らんちゃん&すーちゃんのピンルーム

ピンバッジの素晴らしさをご紹介しながら、日々の出来事を綴って行きたい。

須坂ツーディウォーキング

2017年03月29日 13時54分57秒 | 日記

昨年、一昨年と参加しておりました「須坂ツーディウォーキング」ですが、
今年は参加しませんでした。
毎年参加賞としてピンバッジがいただけるということで、
それが目的で参加しておりましたが・・・
今年も参加を検討してみたものの毎年同じコースということで断念いたしました。
須坂市をあげてのイベントで、ロングコースには途中でふるまいなど行われるようですが、
私の場合歩くのは目的ではありませんので、出来るだけ短いコースを選んでおりました。
4㎞と6㎞は須坂市内のお雛さまを観て歩くコースとなっております。

これからも参加したい希望はありますので、
毎年コースを変えていただきたいですね。
ピンバッジは、今年もウォーキングに参加した友人からいただきました。



今年は第11回となっておりますので、開催されたのは2007年からだと思われます。
私が持っているのは2010年分からですのが、いつから参加賞になったのかは不明です。
さらに2011年分は欠けております。
この4年分のピンはお雛さまをモチーフとしたとても可愛いピンバッジです。





2015年の第9回からいきなり雰囲気が変わりました。
細かい話は分かりませんが、担当者が何年かで変わっているとのことですので、
担当者のセンスの問題かと思っております。
前のピンバッジは可愛くて気に入っておりますが、
9回以降のピンバッジはどうも私の好みに合いません。





更に今年のピンバッジは益々私の好みから外れてしまいました。
プリントピンになってしまいましたので、コスト的にも落ちちゃったかな。
昨年と一昨年のピンは沢山ゲットしましたので、
ピン友さんと交換させていただきました。
コレクションとして期待されている方はいらっしゃらないと思いますが、
今年は1個しかゲット出来ませんでしたので、悪しからずご了承ください。



一昨日に続き庭の手入れをしました。



入口のスペースに忘れな草を植えました。
チューリップとのコラボですので、5月にご紹介したいと思います。
こうご期待











玄関アプローチには水仙、チューリップ、ハナニラ等々の芽が出始めております。
昨年の枝を整理しましたので、少しは綺麗になったと思っております。





先日ダブって購入したタンチョウソウを玄関に植えました。






レンガで囲って整備したスペースに球根類を沢山植えてあります。
クロッカスが咲き始めましたが、これから水仙、チューリップ等の花々が咲くはずです。







まだまだ春の花が咲き始めですので、これから本当に楽しみです。
花が咲きましたらご紹介して行きたいと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭に春の訪れ

2017年03月26日 16時06分32秒 | 日記

昨日小雪が舞う寒い朝となりました。



庭にはうっすらと雪が積もっておりました。



庭の花が少しずつ花を付け春の訪れを感じさせてくれます。





春一番に顔を出す福寿草も今は満開です。
キクザキイチゲは薄紫でそそとした優しい花です。





クロッカス









水仙は丈が短い花は早く咲きます。





リュウキンカは昨年友達からいただいたものですが、
根付いたかどうか心配しておりましたが、無事花を付けました。







ヒヤシンス





クリスマスローズ





サクラソウは小さな芽が出始めました。






椿





ヒマラヤユキノシタ





黄梅





ロウバイ





こちらは鉢の花ですが、可愛い小さな花のヒメソウ。
長野の場合朝夕が寒いですので、まだ早いかと思いましたが、
待ちきれず鉢に植えて外に出してあります。






ハナカンザシとクモマグサ






ポリアンサ






ワスレナグサはチューリップとコラボ用にスタンバイしております。





先日「タンチョウソウ」の鉢を買って来ました。
初めて聞く名前でしたが、どこかで見たことがある花だと思っておりました。
ネットで検索したところ、別名「イワヤツデ」と言います。
やはり見たことがあるはずでした。
我が家の庭のど真ん中で毎年咲いておりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC準決勝で敗退

2017年03月23日 09時03分59秒 | 日記

ひょっとしたらひょっとしなかったですね。
侍ジャパンは準決勝でアメリカに惜敗でした。



決戦の球場となったドジャースタジアムゆかりの、
ラソーダ元監督、野茂英雄元投手が始球式を行いました。
おじいさんと孫みたいで微笑ましかったですね。
蛇足ですが・・・
 野茂元投手が日本球界からメジャーへ挑戦をしたパイオニア的存在ですが、
 本人は本当はどうしてもメジャー挑戦したいとは思っていなかったらしい。
 当時の監督であった鈴木啓示氏がコントロールが悪いのはフォームのせいで、
 投球フォーム改造をせまったとか。
 メジャー挑戦は鈴木監督の下ではやれないと思ったからだとのこと。
 







日本の先発の菅野選手、次に投げた千賀選手とも点は取られたものの、
素晴らしい内容でした。







中田選手のナイスキャッチ、小林捕手の盗塁阻止どちらも素晴らしいプレーでした。





4番筒香選手はヒットこそ出ませんでしたが、
今大会は大活躍でしたね。





1-2の敗戦が決まり呆然とする選手たち。
たらればで言いますと名手菊池選手のエラー、松田選手のファンブルがなければ、
1-0で勝っていたとも言える試合ではありましたが・・・
確かに日本のピッチャーはコントロールが良くてアメリカの打者は苦戦をしました。
でもアメリカの投手があまりにも凄くて手も足も出ないように感じました。
フォームは変則的で球は速くて重そうで微妙に動く。
出てくるピッチャーがみんなそんな感じでした。
日本のバッターが足を上げて打つのでタイミングが取りずらいこともあるらしいですね。

菊池選手は自分のミスで負けたとか言っておりましたが、それは違うと思いますね。
準決勝に来るまでどれほど彼のファインプレーに助けられたか、記憶に新しいところです。
松田選手に至っては試合前に円陣を組み彼が指名した選手が声掛けをし、
試合の前の景気づけにどんなに役立ったか私たちは知っております。
二人の選手を責める人は誰もいないと思いますよ。
メジャーから一人だけ参加した青木選手は思うような成績は残せませんでしたが、
ベテランでメジャー経験のある人がいるだけで安心感が生まれます。

次回は4年後に開催されます。
今回の教訓を生かし、次回の検討をお祈りしたいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸のお墓詣りと県立歴史館

2017年03月21日 14時01分41秒 | 日記

昨日はお彼岸の中日でしたので、寛慶寺へお墓参りに行って来ました。
晴天で春らしく暖かい陽気でしたので絶好のお墓詣り日和でした。







10時ごろ着いた時にはあまり参拝する人の姿は見られませんでした。
もっとも長野の場合はお盆に参拝する人が多く、
寛慶寺でも訪れた形跡が見られるのは半分以下でしたね。



お墓参りを終え千曲市の長野県立歴史館へ向かいました。
ビッグウェーブさんのブログに告知があり、
歴史館のエントランスにてアルクマのピンバッジ発売記念イベントがあるとのこと。
歴史館でしか購入出来ないとなれば行かなければ( ^ω^)・・・。







千曲市にこのようは施設があるのは全く知りませんでした。
広々とした良い環境にあり、立派な建物でした。







お隣には「千曲市森将軍塚古墳館」があり、
広々とした敷地内では骨董市が開催されておりました。
古墳に興味がある方にとっては周知の場所だと思いますが、
歴史とか古墳とかには全く疎い私は初めて存在を知りました。









歴史館のエントランスでピンバッジの除幕式が行われました。
巨大なピンバッジが姿を現しました。
アルクマと縄文時代前期の「トロフィー形土器」とのコラボピンでした。
アルクマの着ぐるみも登場し発売セレモニーを盛り上げておりました。








6000年前に地下5メートルから発掘されたとかですが、
良くこのような綺麗な形で残っておりましたね。





こちらが発売されたピンバッジです。
長野県のゆるキャラ「アルクマ」と歴史館を代表する「トロフィー形土器」のコラボピンです。
なかなか素敵なピンですので、沢山の方にゲットしていただきたいと思いますね。
因みに1個500円で歴史館で販売されております。

なお3月18日(土曜)〜6月25日(日曜)まで「長野県の遺跡発掘2017」のイベントが
歴史館で開催されております。
遺跡に興味があるかたは是非この機会にお出かけください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小布施の春は・・・

2017年03月18日 23時32分39秒 | 日記

春のお彼岸に入り少しずつ春の訪れを感じるようになりました。
冬の間は花の手入れも出来ず大人しくしておりましたが、
そろそろうずいてまいりましたので、小布施のフローラルガーデンに行って来ました。



行ってみるとちょっと気が早かったですね。
春の花の苗はまだ全然入荷されておらず、な〜んにもありません。












ガーデン内では「万年青と春蘭展」が開催されておりました。
折角ですので観て来ましたが・・・
販売もしており、結構な値段がついていたのにはビックリ。
そこには私には分からない趣味の世界がありました。
ピンバッジコレクションも人から見たら?でしょうか。




フローラルガーデンから程ない道路から北信五岳が見渡せます。
曇っていましたのではっきり見えませんでしたが、
晴れている時は見事です。







小布施に行くと必ず立ち寄るジェラードの店「Twell」です。
昨日は土曜日の為沢山の人が訪れておりました。
搾りたて牛乳とキイチゴのダブルをいただきましたが、
牛乳のまろやかさとキイチゴの酸っぱさが絶妙でした。




小布施橋の手前の土手は八重桜の名所です。
一か月後には八重桜が花を咲かせます。







山王島は常に手入れが行き届き、
花の植え方にセンスを感じますぅ。
今はバンジー・ビオラだけでちょっと寂しいですけどね。





折角訪れましたので、鉢植えの花を買って来ました。
「レウイシア」は初めて買ってみました。
鉢植えで冬を越せるとか、可愛い花なので大切に育てようと思います。
スベリヒユ科で花言葉は「熱い思い」とのこと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする