らんちゃん&すーちゃんのピンルーム

ピンバッジの素晴らしさをご紹介しながら、日々の出来事を綴って行きたい。

カーリング女子の活躍

2016年03月30日 11時29分58秒 | 日記

カーリングの世界選手権が3月19日〜27日までカナダで開催されました。
日本からは「LS北見チーム」が出場しておりました。

LS北見のLSとは「ロコ・ソラーレ」の略で、
「ローカル」と「常呂っ子」から「ロコ」+イタリア語で太陽を意味する
「ソラーレ」に由来するとか。
 
オリンピックで活躍した「マリリン」こと「本橋麻里」選手が中心になって、
地元常呂町で結成したチームだと聞いております。
今回、本橋選手は産後間もないとかで、リザーブにまわっておりました。

どちらかというとカーリングはマイナーなスポーツですので、
マスコミであまり大きく取り上げられることはありませんでした。
今回も予選2位通過と快進撃でしたので、もっと取り上げて欲しかったと思いますね。









決勝は予選、決勝トーナメントと2度負けているスイスとの対戦でした。
スイスは世界ランキング2位の強豪ですから負けて当然とも言えますが。
因みに日本は9位です。







リードの吉田夕梨花選手。
吉田姉妹の妹でまだ22歳の若い選手です。







セカンドの鈴木夕湖選手。
身長145㎝の超小柄な選手です。24歳です。







サードの吉田知那美選手。
吉田姉妹のお姉さんで、24歳。







スキップの藤澤五月選手。
スキップはゲームを組み立てる司令塔の役割をし、
最後の一投を投じる重要な役割を担います。24歳。
藤澤選手と言えば長野の中部電力チームのスキップを担当していた選手ですが、
今シーズンから出身地の北見に帰ってLS北見の選手に加わったようですね。





第6エンドに日本が2点を取り、3-2でリードしました。
黄色が日本のストーンです。





第7エンドはスイスの大量点のチャンスで、
4点取られそうになったところを3点に抑えました。
これでまだ3-5と日本の勝機がありました。





第8エンドは一転日本が3点という大量得点を取り6-5でリード。
左端の微妙なストーンが入っておりました。
このエンドを終わった所で、ひょっとしたら日本は優勝するのではなんて
思ってしまいましたね。





ところが第9エンドにスイスに2点を奪われてしまいました。
6-7と再びスイスがリードです。
このエンドが全てでした。
やはり強いチームは肝心なところでしっかり決めて来ます。





第10エンドで藤澤選手がラストの一投でスルーのミスを犯しましたが、
投げる前にかなり緊張がみられました。深呼吸をしておりましたので。
やはり最後で1点を取らないと負けというプレッシャーが相当あったのでしょう。
ただこの回で日本が1点取っても同点となり、
延長に入った場合、日本は先攻となりスイスに点が入る可能性が大でした。
ですので、9エンドで結果は決まっていたように思います。
最終結果は6-9で敗れましたが、点差ほどの差が無い大接戦だったと思います。
そして見事な銀メダル獲得でした。

4人のメンバーのうち3人が初出場と言うことで、
みんなノープレッシャーで本当にのびのび戦っておりました。
今回優勝出来なかったことは彼女たちは悔しかったと思いますが、
かえって良かったのではと思いますね。、
まだまだ若いチームですから、悔しさを胸に更に強くなってほしいと思います。

カーリングの試合を観ていて感じたことですが、
日本人にとってとても向いているスポーツではないかと思うんですね。
今回のチームは平均身長が155㎝ぐらいですし、
掃く力があれば身長は関係ありません。
ストーンを押し出すときの微妙なコントロールは手先が器用な日本人向きではないかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人ヤクルト戦を観戦

2016年03月28日 12時38分56秒 | 日記

昨日巨人ヤクルト戦を観戦に東京ドームへ行って来ました。
知り合いが、チケットを入手したので私に下さるとのこと、
巨人ファンの私にとって又とない機会でしたので、大喜びでいただいちゃいました。
先日上野の桜が開花とのことでしたので、折角行くなら桜を見物し、
更に日本橋三越で桜のピンバッジが販売されているとの情報を得ましたので、
三越にも立ち寄ることにしました、







上野の駅は公園に向かう人人人で大変な混雑でした。
ただ残念ながら桜は入口の小さな木だけ満開で、
殆どの木が、まだ一分くらいしか咲いておりませんでした。
結局入口付近でUターンしちゃいましたが、行きかう人は中国の人ばかり。
中国へ桜を観に行ったような気分になりましたね。









東京ドームでのプロ野球観戦は本当に久し振りでした。
今年は高橋由伸新監督が誕生した訳ですが、入口付近に特大の写真がお出迎えです。
高橋由伸選手が引退し、スター選手が乏しくなったからでしょうか、
選手より監督の方が目立っておりました。







球場はほぼ満員。
巨人も開幕を迎える前には色々問題がありましたが、
ファンは見捨てませんね。
スターティングラインアップの発表があり、巨人はサウスポー「田口麗斗」選手で、
ヤクルトはドラ1の期待の星右腕の「原樹里」選手でした。







最近はラッキー7だけではなく、3回、5回とかのイニングの間にも登場し、
華を添えておりました。




数年前からエキサイティングシートが登場しましたが、
ヘルメットを着用することになっているのでしょうか。
確かに鋭い打球が飛んできますから。





坂本勇人選手。、
昨年から打てなくなっていたのが気掛かりでしたが、
昨日は2安打と、活躍しておりましたので、今年は期待出来るかもですね。





適ながら天晴なのが、山田哲人選手。
昨年はトリプル3と大活躍でしたが、
今年も相当打ちそうな予感がいたしました。





村田修一選手。
7番を打つような選手では無いですよね。
横浜で4番を張っていた頃の活躍、プライドを思い出してほしいと思います。





レストスタンドのヤクルトファンは山田選手のホームランで、
小さな傘をかざし大喜びです。





巨人も点をあげる度にオレンジのタオルを回し大興奮です。








試合は巨人が3回に新加入のクルーズのヒットにより1点をあげましたが、
その後6回に、ヤクルト山田選手のホームラン。
目の覚めるような一撃でした。
8回にヤクルトが畠山選手の2塁打で1点勝ち越しましたが、
その裏に巨人新加入ギャレットのホームランで逆転。
沢村選手が抑え、3-2で勝利しました。
今年は開幕3連勝です。
新加入の外人選手がやってくれそうですし、
高橋由伸監督は何かを持っていますね。
やることなすこと当たっているような気がします。
スタートしてからまだ3試合。
浮かれてはいけません。





入場券に付いていた引き換え券でいただいたタオルと、
三越で購入のピンバッジです。

巨人の選手から端を発した賭博問題ですが、
その後、試合前の景気づけ問題に発展し、最近では
賭け麻雀、賭けゴルフまで話が広がって来ております。

私のあくまで個人的な意見ですが・・
世の中で健康マージャンを除き、賭けないで麻雀をする人がいるのでしょうか。
ゴルフにしても賭けることによって頑張れて、
楽しさが増すのであればいいじゃないですか。
野球に拘らない人の多くがやっていて、
野球選手がどうのこうのというのはおかしなことだと思いますね。
試合前の景気づけだってみんなが一つになれるのであれば何の問題も無いと思いますよ。
金額が千円とか安い金額なんですし。
賭博にしても八百長とは全く違いますので、無期失格処分は重過ぎると思います。
若い選手に反省し、もう一度野球をするチャンスを与えるべきだと感じます。
巨人軍のお偉方は変わることは全然構わないと思いますが。 
今、世の中が世知辛くなって来ているような気がしております。
もっとおおらかに楽しく行きたいものですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の植替え

2016年03月24日 10時57分45秒 | 日記

東京上野の桜は咲き始めたようですね。
私の住む長野市は梅が咲き始めたところで、
桜の開花は4月10日以降になるかと思います。
数日前の暖かさで一気に宿根草の幾つかが咲き始めましたが、
又少し寒さ戻り、出始めた芽もビックリしているのではないでしょうか。



玄関通りの入口に毎年、チューリップと忘れな草をコラボさせますが、
先日ゲットして来た忘れな草を、昨年の秋に植えたチューリップの間に植えました。
忘れな草の薄いブルーとチューリップのカラフルな色が
見事にマッチするはずです。







小さい丈の水仙は満開ですが、丈の長い種類の水仙はつぼみを持ち始めたところです。






スノーフレイクも僅かですが、咲き始めました。
花の次期が長く、これから6月頃まで咲き続けます。





今年初めて買った「バージニアストック」と言う花です。
ピンクの小花が可愛くほのかな香りがします。
ストックと言う名前がついているので、多分寒さには強いかと思われます。





雛草です。小さな可憐な花ですが、結構強くいつまでも楽しませてくれます。





我が家にはリュウキンカがありません。
姫リュウキンカをゲットして来ました。





オイランソウの芽がで始めました。
夏までには丈が70㎝ぐらいまで伸びます。
夏の花として楽しませてくれます。





日本桜草の芽が出て来ました。
新芽から品があるというか、雑草とは全く違います。






昨年の晩秋にビオラを切り花にしておいたところ、
いつまでも枯れずに花を咲かせておりました。
つい最近までそのままにしておきましたが、
茎の先になんと根が生えて来ました。





花瓶から出し、植えたところしっかり根付いております。
ってことは、ビオラは差芽が出来るかもですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須坂ツーディウォーキング

2016年03月20日 11時38分58秒 | 日記

昨年に引き続き昨日須坂ツーディウォーキングに参加して来ました。
今年は「恋人の聖地で見る三十段飾り千体の雛祭り・大自然のパノラマコース」と
長い名前の6kmウォーキングでした。
昨年同様今年も参加した目的は、参加記念のピンバッジがいただけるのと、
日頃の運動不足を解消する意味もありました。
天気予報では雨。
しばらく影を潜めていた雨女に戻っちゃったかなと心配しましたが、
朝から降っていた小雨もスタートする頃にはすっかり上がり、
快適なウォーキング日和となりました。
ウォーキングコースは7パターンあり、短くは4km、
そして一番長いコースは二日を掛けて21km歩きます。
今日明日の参加者は全コース合わせて500人に達するとか。
須坂市をあげてのイベントですね。










軽く準備運動をし、お子さまの掛け声でウォーキング開始です。
何組かに分かれ、各グループ一人ずつガイドさんが付きました。
我々のグループはベテランの女性のガイドさんでしたが、
話が上手で、ちょっと良いお話が聞けたりで最高でしたね。

















スタートしてまず向かったのは「臥竜公園」内の「須坂市動物園」でした。
動物園なんて何十年ぶりかしら。
記憶が無い程久しぶりでした。
須坂市動物園は「ハッチ」という赤カンガルーがボクシングをするというので有名になりましたが、
ハッチはとっくの昔に亡くなり、今いるのはお孫さんとか。
ハッチ人気で盛り上がった園もしばらく低迷が続き、
その後「脱走ペンギン」で又チョット持ち直したらしいです。







当日は連休の初日で行楽地の取材とのことで、ABN長野朝日放送が来ておりました。
園内にはお客さまは殆ど来ておらず、我々が急きょ「さくら」役に。
動物園代表動物選挙が行われ、来援者の投票で代表にふさわしい動物が決まるとか。
その選挙演説を聞く役として駆り出された訳ですね。
立候補の動物は12匹で、我々が聞いたのは、うさぎの「お菊」でした。
みんな(16名)でお菊を投票したので、当確かな。















動物園を後にし、今日の一番の目的地であった「三十段飾り千体の雛祭り」の人形博物館へ行きました。
三十段のお雛さまは圧巻でしたね。
お雛さまを飾るのに15名の方が15日掛かったとか。
時間が限られておりましたので、もっとじっくり観たかったですね。







その後「百々川(どどがわ)」の河川敷をウォーキング。
ここでもSBC(信越放送)が取材に来ており、
横浜から参加した方が、インタビューを受けておりました。
夕方のニュースで放送するとかで、何ヵ所かで撮影されましたが、
実際放送されたのはほんの僅か。
実は私の顔もちょっとだけ写っておりました。
河川敷沿いにマレットゴルフ場が開け、プレーをしている人もおりました。
マレットゴルフは経験がありませんので、
近くでプレーをする人に話しかけたところ、
何と従兄ではありませんか。
何年に一度しか会っていない従兄にここで会うなんて、
長野は狭い





百々川河川敷の先に見えるのは飯綱山、長野市です。
ここの景色は素晴らしかったです。






最終地点は「田中本家博物館」でした。
撮影が禁止されておりますので、家の中の様子はお見せできませんが、
ここでも代々伝わるお雛さまが沢山飾られておりました。





ここは「お忍びの門」で、昔のお殿さまがこっそりお金を借りるために出入りした門とか。
公にはお殿がお庭が気に入り度々ご覧になりに訪れたとなっているようです。







ウォーキングも12時30分頃には終わり、
昼食は「湯っ蔵んど」で「みそすき丼」をいただきました。
「みそすき丼」は須坂の名物とか。
みそ仕立てのすき焼き丼ぶりです。
ウォーキングに参加すると入場無料となりますので、参加者が沢山訪れておりました。
長距離を歩いた人は温泉に入り、汗を流して帰られるようです。





今年の参加記念品はピンバッジ、米子不動尊のお守り、パンフレットでした。
今年のピンバッジは地味で出来は今一かな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな春みつけた

2016年03月17日 12時24分54秒 | 日記

「小さい春」という表現が正しいかどうか分かりませんが、
寒い冬(今年はかなり暖かかったですが)も終わりに近づき、
春の花々も深い眠りからゆっくり目覚め始めたようです。
とは言ってもまだ3月の中旬ですから、
雪国長野の春はもう少し先になります。

今日は暖かさに誘われて、咲く花を探しながら住宅街を散歩して来ました。
お庭の花を断りなくパチリさせていただきました。



「サンシュユ」の木です。
何本か見ましたが、満開でした。





「ろとうざくら」かなと思います。





線路端に咲いていた「おおいぬのふぐり」です。





病院の庭でしたが、「福寿草」が群生しておりました。





多分「メランポジウム」だと思います。





「ふきのとう」が北側にある玄関の横に生えておりました。
美味しそうと言いたいところですが、私は苦手です。









公園に咲いていた花々です。
上から「リュウキンカ」「ヒヤシンス」「スノーフレイク」。
我が家のスノーフレイクはまだまだつぼみも付けておりません。



我が家の庭の花



白い「クロッカス」。





「クリスマスローズ」





丈が小さい「水仙」が先に咲き始めます。





先日購入して来た「忘れな草」です。
チューリップとコラボさせます。





「ハナカンザシ」「メランポジウム」





そして今日「リナリア」「なでしこ」を買って来ました。




以前温室に入れておきながら枯らしそうになった「クンシラン」ですが、
今年やっと復活し、立派な花を付けてくれました。
亡くなった母親の誕生日にプレゼントした花でしたので、
枯らすわけにはいきません。





今日私の愛猫けんすけが初「カネチョロ」をくわえて来ました。
これから先が思いやられますぅ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする