乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

ヤマボウシの実でジャムを作ってみました。  (8景)

2011-10-21 | 乱鳥徒然 Rancho's room.








 18日に収穫したヤマボウシの実が柔らかくなってくれました。

 ヤマボウシの実でジャムを作ろうと思っていましたが、何しろ皮が堅く花粉やガラ(シベなど)がいっぱいです。

 なので、少しだけつけようと思っていたお酒はあきらめました。



 楯に切って、スプーンでほじくってみました。

 ヤマボウシの種は基本は二つ入っているのかもしれません。

 でも変形が多く、三つであったり、ひとつであったり。種の数は二つとが限りませんでした。

 種は植えて7年程たつと、実ができると、園芸のショップさんの説明にありました。




       桃栗三年柿八年山法師殿は七年の修行 役行者は「二九十八」



               桃栗三年柿八年山法師七年  足して 十八年
               役行者 〈三輪(実は)〉



 目分量で甘味料&レモン汁を加え、火にかけました。

 甘酸っぱい香が、お部屋に広がります。

 なんて色っぽいお鍋の光沢

 甘味料はラカントを使用していますので、ジャムの色が濃い目です。



 容器二つに入れてみました。
 
 小さい方は息子用です。



 生でお味見した時はさほどおいしいとは感じなかったヤマボウシの実ですが、レモン汁を加えるととってもやわらかな食感でおいしいジャムに仕上がりました。

 わが家では地元でとれた季節の果物をジャムにすることが多いのですが、ヤマボウシはわが家にできた実なので、嬉しくなってブログにアップしてみました。

 クラッカーにのせて、頂いてみました。ヤマボウシとレモンの香がお口いっぱいに広がります。

 紅茶でも赤ワインでも合いそうです……☆



 この先、ヤマボウシの木がどのように変化していくか、もう少し見てみたいと思います♩

 みなさま、いつも見て下さいまして、ありがとうございます。


     




 オーイ、ヤマボウシ! 今年はいやに色が濃いぞ!    (3枚)

 ヤマボウシの花は6~7月に開き、多数が球状に集合。外側に大形白色の総包片が4枚あり、花弁のよう。

 5月31日 2  ヤマボウシ 馬見丘陵公園にて(3景)

 ヤマボウシが少し白くなり始めました。   (4景)

 ヤマボウシを二階から写してみました。  (4景)

 ヤマボウシ 薄黄緑色の花が咲き、白色の総包片が散りはじめています。(13景)

 ヤマボウシの実が赤くなりました☆ (今年はヤマボウシを追っかけています)  (7景)

 ヤマボウシの実が熟しました☆ かわいいので、わたしがひねった器にのせてみました…☆(14景)


     






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする