コロンボの特捜最前線日記

ロケ地探訪やオフ会ならびに意見交換など

透明ドリちゃん 第19話 友情のゴールめざして

2012-06-30 21:38:13 | 透明ドリちゃん
(予告ナレーション)

「学校でサッカーの試合が行われる事になったの。試合には11人しか出られないの。ミドリ一生懸命にがんばってレギュラーになったけど、大ちゃんはなれなかったの」
「可哀相な大ちゃん・・・。じゃあ次回(友情のゴールめざして)見てね」

大ちゃんに選抜チーム入りではなくマネージャーを指名した横山先生(演・高橋利道さん)。技量では明らかに大ちゃんの方がドリちゃんより上だと思うんですがね。
マネージャーをドリちゃんにした方が・・・そうか!やっぱりドリちゃんの*ルマ姿が見たかっただけ?そうでしょ、横山先生(^^)。
彼女の下半身のすばらしい躍動、筋肉のつしなやかで思いっ切り自由な動きに目を奪われたんですね。さすがJAC出身。←コロンボ君の僻み根性ですが、何か?(笑)
ウィキによると好井ひとみさんとも年賀状を交わしてるとは、マメですね高橋氏。

 この汗ばんだ表情もエクセレント!
レギュラーの座を大ちゃんに譲ってあげようと、わざと転んで怪我をしたように振舞ったけどモロバレのドリちゃん。大ちゃんに「ドリちゃんなんて・・・大っきらいだ!」といわれた時の表情です。
敗者の事を思うなら,そっとしておいてね、ドリちゃん。かける言葉なんて無いんだから。

これはいじけてる大ちゃんに戻ってくるように説得するシーン。でも交渉決裂。
 後ろ姿も美しい・・・( ´Д`)=3

ま、お約束の妖精たちの活躍などもあって、いつもの大ちゃんに戻ってハッピーエンド。
  大ちゃん(演・安藤一人さん)
ついでなので大ちゃん(安藤一人さん)サービスカット集!って2つだけだけど・・・
 

 次回につづく 
ああ早く#22「私たち結婚します」を書きたい!ロケ地紹介したい!!今回はロケ地が乏しいっ。((´;ω;`)せめてドリちゃんのお宝ショットをご堪能ください。



(コロンボのひとりごと)


地元・川崎市の等々力陸上競技場の再整備事業でまた懲りずに箱物・公共事業に多額の税金投入!ふざけんな!!
筆者(コロンボ)はただでさえ野球&サッカーを目の敵にするキライがあるのは自覚してますが・・・・・・・・
(試合中継のテレビ画面で平気でツバを吐いたり、茶髪・金髪オンパレードの何人だかわからない知性のカケラもない*ンクラ選手は子供達に悪影響しか与えていない!)
なによりキライな応援団(サポーター?)を見てるとカルト教団の信者じゃなかろうかと見間違う位、どいつもこいつも同じ格好(青シャツ)同じフレーズ連呼で気味が悪い。←騒音公害です!非常に迷惑しています!!
統一*会の合同結婚式を見てるようで吐き気がする。奴隷根性が骨の髄まで据わっていてある意味清々しい程です(キモッ!)。

不景気&財政難の状況下、緊急の課題が目白押しなのに敢えて無視して何故サッカーだけを最優先するのか意味不明。
しかもメイン道路の桜並木を根こそぎ伐採するとか。開いた口がふさがりません。釣り池の一部埋め立てや桜を伐採してもまだ足りないのかよ。
おじいちゃんが孫と釣りやザリガニ採りに興じていた風景の方が私は好ましいと感じます。
愛すべきタナゴ・メダカ・ドジョウや鮒たちの声なき怨念が天に届きますように。そして罰当たりどもの頭上に怒りの雷撃が注がれます様に!

映画『大魔神怒る』(1966年)を懐かしく思い出す今日この頃(本郷功次郎さんもカッコイイ)、みなさん如何お過ごしでしょうか。
私の頭のテッペンは湯気が立って・・・只今「ガリガリ君 梨味」でクールダウン中。( ´Д`)=3




赤羽 その1 #214 バラの花殺人事件!

2012-06-27 21:59:09 | 特捜
前から訪れたかった『柔道一直線』頻出ロケ地の体育館に到着。

   <オリンピック東京大会記念・桐ケ丘体育館>

大会会場のシーンでは必ずと言っていいほど登場します。一条直也のライバル風祭右京(神代夏子の恋人役をもこなしましたね)の佐々木剛さん、神太郎さん、真山譲次さん(後のハカイダー)や吉沢京子さんも此処にロケでおいででした。

住宅街を突き抜けて諏訪神社で休憩。ちょっと迷いましたが「バラの花殺人事件!」第二現場ロケ地に辿り着きました。
映像の著作権は東映に帰属します。
  #214「バラの花殺人事件!」より   
 <殿山の坂 A> 夏さんもこちらへおいででしたか。

  同#214より    
 <殿山の坂 B> 
暫し大滝さん&岩城力也さん目線をお楽しみください。劇中で「あれから31年。」のセリフがありますが奇しくも私(コロンボ)が此処に立つのも放送から31年目(^^)。放送一ヶ月前と換算すれば丁度同じ頃ですね。晴れで良かった。(2012年5月5日撮影)

新河岸川に出れば
『柔道一直線』#33 決闘すすきが原(1970年2月8日放送)より
ミキっぺの見返り美人からバイバイする仕草がカワ(・∀・)イイ!!
「中の橋」の周囲の変化がよくわかります。

> #40より    
 <中の橋>
橋も東京スバルの建物もリニューアルされてましたが、右画像の奥に見えるアパート2棟は往時のままに残っていますね。#40「初指令・北北東に急行せよ!」(1978年1月4日放送)で吉野&船村も「中の橋」を渡ってますね。

荒川河川敷の鉄橋を潜り抜ければ
 #260「逮捕志願!」より
岩渕水門が見えてきました。
  #40より
『こども傑作シリーズ』最終回「お母さんの生まれた家」での上村香子さんも好きです。
  <岩渕水門橋>
同#40より
吉野が登った水門、オヤジさんが覗き込む手すり。やっとたどり着いて感無量。ちなみに左画像の突端の広場は『柔道一直線』で頻出のロケ地です(次回詳述予定)。

水門って言えばこのシーンが印象的でしたね。

(Y氏のセリフ)「あんたに、あんたに何が分かるというんです、ええ?工場が倒産して生活が破壊され、どん底に墜ちた人間の気持ちなんて分かりゃしませんよ!」 ←アンタのやってる事の方が分かんねえよ・・・((#゜Д゜) !

(僭越ながらコロンボが船村になり替わりまして以下述べさせて頂きます 一部創作アリ)

「おにぎりが食べたいと死んでゆく日本人を一人捨て二人捨て、(のほほんと)自分たち(既得権益者)だけ生き延びようとする手前勝手はどうしても私は許せない!ね?世の中には罪と名の付くモノはたくさんある。強盗、殺人、詐欺、横領・・・しかしね売国というのも時には大変な罪になるという事を忘れちゃダメだよ!わかる?わかりますね!私はね、私はアンタを見るとひっぱたきたくなるんだ。」


(コロンボのひとりごと)


あんまり調子に乗って日本人を追い詰めると歴史は何度でも繰り返されるんじゃないかな?神風アタックとか。「ったってヌカに釘だ・・・何とも思わないだろうけどね。」







十条 その2 清水坂公園にありったけの愛をこめて(東郷健さん流)

2012-06-23 19:00:00 | 特捜
在りし日の清水坂公園オリジナルの姿をを復元してみたいと思います(誰得?)。
下町のイメージが先行しがちですが、実は高台なんですよね。いわゆる山の手?こんなマイナーな場所は鉄道ファンでも知らない方が多いんじゃないでしょうか。
ではそろそろ失われた国鉄官舎を偲んで十条一直線!

  『柔道一直線』 #17 「赤月旭を投げ飛ばせ!」(1969年10月18日放送分)より
「蚊とハエのいない町づくり」ですか・・・時代を感じますね。     
 写真・右側の変わり様・・・。  
桜木健一さんは左画像の自販機前に立ってたんですね。祖父、父、私と朝の散歩で右画像の道をひたすら歩き、松竹映画『砂の器』の国立国語研究所&西ヶ丘競技場に行った事もありました。
 <清水坂公園> (2012年5月5日現在)
周囲の建物はさほど変化なしです。でも公園は変わりすぎ((´;ω;`)。ココから稲付公園(赤羽方面)に抜ける階段も好きな散歩コースでした。
作家・安岡章太郎さんゆかりの静勝寺は未踏破(汗)。近くにある『ケーキ屋ケンちゃん』のM氏の実家最寄りの普門院は訪れてみました。異国情緒たっぷりで満足。
ってかMさんは此処から遠く国際放映の撮影所まで通ってたんですね。ちなみに『柔道一直線』頻出のロケ地・八幡神社も行きたかったですが、メインは『特捜』なので今回は断念。
   同#17より
吉沢京子さんの立っていた横の電信柱でセミ(ツクツクボウシ)を捕まえたっけ。真ん中の画像で公園を俯瞰できるかな。
誰が教えてくれる訳でなし、私が知ったのは放送から30年も経過してからです(東映チャンネルの再放送にて)。滑り台も砂場もブランコもベンチもetc「何もかもみな懐かしい・・・。」

次に『十九歳の地図』(1979年)のサッカーボールを蹴り上げたり、イタズラ電話をする電話ボックスのシーンへ
   <清水坂公園 パノラマビュー> 川口・赤羽方面を見下ろす絶景ビューだったんですよ。

  
  かすかに面影を残すのみ・・・。 
蹴られたサッカーボールが放物線を描いて公園に落ちてゆく・・・主人公の鬱屈とした未来を暗示するかのようにゆっくりと・・・ゆっくりと堕ちてゆく。
  
当時この電話ボックスから川崎の自宅に電話掛けたっけ。もちろん主人公みたいにイタ電はしませんでした(いや本当に!)。

さらに『電子戦隊デンジマン』(1980年)を見れば
   #34 「哀しい捨て子の物語」(1980年9月27日放送)より
階段や木造家屋それにコンクリート壁を確認できます。小学生の当時リアルタイムで視聴して「十条」が出たから興奮したのなんのって(^^)。
でも川崎の友達に話しても返事は「ふ~ん」だったな~。今この場で積年の鬱憤を晴らしてるから、まあいいか。
ちなみにデンジレッド役の結城真一さんはフィリピン在住だとか。今でもココを覚えていらっしゃるかな?
 
内田直哉さん(デンジグリーン)は置いといて(苦笑)、私の好きな悪の女性幹部ケラー(演・湖条千秋さん 雪組タカラジェンヌ)も此処でロケしてたんですよ!
そうそう「フォーク連続殺人の謎!」の津山栄一さん&大葉健二さん達の背後に手すり&階段が見えますね。

   #24 「ジュードー・サタンをうて!」(1969年12月7日放送)より
な、懐かしい!映像で見ると大したことなさそうだけど、登ると大変な階段でした。長屋群は「7月の青春レクイエム!」で使用されても、ちっとも違和感の無いロケーション。
   #37「友情の片腕勝負」(1970年3月1日放送)より
確か便所の前にヤツデの木が植えられていて、『レインボーマン』の真似してダッシュ4のお面替わりに葉っぱを使ったっけ(遠い目)。
この道を突き抜けた先に赤羽線(現・埼京線)をくぐるトンネル&引き込み線がありました。
『柔道一直線』と『デンジマン』でもロケ地として使用されましたが、私としてはもうひとつ先の新幹線&京浜東北線沿いの小さな公園から同潤会アパートに抜ける階段も好きな散歩コースでした。
祖父母の後をついて歩いただけですが・・・。

 <北区 八幡山児童遊園> 
清水坂公園にあった遊具(UFO?)と同タイプが残っていましたよ。この飛び出た角を見てミス・ボーグ(演・藤山律子さん)を思い出すのは私だけ?(笑)シルバーだとモアベターなのに(爆)。ここから環状七号線(東十条方面)へ戻れば
 『十九歳の地図』の新聞配達シーン   
 2012年5月5日現在はこんな感じ。


(コロンボのひとりごと)


「十条を扱っていただいて、誠にありがとうございました!」と話し掛けようにも奥中監督や竹本監督それに佐々木守さんも既に故人となってしまいました。ロケハン者に敬意を表し、今宵は自家製ヴィンテージ梅酒にて献杯を捧げたいと思います。もちろん柳町監督に対しても(^^)。「乾杯!!」

次回は赤羽エリアで「バラの花殺人事件!」の階段から「初指令・北北東へ急行せよ!」の岩渕水門まで扱えたら御の字って感じです。え?やっと『特捜』の世界に戻るのかって?今回は桜木健一さん(滝刑事)や青木和子さん(「ジングルベルと銃声の街!」)も出て来るんだから「いいじゃないの、幸せならば~♪」。以上です、編集長!



