12月9日(日)、第2回 潮江こども祭&防災フェスティバル を、高知市のわんぱーくこうち芝生広場で開催しました。
大変寒い中での開催となりました。
高知市内での幾つかのイベントの重なりもあり、参加者は第1回よりも少なかったのですが、11か所の防災体験ゲームは、スタンプラーリーとして、5個以上体験すると”ごほうび”にアイスクリンがもらえることもあり、消防署や消防分団などが設定してくれた「けむり体験」や「ロープのむすびかた」などに参加していました。
多くの皆さんのボランティア活動のお陰で、第2回 潮江こども祭&防災フェスティバル も実施することが出来ました。感謝を込めながら、第1回に続いて今回も参加してくれた皆さんの取り組みを連載していく予定です。よろしくお願いします。
スタンプラリー③ おみこしで人を運ぶ
動けない人を2人や3人組で避難先まで運ぶ=日本防災士会県支部の指導講習を得ながら実施
2名の防災士の方が、潮江中学生をモデルにしながら指導講習をしてくれました。また、高知大学防災助っ人隊の3人が加わって、進行してくれました。
「おみこしで人を運ぶ」に参加することで、スタンプラリーのスタンプがもらえることにしたので、多くのこどもや親子に参加者してもらいました。
時間差で会場に来てくれる皆さんのことを考慮して、防災〇×クイズとムカデ競争の後、引き続いて3回実施することにしました。
一回目を10時35分から、二回目を12時30分から、三回目を13時50分で実施。潮江中学校では、一回と二回は三年生と二年生を中心に、昼からの三回目は一年生と二年生にして、来年につないで行くことを考えた取り組みにしてくれておりました。
動けない人を2人や3人組で避難先まで運ぶ=日本防災士会県支部の指導講習を得ながら実施
一人や二人で、肩を貸してあげて移動させる方法も指導されていました。
一人で、肩を貸してあげて移動させる方法も指導されていました。
第2回 潮江こども祭&防災フェスティバル(2012年12月9日)の連載、目次
第1回潮江こども祭&防災フェスティバル(2012年2月26日)、目次
情報てんこもり サイトマップ 「高知ファンクラブ1」(新設) 「高知ファンクラブ」 データーベース「高知ファンクラブ2」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます