早いもので今年も既に20日を過ぎてしまいました。
1月19日、20日に開催された「西宮神社初えびす祭」に行って来ました。
西宮神社は通称「およべっさん」と言われ商売の神さまとして知られておりますが、
商売繁盛だけでなく、家内安全、開運招福などにもご利益があるようです。
※「お種銭貸し出し」が行われ毎年沢山の人が訪れます。
西宮神社に着いたのは10時30分頃でした。
10時から受付が始まったようですが、何と既に長蛇の列。
種銭をいただくまでには1時間はかかるとのこと。
寒い中1時間も待つ元気はなく、出直すことにしました。
午後出直して再び徒歩で「およべっさん」へ。
二度往復しましたのでいい運動になりました。
この頃には並んでいる人は僅かで、今朝の込み具合は何だったのでしょう。
2日目の1月20日は7時から始まり、先着2,000名に福くじが進呈されたとか。
2日目はもっと込み合ったことと思います。
※お種銭貸し出し
商売繁盛を願い「お種銭貸し出し」を行います。
えびす様の御霊を込めたお種銭(100円)を貸し出し、
1年間商売繁盛に励み、家内安全、開運招福などご利益をいただき、
翌年の初えびすの参拝時に倍額(200円)にしてご返済くださいと言うものです。
あらかじめ登録性になっており、新年早々案内の葉書が届きました。
今年も沢山のお守をゲット。
これからの1年どうぞよろしくお願いいたします。
シャトレーゼでのランチバイキング
近所の友達とシャトレーゼのランチバイキングに行って来ました。
旧メルパルクの跡地にシャトレーゼホテルがオープンし、
最上階にある展望レストランでランチバイキングが開催されております。
以前から一度行ってみたいと思っておりました。
デザートが豊富で通常の大きさのケーキが食べ放題。
ケーキは沢山食べられないことは分かっているものの・・
食べ放題の魅力には勝てず挑戦することに。
360度長野駅前付近を見渡せる展望レストランです。
残念ながら席は選べないようですが。
結局ケーキは1個半(友達と半分)でした。
ワインも楽しめるようです。
やはり女性客が多かったですが、小さな子供連れの方もいらっしゃいました。
何度も行こうとは思いませんが・・
たま~にケーキなどをお腹一杯食べるのもいいかなと思いました。