以上、劇中キャプチャー画像の著作権は

『柔道一直線』ならびに『電子戦隊デンジマン』 東映

『十九歳の地図』                   プロダクション群狼

に所属します。

十条 その1  おにぎり(蒲田屋)、チキンボール、黒松・・・大変美味しゅうございました。

2012-06-20 22:00:00 | 特捜
思い出の街「十条」特集で私(コロンボ)の趣味丸出し(苦笑)。興味のない方は読み飛ばしてください。

初めてJR板橋駅で途中下車して、一路「神代夏子」死亡現場を目指してまっしぐら・・・の筈でしたが、「オヤッ?」と気になる一角が
<近藤勇 墓所>
『特捜』以外は計画性のない行き当たりばったりの小さな旅なので、ちょっぴり得した気分。
思想信条的に好きになれない人物ですが、近藤さんの剣技は一目置いています。具体的にどんな技法だったんでしょうね。
技術的な裏付けもなくハッタリだけで殺し合いを生き抜くなんて不可能ですから。

此処から石神井川(下流に音無橋や王子公園の噴水や展望台を望む。もちろん『特捜』でもロケ地に使用されてますね。)を越えれば

  <北区中央公園・文化センター>
外装は補修されていますが、よく見ると往時の姿が浮き彫りになりますね。2代目夏子を演じた岸田奈帆子さんはお元気ですかね。
 <#50 兇弾・神代夏子死す!>より 
休館日につき中を見る事が出来なくて残念無念。うなだれつつ次のロケ地・JR東十条駅方面へ。

   
 <#172 乙種蹄状指紋の謎!>より

   
  同#172より
娘役の成瀬静江さんも此処にいらっしゃってたんですね。

篠原演芸場へ抜ける途中に映画『十九歳の地図』(1979年)のラストシーンのロケ地があります。

  
 <荒川小学校前> 『十九歳の地図』より 
かさぶたのマリア(演・沖山秀子さん)の存在感は強烈でした。
立ちションシーンや愛すべきダメ中年男(演・蟹江敬三さん)とのフ*ックシーンもそうですが
「死ねないのよ~!!」ってぶっとい声で嗚咽するトラウマになりそうな怪演(ウソ)。大っ好きです。
#38「バスジャック・光なき娘へのハレルヤ」の津山登志子さんはどうしたって?・・・フフフ(^^)。

  
 <本間優二さん&沖山秀子さん>
予備校のシーンの代ゼミも行ってみたんですが、少子化の影響でしょうね。現代文・堀木先生の単科コースを受講した際の建物は消え去り、ライブラリー(本屋)は潰れていました。
よく寄り道した釣具店「カディス」もとうの昔に閉店。でも「傷だらけの天使」のペントハウスは残ってる不思議・・・。

話を戻しまして
   
 <篠原演芸場> #164 再会・容疑者は刑事の妹!より
まだ無名時代の梅沢富美男氏が世に出るきっかけとなった記念すべき場所。最近は奥沢・自由が丘エリアでたまにお見かけしますが出世したもんです。
#208「フォーク連続殺人の謎!」ゲスト出演の長塚京三さんより頻繁にすれ違います。

商店街を通過し、線路を越えれば
 飲ん兵衛の聖地<斉藤酒場>
大滝さんか本郷さんが立ち寄ってたかもね。こちらも親子三代お世話になっております(○┓ペコリ)。
何年か前にお邪魔した折に、隣で楽しそうに飲んでいたハーフっぽいオヤジが尾崎紀世彦さんだったのかな~。
『ウルトラセブン』OPの出だし三人目で「セブ~ン♪」って歌ってた方が真横にいたのかも。
氏が常連だった時期と重なるけど・・・まさかね(^^)。「また逢う日まで、逢える時まで♪」か。合掌。


(コロンボのひとりごと)

子供の頃から慣れ親しんでいる街で結構ロケ撮影が行われていたんですね。下町グルメも楽しめました(^^)。

次号さらにヒートアップ!「透明ドリちゃん」記事掲載を一旦ストップして「十条」特集を継続(可能なら「赤羽」も)しようと考えてます。私のカラダに火がついたので(笑)。そもそもブログをはじめたかった動機のひとつに、清水坂公園の国鉄官舎の長屋もあったからです。苦情は受け付けておりませんので、あしからず(爆)。



以上、劇中キャプチャー画像の著作権は

『特捜最前線』   東映

『十九歳の地図』  プロダクション群狼

に所属します。

透明ドリちゃん 第18話 ミドリは名探偵

2012-06-16 19:30:00 | 透明ドリちゃん
(予告ナレーション)

「みんな怪盗ルパンって知ってる?今度のお話はルパンが日本に現れて、世界一の切手を盗もうとするの。そこで登場!名探偵・西条五郎。さてどうなるかしら。みんな見てね」


 <洋館> 映像の著作権は東映に帰属します。
予告編映像に使用されているカットです。もう取り壊されているんでしょうか。成城or田園調布辺りと踏んで散々探し回ったものの発見には至らず(Orz)。此処って何処なんでしょう?

 <劇中の黒木美術館>
イギリスの切手・ブラックリーフを見ようとはしゃぐお隣のおばあちゃん(演・曽我町子さん)に誘われてドリちゃん達が訪れる。

結局怪盗ルパンにまんまと盗まれる。他にも犯行を順調に重ね、仕上げとして太陽デパートで開催されているキングソロモン展の王冠を盗もうと現れる。
<怪盗ルパンがロープを使って逃げる>
 <追いかける西条刑事(演・大葉健二さん)>
固唾を呑んで見守るドリちゃん達((((;゜Д゜))))
 <中野丸井・屋上青空公園>
ロケ地は中野マルイです。2007年夏を以て閉館。今は失われた楽園に、合掌。

   <中野丸井>
おれさまblogより画像転載許可を賜りました。此処に改めて謝辞を述べさせていただきます。ありがとうございます。
思い返せば近所の*友デパート屋上遊園地にあった50円だか100円をいれると動くゴーカートを乗り回すのが無上の喜びでした。
経年劣化して末枯れた愛すべき遊具類はもう還っては来ませんが、中野にも同種のヨロコビ空間があったんですね。味わえただけでも幸せでした・・・。
『とろける鉄工所』(講談社)を愛読中。最近ロケ地で公園などを訪れる度にスパッタが気になって気になって(笑)。
幸いにしてキレイな溶接ばかりですが、叶うなら屋上の遊具を作った職人さんにインタビューしてみたいものです。

 <JR中野駅前ロータリーを望む>
怪盗ルパンを追う西条刑事(演・大葉健二さん)。当時は高橋健二さん。『人造人間キカイダー』のスーツアクターをされていたんですね。『電子戦隊デンジマン』、『宇宙刑事ギャバン』のロケ地も私コロンボの思い出の場所でもあるので順次紹介予定です(撮影済み)。映画『キル・ビル』でゲスト出演時の大葉さんも好きです(笑)。

 <妖精達に西条刑事を救うように頼むシーン>
ドリちゃんの背後にプラネタリウムが確認出来ます。

ルパンの仕掛けたナイフでロープが切断されて「すわ転落死!」
しかしガンバス大王大魔力で無事に着地ヽ(;▽;)ノ。

 ストリートビューより転載。
「マルニ」が営業中なので大葉さんの立ち位置もよくわかりますね。
「マルイ」は消えても正面の商店街には面影イッパイです。

怪盗ルパンを尾行するドリちゃん&ドンパは黒木美術館に辿り着く。そう犯人は黒木館長に成りすましていたのです(本物の黒木館長は監禁されていた)!もちろんドリちゃんも活躍(?)して事件は解決。

  恋人の弁当はおいしいYo!   
 <狛江の多摩川の河原> 
事件が解決して上司の娘と河原で昼食(デート?)中。演じる山本百合子さんって『北斗の拳』のユリアの声優さんだったんですね。

 <橋の上から見守る3人>
 虎男「僕も恋人が欲しくなっちゃった。」 ドリちゃん「生意気ね。 ^^」
  
 <多摩水道橋> 
橋は当時とは位置がズレていますが雰囲気はそこそこ。それはそうと当時の大ちゃん(安藤さん)は二人の会話に何を想ったのか。第22話「私たち結婚します」への伏線なのかな。

 <大山刑事が二人を見掛けるシーン>   
  <狛江の多摩川の河原 その2>
左画像では上司の大山刑事の立ち位置。 右画像で第8話「タローとジロー」の駅舎が高架になっているのを確認出来ますね。

 在りし日の<多摩水道橋 その2> 『人造人間キカイダー』#16「女ベニクラゲが三途の川へ招く」でも登場。 
 ガンバス大王&王妃
事件解決を喜ぶ二人。
そしてドリちゃん達は仲良く帰ってハッピーエンド。

70~80年代のドラマで頻出のロケ地。ひとしきり眺めてから、映画『フェリーニの道化師』EDを口ずさみつつ帰途につきました。


(コロンボのひとりごと)

先日YouTubeにアップされている『ピーマン白書』に偶然たどり着きました。佐々木守さんのシナリオ集で白黒写真で小さく扱われたワンカットでしか見た事がありませんでしたから、動く柿崎さんが視聴出来てウレシイ!!第2話~最終話がアップされているので、興味のある方は消される前にご覧になってみてはいかがでしょうか。伝説の最低視聴率ドラマですし(爆)。柿崎さんファンは第4話がおすすめです。

先生役の坂井裕一さんはどこかでお見掛けした・・・と思ったらやっぱり憤激リポートの坂井一郎リポーターじゃありませんか。
柿崎さんや安藤さんetcと接点のある方が意外なところで判明してホクホク感いっぱいでした。動画をアップしてくださった方に感謝。