らんちゃん&すーちゃんのピンルーム

ピンバッジの素晴らしさをご紹介しながら、日々の出来事を綴って行きたい。

フギュアスケートNHK杯

2016年11月27日 12時43分32秒 | 日記

フギュアスケートNHK杯が25日北海道真駒内で開催されております。
昨年は長野市のビッグハットで開催され、羽生選手フィーバーで
チケットがヤフオクでかなりの高値になったことは記憶に新しいところです。
もう一年経ってしまったんですね。
今年は浅田真央選手がジャンプの不調で思うような結果を得られておりません。
真央ちゃんファンの私はそんなこともあり、フギュアの試合を観る気持ちになれず、
グランプリーシリーズは殆ど観ておりませんでした。
羽生選手もカナダ大会では良くなかったですし。
ただ今回はグランプリーシリーズ最終戦のNHK杯ですので、
気合を入れてテレビ観戦をしました。


男子シングル





まずビックリしたのは男子ショートのアメリカ代表「ネイサン・チェン」選手。
今年シニアデビューした17歳の選手ですが、全然ノーマークでしたね。
4回転ジャンプを4種類全部飛ぶというからビックリです。
ただ今回は殆どのジャンプが飛んだあとの体制が崩れておりました。
ルックスもいいですし、今後羽生選手のライバルになることは間違いないかと思います。










羽生選手はカナダ大会が良くなかったのでチョット心配しておりました。
でもさすがですね、キッチリ調子を合わせて来ました。
ショート、フリーともジャンプの失敗があったものの、
トータル300点越えの見事な結果でした。
特にショートのコスチュームは薄紫で素敵でしたね。
カナダ大会の白も良かったのですが、気分転換をしたかったとか。
あと少しだったと指で表現。




日本からは「羽生結弦」「田中刑事」「日野龍樹」の同学年3選手が出場。
こんな写真を見つけました。
3人はジュニア時代から仲良しだったみたいですね。







田中刑事選手も最初のジャンプをミスしただけで、満足の滑りでした。







ロシア人のお父さんを持つハーフ選手。
滑りはちょっと大人しい感じですね。
若いんですから、もっと元気に滑ってほしいですぅ。
羽生選手から「もっとこいや!」といじられておりました。


男子シングルの結果



1位 羽生結弦    301.47
2位 ネイサンチャン 268.91
3位 田中刑事    248.44
9位 日野龍樹    207.15


女子シングル





日本からは「宮原知子」「樋口新葉」「松田悠良」の3選手が出場。
宮原知子選手はショートで思わぬ転倒。
今まで殆ど転倒シーンは見たことがなかったのでビックリ。
ただフリーではキッチリ素晴らしい滑りをしましたね。





樋口新葉選手はまだ15歳。
度胸の良さで知られておりますが、どうみても15歳には見えない貫禄があります。
この世代には沢山の有望選手がおりますので、先頭に立って頑張ってほしいものです。




松田悠良選手は18歳。
チョット地味な選手ですが、今回は良い滑りをしましたね。







上の写真は優勝したロシアの18歳「ポゴリラヤ」選手で、
下の写真は3位になった16歳「ソツコワ」選手。
又新しい選手が出て来ました。
恐ろしやロシアといったところですね。
ポゴリラヤ選手は昨年はミスが多くてまだまだと思いましたが、
今回は安定して素晴らしい演技でした。



女子シングルの結果

1位 ポゴリラヤ 210.86
2位 宮原知子  198.00
3位 ソツコワ  195.88
4位 樋口新葉 185.39
7位 松田悠良  178.26

  
この結果グランプリーファイナルに出場する日本人選手は、
男子は羽生結弦選手、宇野昌磨選手。
女子は宮原知子選手 となりました。
女子は1人になってしまいましたが、頑張ってほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびす講花火大会

2016年11月24日 09時28分20秒 | 日記

昨日は長野のえびす講花火大会でした。
天気が雨か雪の予報でしたので心配でしたが、
何とかもちました。
風と寒さの中の花火観覧もなかなかおつなものです。



会場は長野駅東口から徒歩で約20分の犀川河川敷。
続々と観覧客が詰めかけておりました。

























バカチョンカメラでの撮影のため折角の花火が綺麗に撮れませんでしたが、
目の前に繰り広げられた1万3000発の花火には只々感激しました。












仕掛け花火は目の前に繰り広げられ、見事の一言でした。
やはり会場に来て見ると臨場感があっていいですね。
当日は特別席が有料で用意されていたようですが、
花火の良い所は何処から観ても同じで、
草むらに座る居心地の悪さを我慢すればいいわけですぅ。
あまりの寒さに耐えきれず、少し早めに帰宅しました。
会場から長野駅東口まで一本道ですが、
その距離がひとしお長〜く感じました。
今年の観覧客は例年並みの40万人とか。



昨日の寒さがそのまま今朝まで続き、
朝起きると10㎝程雪が積もっておりました。









さすがに道路には積もることはありませんが、この時期にしては相当な雪です。
昨日畑の柿の木の枝を頑張って整理しておいて良かった
やっと目途が付きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードスケートワールドカップ開催

2016年11月20日 18時20分43秒 | 日記

11月18日〜20日までエムウェーブで、
スピードスケートのワールドカップが開催されました。
ピン仲間のY氏よりチケットをいただき2日間観戦に行って来ました。
昨日19日の目玉は長野県出身の「小平奈緒」選手の1000ⅿです。
今シーズン絶好調の小平選手は1000mでも頑張りました。



