らんちゃん&すーちゃんのピンルーム

ピンバッジの素晴らしさをご紹介しながら、日々の出来事を綴って行きたい。

善光寺御開帳間近

2015年03月30日 12時22分45秒 | 日記

いよいよ今週末から7年に(数えで)一回の善光寺御開帳が始まります。
間近に迫った善光寺さんの様子を見に行って来ました。
実はピンバッジコレクターとして御開帳記念のピンバッジが出たとの情報を得ておりましたので
購入目的でもありました。



吹き流し、幕とそれらしい装いを見せております。
やはり前回訪れた時とは雰囲気が明らかに違っておりました。
昨日は御開帳の象徴でもある「回向柱」が2頭の牛に引かれて善光寺さんにやって来たようです。
4月3日に本堂前に建立されるのを楽しみに待ちたいと思います。



仲見世通りも準備万端といったところでしょうか。





今日は人通りも少なく静かな大門町ですが、昨日は松代から運ばれた回向柱を善光寺さんに運ぶイベントが
盛大に開催されたようです。所用で見に行けなかったことが残念です。





以前から発売が予想されていた善光寺&アルクマのピンがやっと店頭に並びました。と言っても
仲見世通りの店全部回りましたが、売っていた店は2軒だけでした。
4月になれば店頭に並ぶとは思いますが。 
右にある丸い黒いピンは御開帳とは関係ないかと思いますが、
新しくリリースされたピンには間違いないです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢への旅

2015年03月27日 17時50分33秒 | 日記

北陸新幹線が開通してから2週間が経とうとしております。
ここ2、3日の寒さから一変今日は晴天となり北陸新幹線に乗って金沢へ日帰りの旅に出かけて来ました。
すっかり晴れ女になったようです。
8時10分長野を出発です。



E7系は既に東京方面には乗車しておりますが、金沢方面には初めてとなります。
「かがやき」で行くと1時間ちょっとで着いてしまいますので、あえて「はくたか」での旅にしました。
車内は空いており自由席でも余裕です。
長野→飯山→上越妙高→糸魚川と停まって行きますが、特に飯山からはトンネルがかなりを占めます。





上越妙高、糸魚川はトンネルの合間に日本海が見えちょっと感激。
海のない長野で育った為に海を見るとウキウキしてしまいますね。
行きは進行方向右側の席に座って海を見ることにし、帰りはやはり右側の席に座って山を見ることにしました。





金沢駅はやはりかなり大きく、正面に立つ鼓門はみごとですね。





市内循環のバスに乗り観光をすることにしました。
周遊バスは500円で何回も降りたり、乗ったり出来ます。







まず訪れたのはひがし茶屋街。
古い格子戸が昔のまま残っており趣のある建物が並んでおりました。







金沢城公園。
過去何回かの火災によりお城はありませんが、立派な門が沢山ありました。




兼六公園。
ここは入園がかかりますが、○○歳からは無料とのことでした。
健康保険証が役にたち、タダで入園出来ました。
有名なスポット「徽軫灯篭(ことじとうろう)」です。元々同じ長さの2脚でしたが、
何かの原因で片方の脚が折れてしまい石の上に乗せてバランスをとっているようです。




明治記念の碑。
西南戦争で戦死した郷土軍人の霊を慰めるために作られたものだそうです。




根上松。
稚松を高い盛土に手植えし徐々に土を除いて根をあらわしたようです。





梅林。
梅が咲いておりました。
以上が兼六園内です。





にしの茶屋街です。
ひがしの茶屋と同じような街並ですが、かなり規模が小さかったです。





武家屋敷跡。
かつて藩士が住んでいた屋敷跡です。
今でもこの中に人が住んでいるようですが、維持が大変そうですね。





最後は近江町市場に寄りました。
鮮魚が売られ、とても活気があり、沢山の人で賑わっておりました。
ここでは「のどぐろの一夜干し」と、猫ちゃんのお土産に「豆あじ」をゲット。
最近あじが獲れなくなっているとかで、殆ど店頭に並びません。





お昼に海鮮丼を食べるのを楽しみにしておりましたが、有名店は相当人が並んでおり入れません。





「源平」というお寿司屋さんが空いておりましたので、ここで昼食をたべましたが、美味しかったです。
これで金沢市内観光を無事終わりました。





帰りの新幹線は、富山を過ぎると「立山連峰」の姿が車窓から見えますが、素晴らしい景色でした。
車内アナウンスで説明が流れます。





今回ゲットしたピンバッジです。
新幹線E7系のピンバッジは残念ながら売っておりませんでした。

金沢14時16分発「はくたか」に乗り、15時39分には長野駅に着きました。
それにしても新幹線は速いですね。金沢市内観光をし、夕方5時前には家にいましたから。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート世界選手権

2015年03月26日 21時10分15秒 | 日記

フィギュアスケートの今シーズン最後を飾る世界選手権が中国の上海で今日開幕。
今日は女子ショートプログラムでしたが、日本からは宮原知子、村上佳菜子、本郷理華各選手が出場しました。



3位につけた宮原知子選手。
小柄で華奢ですが、安定感は抜群で大きなミスも無くいい演技でしたね。





4位につけた村上佳菜子選手。
全日本選手権では殆どのジャンプが回転不足となり心配されましたが、しっかり調整して来ましたね。
かえって本人の為には厳しく採点されたのが良かったのかと思います。





5位につけた本郷理華選手。
今シーズンブレイクした一人ですね。
殆どノーミスの演技でした。手足が長く日本人離れしたスタイルは見栄えがし、今後が楽しみです。






1位につけたロシアのトゥクタミシェワ選手。
先シーズンまではショートプロフラムでトップに立ってもフリーでは必ずミスをする選手のイメージがあり
ソチオリンピックにも出られませんでしたしね。
今シーズンは安定感抜群で殆どミスらしいミスはありませんでした。
1年で変身した訳を知りたいものです。
特に今回はトリプルアクセルを軽々成功。
史上6人目とのことですが、最近は浅田真央選手の代名詞にもなっておりました。
これほどいとも簡単に成功させてしまうとは。





2位につけたラジオノワ選手。
まだ16歳で長野オリンピックの時はまだ産まれれおりませんでした。
強い選手ですがチョット線が細い感じがします。

それにしてもロシアの強さには驚かされます。
ソチオリンピックで金を取ったソトニコワは何処へ行ってしまったのでしょう。
ネット情報では足の怪我で試合には出ていないとか。
このまま引退ではという憶測もありますが、まだまだ若いですしカムバックしてくることでしょう。
それともう一人忘れておりました。キャンドルスピンのリプニツカヤです。
彼女も間違いなく戻って来るはずです。
そうなるとフィギュアの女子はロシアの独壇場でこの勢いは暫く続きそうですね。

ところで日本の浅田真央ちゃんはどうするのでしょうか。
最近はすっかり影が薄くなってしまいましたし、現役復帰はまず無いでしょうね。
特に今回トゥクタミシェワのトリプルアクセル成功が、駄目押しになってしまった気がします。 

明日はいよいよ羽生結弦選手が登場します。
お腹の手術、足の怪我と続き心配ですが、影響がないことを祈ります





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクと蔵のまちウオーキング

2015年03月22日 18時26分22秒 | 日記

今日は須坂市主催の「シルクと蔵のまちウオーキング」に参加して来ました。
朝から晴天で、雨女であった私が、最近ちょっと変わったかもです。女→
須坂市は長野市のお隣ですが、通り過ぎることはよくあってもゆっくり散策をすることは初めてです。
当市は「まゆ」で栄えたまちとかで、裕福なんでしょうね。蔵造りの豪邸が軒を連ねます。

ウオーキングのコースは「信州須坂しあわせ雛祭りと田中本家の雛祭り」でお雛さまを見ながら散策し
参加するだけでピンバッジが貰えます。(参加費1000円)
何コースかありますが、ピンバッジを貰う目的ですから、当然一番歩く距離が少ないコースを選びました。(4km)
雛飾りに参加しているお店は90を超え、代々伝わる自慢のお雛さまを店先に並べてあり、
自由に見学することが出来ます。今回のウオーキングではその中の一部を見学しました。






9時に集合し念入りな準備体操です。先日の薩た峠もそうですが、ウオーキングの時は必ずやるんですね。





蔵のまちだけあって立派な土蔵造りの家が並びます。





コンビニも土蔵造り風。




ぼたもちに似ているので「ぼたもち石」と言われる石を土台にしてあります。







「旧上高井郡役所」は昔の建築で、中では未だに業務を行っており、1階に手作り紙人形が展示されておりました。
「谷本美代子」さんという方の作品ですが、細かい部分までしっかり作られお見事の一言でした。







塩屋醸造店では味噌作りの説明を受け、代々伝わる雛飾りを見学。







角田酒店の雛飾り。ご主人は多趣味でお雛さまの絵を描かれます。






綿幸という呉服屋の雛飾りで、隣接のギャラリーでは吊るし雛が見事でした。





出発地でもある田中本家の博物館は最後に見学。
豪商の家だけあって、敷地は何と3000坪。お宝が余すことなく展示されておりました。
撮影禁止でしたので、中の様子をお見せできないのが残念です。





参加記念のピンバッジをいただきましたが、左から2012年、13年、14年そして今回分です。
ピンバッジを作成するようになって今回は9回目とのこと。3年ごとに運営委員が変わるらしく
ピンの作風も今回は前回と一変しましたね。





今日ゲットしたピンバッジです。
ウオーキングのピンは交換可。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸の中日

2015年03月21日 17時48分48秒 | 日記

今日はお彼岸の中日ということでお墓参りに行って来ました。
お彼岸は他の仏教国にはない日本独自の文化のようですね。

このところはっきりしない天気が続いておりましたが、
今日は朝から良く晴れ、暖かく、お墓参り日和となりました。



長野の場合どちらかというとお彼岸よりお盆にお墓参りをする人が多いように思います。
我が家のお墓がある寛慶寺は歩いても30分かからない所にあるので、楽に行け助かります。





御開帳まで2週間ほどになりましたが、まだ特に変わった事はなく、
静かにその日を待っているといったところでしょうか。
さすがお彼岸だけあって今日は沢山の人が訪れておりました。





長野北部地震で土台が崩れた鐘突き堂も無事修復が終わったようです。





            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする