きなソファがドッカーン。
シンガーもリラックス。
オネーサン、ふざけております。