やはりワールドカップとなると国内の大会とは雰囲気が違います。
入口付近には全国からグルメの屋台が沢山出ておりました。







競技の合間のパフォーマンス。





製氷機は未だにスノーレッツが活躍しておりました。
もう18年も経ったんですけどね。











小平選手出場の1000m女子は午後のスタートということで、
まずは腹ごしらえをすることに。
各地のグルメが出店しておりましたが、山形の芋煮、
その他に小籠包、団子をいただき満腹に。




更に待ち時間には館内のスタンプラリーが行われ、
クイズに答え、スタンプを集めて回りました。
結構館内が広くて大変でしたが、無事ゲット。
苦労した割にはくじ引きでティッシュ1個でした。





会場内ではEM放送で盛り上げておりました。





余興として行われた競技ですが、
沢山の選手が同時にスタートし、
3周ほどすると鐘が鳴り一旦競技は終了しスピードを緩めます。
すると又走り始め、又鐘が鳴り・・・同じことを3回ほど行います。
ショートトラックのスピードスケート版と言った感じでした。
駆け引きをして最後に1位になった人が勝ちらしいですが、
イマイチ分かりませんでした。







いよいよ小平選手の登場です。





スタートのポーズ、流石決まっております。









小平選手と高木美帆選手が同組でした。





1000mは見事2位。
又高木美帆選手は5位でした。
1位のアメリカの選手は大会新記録でした。



そして今日20日は女子の500mが行われました。



会場では懐かしい長野オリンピックのマスコット「スノーレッツ」の着ぐるみが。
この日の為に新調したのでしょうか。
とても綺麗な色をしておりました。





500mは辻麻希選手と小平選手は同組での出走です。







小平奈緒選手は見事優勝です。
これで今シーズン500mで3連勝です。
平昌オリンピックまで好調を維持してほしいですぅ。
辻選手は残念ながら5位でしたね。





今回リリースされたピンバッジです。
デザインはイマイチかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿採りその後

2016年11月17日 11時19分19秒 | 日記

柿採りをしたのが11月5日でしたので、2週間が経とうとしております。
畑と家の2本の木から採れた柿の数は約3000個ほどになりました。
今までで最高の数でした。
ここ数年の「カキノヘタムシ」の被害を防止するため、
今までしたことが無かった消毒もしました。
それか功を奏したか分かりませんが、
早熟による柔らかい柿は殆どありませんでした。



消毒は業者に頼むと相当な経費がかかると聞いておりましたので、
消毒機を購入し自分でやりました。









干柿用に吊るした柿の数は600個。
その他に実をカットし網で干した柿が150個程。
カットした柿は、干柿と又違った美味しさが楽しめます。
そんなに干してどうするのって聞かれそうですが・・・
答えはただ「柿が沢山採れたから」と答えるしかありません。
その他売るほどあった柿はご無理をお願いしそれぞれに引き取っていただきました。

柿の処理に丸1週間かかりましたが、切り落とした枝の始末が全く手付かずでした。
屋根と雨どいの掃除も終わっておりません。
枝の処理は畑と家の両方ですので、お先真っ暗です。
思い腰をあげ昨日屋根、雨どいの掃除と家の枝処理を行いました。
屋根に登っての作業は高い所が苦手の私にとって正直きついです。
他の人が見たら「あのへっぴり腰のおばさん何をやっているのだろう」と思われそう。











枝が不規則に伸びておりますのでそのまま束ねる訳にいきません。
細かい枝を細かく切りながら袋に入れ、太い枝は別途束ねます。





暖炉で牧を焚いている知り合いに引き取ってもらうことにしました。









家の後始末は全て終わり、庭もすっきりし、紅葉が綺麗です。
柿の木の枝もスッキリしました。





後は庭の3倍ほどある畑の枝の処理が待っております。
何とか今月中に終わらせたいのですが・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンバッジ交換会&上越妙高イルミネーション

2016年11月13日 15時52分49秒 | 日記

11月のピンバッジ交換会が開催されました。
今回は寸又峡でのピントレと重なった為にいつものメンバーが欠席となり、
寂しい交換会となってしまいました。



最近コレクションが益々レベルアップしているU氏のピンバッグを拝見しながら、
ピン談話に花が咲きました。
来年に入ると2月12日には「ピンバッジコレクションNAGANO」が開催されます。
前夜祭も「ウィンズ」に決まり、予約も取れました。
これからぼちぼち準備にかかりたいと思います。



上越妙高イルミネーション



一昨日、昨年に引き続きアパホテルのイルミネーションを観に行って来ました。
当日は今シーズン最後のゴルフを妙高サンシャインで行い、
サンシャインの温泉にゆっくり浸かった後にアパホテルへ。
5時近くに到着した時はまだ明るさが残っておりました。
















アパホテルのHP」を見ると、昨年と内容が変わっているようにみえましたが・・・。
一緒でしたね。
予算が無かったのでしょうか。
ただ順路が昨年と逆で、入場するとすぐ龍が現れました。









ライトアップもイルミネーションを一層引き立てます。









天空のお花畑





グッズショップも綺麗にライトアップされておりました。









今年は最後に光のトンネルがありました。
イルミネーションは11月15日で終了とのことです。
上越は雪深い地方ですので、あと一か月もすればすべて雪ノ下となっていることでしょう。






屋台も出てちょっとした食事ができます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする